気まぐれ爺じの自己満足家庭菜園&写真

ご訪問有り難うございます
気まぐれに菜園での野菜栽培に自己満足しています
訪問頂いた皆さんの参考になれば幸いです

菜園の様子、台風が来た

2015年08月25日 | 家庭菜園2015年

台風15号が長崎直撃?ほぼ間違いないだろうと覚悟して被害が

最小限で済みますようにと各部屋のシャッターを降ろしテレビの

台風情報をみていましたら鹿児島県西海上付近で進路を東に変

え始め熊本県に上陸し長崎は台風の進路の西側(影響が少ない

)になりました

台風の東側(影響が大きい)になった地域の方の無事をお祈りす

るばかりです

影響は少ないといってもかなりの暴風雨でした

 

菜園の果実類はほぼ収穫が終わっており心配なのは里芋、なす

ニガウリ、蜜柑位で前回の台風の時に対策をしていましたので

あまり心配はありませんでした

念のため菜園に行ってみました被害は殆んどありませんでした

でも防風ネットのアルミ支柱が1本根元から捻られた様にして折

れてしまっていました、自然のこの力にはビックリしましたね

コの字形に立てた6本の支柱に防風ネットを張っていますので

捻られるような事にはなりにくいのですがそれでもなったのです

 

下図は無事だった宮内伊予柑・無事で良かったです

伊予柑全体の様子

下図はゆずの様子

下図はじねんじょの様子

下図はツクネイモの様子(左側)右はじねんじょ

下図は里芋の様子

下図は案納芋の様子

下図はさつま芋べにはるかの様子、飛んでいた腰掛が左側に

下図は第1菜園(A・B)全体の様子

下図は第2菜園の様子、栽培中の冬瓜

下図はA菜園

下図はB菜園

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする