木版画あすなろう会

木版画を見てあんなのがつくれるといいなあ~と思う人

谷内正遠 木版画展

2014-11-22 20:18:44 | Weblog

  2014年11月22日(土)~12月7日(日)

    AM10:00~PM6:00

  しいのき迎賓館 ギャラリーA,B(2会場)  旧県庁跡

    石川県金沢市広阪2丁目1番1号    076-261-1111

 

  今日は、版画教室でしたが、都合の付く人たち(4人)で、先生の個展を見に行ってきました。

  しいのき迎賓館は、旧県庁跡とか言われているけど、中を改装したのか・・・・とても明るく綺麗でした。

  先生も初めて使う画廊なので、要領がわからないのか、・・・・・今までは、テーブルに先生の作品のコピーのファイルを

  お茶を飲みながら、ゆっくり見たりできたけど・・・・・今回は、休む椅子さえ見当たらず・・・・ゆっくりできませんでした。

  谷内先生の作品は、どの作品も素敵なので、本来なら・・・・ゆっくり椅子に座って眺めたいところですが、・・・・・一回り、二回り

  した後は、なんだか・・・・居座って居れない状況でした。次から次とお客さんがいらして、先生ともゆっくりお話しできない状態でした。

  生徒さんの一人が、写真撮りたい・・・というったけど、きっと、聞いたら、「いいよ」っておしゃるだろうけど・・・・なんだか、聞けない雰囲気

  でした。

  ま、本来画廊などで個展をなさってる作品を写真に撮る、ってこと・・・・・できないはずなのですが・・・・。

  先生に頼まれて、先生の個展のポスターを教室まで取りに行って、先生に渡しました。

  そのあと、片町へ出て、食事をして・・・・・長町など散策して帰りました。

 

   帰りの車の中は、ポカポカと暖かくて・・・・・眠くなりました。

   立山連邦が雪景色になって・・・・・とても美しい!!