木版画あすなろう会

木版画を見てあんなのがつくれるといいなあ~と思う人

積雪

2016-01-19 14:05:28 | Weblog

今年は暖冬!暖冬!!と言うってるほど・・・・・今まで雪は降らなかった。

北海道や太平洋側はひどいらしい。

昨日など東京も5センチぐらい積もって、電車も間引き運転するほどで、駅に入りきらない人たちが外の道路に列をなすくらい混雑してて、

いつまで待っても前に進まない列にしびれを切らした人たちは、バスで移動したりしているニュースが流れていた。

都会は、こんな時・・・・大変だ。車のスリップ事故もいくつかあった様子だ。

しかし、・・・・・とうとう富山にも雪が・・・・・・

今朝、起きたら5センチぐらい積もってるのか?屋根にも雪が積もっていて、道路にも積もってる。

今夜から明日に掛けて、60センチから100センチ積もる予想をしてるが、・・・・・そんなにも平野部じゃあ積もらないだろうと思ってる。

しかし、

今晩は、除雪に出なければならないだろうなあ~~~

どこの会社も同じだろうけど、・・・・・今、除雪車に乗る(運転する)従業員が少ない。

うちの会社も、3台で夜中からやり始め、朝7時前に終わらせて、1時間休憩を入れて、お昼まで(途中10時に15分ぐらい休憩)そのあと

4時まで(3時に15分ぐらい休憩)。

夜寝ないで除雪作業にあたる従業員の身体が心配だ。

そして、夜中歩いている人や、新聞配達員なども・・・・・昼、作業が面白いのか、わざわざ家から出て見に来る老人もいたりで・・・・・こういう人が

一番危ない!

学生も雪があっても、自転車で出かけるから、除雪車が前から来てても止まって待ってるってことが無い(除雪車の方が止まるだろうと思ってる)

人身事故が無いか・・・・それが一番心配だ。

どの道も全部、融雪装置が付けばいいのに・・・・・・と思う。

雪道の運転は、怖い。運転の下手なわたしなど・・・・融雪装置のついてる道路に出ると、ほっとする。

都会から来た人は

「本当に道路の真ん中に穴が開いてる物が付いてる」と珍しがられるが・・・・・・

なんとか・・・・・早く寒気が抜けてくれることを祈る。