気まぐれ爺じの自己満足家庭菜園&写真

ご訪問有り難うございます
気まぐれに菜園での野菜栽培に自己満足しています
訪問頂いた皆さんの参考になれば幸いです

落花生栽培2015年収穫し栽培終了

2015年11月16日 | 落花生

2015/11/16 害虫被害で葉菜が泣く中で落花生は被害は

ほとんど無く無事に収穫をする事が出来満足の栽培でした

発芽後(5月17日)から記事を投稿していませんでしたので続き

から記事を書きます

 

畝の中に猫が侵入して糞尿をしますのでネットを張っていました

が猫の侵入が止まりましたので6月28日ネットを除きました

開花は既に始まっています

 

下図はネットを除いた時の様子(6月28日)

 

花が咲いています(6月28日)

下図は台風が来ましたが幸い被害無しの様子(8月25日)

下図はいつでも収穫出来る時期になりました(10月30日)

下図はコンパニオンプランツでピーマンと混植栽培していた

のをピーマンの栽培終了で収穫して天日干ししている様子

11月2日です収穫

下図は天日干し中の拡大図(11月2日)

下図は天日干し中の実を取ってみました(11月2日)

下図は1苗栽培していた畝から試し収穫した様子(11月3日)

下図は拡大した様子(11月3日)

下図は栽培畝から全てを収穫した様子(11月12日)

上図の拡大図(11月12日)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カリフラワー栽培2015年花蕾に害虫が

2015年11月16日 | カリフラワー

2015/11/16 ウ~ンまいったね~今年は害虫被害で諦めた

葉菜類もそろそろ落ち着くかなと思いきや、今日はガックリ、残念

ですう~

定植して数日のそら豆にもアブラムシ、アオムシ、ヨトウムシが

葉に穴をあけたりしてビックリです

 

用件が立てこもり二日間菜園を休みました、カリフラワーの花蕾

が成長を始めていて期待していましたが、ナント 花蕾の先端が

黒くなっており良く見ると害虫の糞ですよ

奥の方を見るとヨトウムシ類の虫が花蕾はかじられてボロボロに

なったりして5株栽培全てに此の虫がいました

 

今年はキャベツもブロッコリーも芽キャベツも被害にウ~ンどうに

もなりません

最小限の農薬使用も止むを得ないのかな

でも此処まで我慢していたので害虫ももう居なくなるだろうの思い

で来ましたので他の野菜の管理に目を向けましょう

 

下図は被害にあった花蕾(11月16日)

下図はコナガ、アオムシが葉をボロボロに(9月22日)

下図は花蕾を食べていたヨトウムシ類ヨトウガ(11月16日)

下図はヨトウムシ(10月2日)

下図は緑色シロシタヨトウ(11月16日)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリンピース(実エンドウ)栽培2015年支柱立て

2015年11月16日 | グリンピース

2015/11/16 例年になく気温の高い日が続くせいかも、苗の

定植を25日頃に予定して種まきしたのですが成長が早くこれは

のんびり出来ない、急いで植え付け準備をしないと、B菜園畝の

支柱立てをしました

このB菜園は暴風が特に強く過去に支柱ごと吹き飛ばされた事

がありますので頑丈に作らないと危ないから手間がかかります

 

笹竹と笹竹の間に苗を植付けます植付後、苗の周囲には弦が

絡みやすい様に小さな枝の多い笹竹を挿し込みます

 

下図は支柱立てが終り植え付け準備が済んだ様子(B菜園)

下図は横から見た様子(B菜園)

下図は笹竹取り付けの拡大画像(B菜園)

下図は第2菜園で栽培畝の支柱立て笹竹取り付け終了

下図はアミノアルファ散布角度を変えて撮影した

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする