気まぐれ爺じの自己満足家庭菜園&写真

ご訪問有り難うございます
気まぐれに菜園での野菜栽培に自己満足しています
訪問頂いた皆さんの参考になれば幸いです

かぼちゃの栽培2013年

2013年06月19日 | かぼちゃ

2013/06/18日、えびす南瓜の栽培も天候に左右され
て苦戦しています
現在は5個の果実が成長中です
早朝に雨が降った日に開花した雌花4個は全て落果
しました
他に3個の実が着果出来ませんでした
棚を作りネットを張ったのも束の間端まで先端が伸びた
ものも出てきました
下図は受粉から23日目のA親づる11節の果実
2945
下図は受粉から18日目のB親づる19節の果実
2944
下図は受粉から12日目のB2子づる10節の果実
2947
下図は受粉から11日目のB3子づる10節の果実
2946
下図は受粉から12日目のB親づる22節の果実です
他の果実に比べ成長がかなり遅れています未だ落果
の心配が拭えません
※心配した通り
  
6月21日黄色くなり腐敗が始まったので摘果した
2949
         下図は畝全体の様子です
2948

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする