2016/09/22 台風一過急に涼しくなりましたが数日後から暑さが
戻るとの予報を聞きましたので昨日、蕪も一緒に種まきをすませました
栽培する品種は耐病総太りです、蕪は昨日投稿しました
三条植えです、条間30cm株間27cm、全部で21株栽培にします
9月8日
畝作りをしました畝全面に野菜の堆肥(主原料牛糞)有機石灰、根菜肥料
ボカシ肥料土壌っ子、バイオダルマ(菌体特殊肥料)を漉き込み耕した
たっぷりと潅水後マルチを敷いた、10日後頃種まきの予定
9月21日
種まきをした、1cm深さのまき穴に3粒をまきました
下図は21か所全てに種まきを済ませた様子
下図は種まきしたまき穴に種まき培土を入れて鎮圧した様子
下図は潅水した後不織布を敷き再度潅水した様子
最後に防虫ネットを張り種まき作業は終了です
09/24
全ての蒔き穴で発芽しました