気まぐれ爺じの自己満足家庭菜園&写真

ご訪問有り難うございます
気まぐれに菜園での野菜栽培に自己満足しています
訪問頂いた皆さんの参考になれば幸いです

じねんじょ栽培2016年畝作りから害虫被害

2016年09月13日 | じねんじょ

2016/09/13ほとんど影響の無い台風のおかげで降雨があり野菜達も

元気ずいて一安心といったところです

自然薯は種芋の植付後は放置状態でも栽培ができて栄養価も高い優れた

野菜だと気まぐれ爺じは思って今迄栽培してきました

 

害虫被害も今迄全く無かったので安心していましたが畝の周りの通路に

黒い小豆位の鳥の糞みたいのがパラパラと落ちていました

鳥が上空で糞でもしたのだろうと思いながら清掃しながら自然薯畝を見て

なんとなく葉が少なくなった様な気がしました

今日はムカゴを収穫しようと決めていましたのでムカゴを収穫中、手に

ゴムの様な柔らかい弾力のあるものが感じ何だろうかなと良く見たら

 

あら~びっくりぽん

 

長さ10cm位の丸々と肥えた芋虫の様なのが蔓に這っていました

他にもう一匹いました、ネットで検索してシモフリスズメと言う蛾の

幼虫だと分かり、この害虫が葉を食害していたんですね

 

今年は鳥害(ヒヨドリ、カラス、ドバト)ウリハムシ、狸の害という

例年に無い害に悩まされて来ました

さて

記事はじねんじょの畝作りからアップします

3月6日

畝全面に有機石灰、バイオダルマ(菌体特殊肥料)ボカシ(土壌つ子)

を漉き込みました

耕した後、養生の為マルチを敷きました

3月19日

畝の中央に一列の溝(15cm位)を掘り堆肥、根菜肥料、化成肥料

ボカシ肥料土壌っ子、バイオダルマを漉きこみ埋め戻しました

今回栽培する種芋は4個ですが2個は自家採取の種芋です

次に

深さ10cm位も溝を掘り種芋を配置しました

1個の種芋の様子です

次に

土を埋め戻し表面を均して種芋の植付が済みました

次に

蔓を誘引する支柱の周囲のみ取り付けして今回の作業は終了です

4月10日

発芽して来ました

4月12日

誘引ネットにつるが届きました

5月31日

成長中の様子

9月12日

下方の葉が少なくなった感じの様子

害虫発見

シモフリスズメの幼虫の様子

 

※ この頁右側にあるカテゴリー欄のじねんじょをクリックしましたら

  じねんじょだけの記事を見る事が出来ます

※ 頁をスクロールして最下部にある ≪ 前ページ をクリックしますと

  過去の記事を見る事ができます

★ ご訪問ありがとうございます、参考になれば幸いです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする