木版画あすなろう会

木版画を見てあんなのがつくれるといいなあ~と思う人

記憶障害?

2011-12-22 22:25:06 | Weblog

夜の9時ごろ、風呂からあがって、パソコンのそばに座っていたら、座敷の方から娘がやってきて

大きな声で

「座敷にケーキあるけど、いつからあるが?」っていう。・・・・

(ええ~???ケーキ???)

「ねえ~いつ食べたが?」って・・・・しつこく言う・・・・

「記憶にないけど・・・・・・????」

で、座敷へ行ってみると、大きな〇〇ランの箱があります。中をみると、美味しそうな見たことのあるケーキが

鎮座していました。

(これ、食べた記憶があるけど・・・・・いつだったろうか???)

「これ、たべたにか~・・・・あんた覚えないが?」っていうと、孫が

「ばあちゃんの誕生日にたべたにか~!俺、チョコでママイチゴのケーキ食べた」っていう

「ええ!!ばあちゃんの誕生日?10月だぜ?」って・・・・

「違う!そんな昔じゃあ無いわ…・先週だよ。最近だよ。家計簿みればわかるかも・・・」

というって、家計簿を見たけど

家計簿には載ってないけど・・・・・・思い出した!

先週の版画教室の日(17日の土曜日)、今年最後の教室だったので、ケーキを買って行って、みんなで

食べたんだった。だけど、一人だけ、休まれたので、その分を持ち帰って、孫に食べさせようと思って、

座敷(この部屋、普段暖房入れないから寒い)に置いておいたのだった。

あれから、5日間経ってる。

流石に、もう~だめだろ~!!

娘が、ケーキを食べたかったのか?どれだけでも・・・・・くずってた。

「じゃあ、食べたら?」っていうと、本当に持ってきてので

「やめておかれ、食べたいのなら、明日買ってきてあげるから・・・・そんなもの、食べてお腹壊したら

明日は病院もやってないし・・・・苦しむのは、あなただよ」っていうと

「下痢ピーで?・・・・・そうだね!!」って、諦めていた!!

 

だけど・・・・・・記憶って・・・・・どうなが???

こんなに忘れポイのは、病気???


最新の画像もっと見る

コメントを投稿