気まぐれ爺じの自己満足家庭菜園&写真

ご訪問有り難うございます
気まぐれに菜園での野菜栽培に自己満足しています
訪問頂いた皆さんの参考になれば幸いです

ピーマン、ししとう、万願寺唐辛子の収穫

2019年07月28日 | ピーマン

2019/07/28 今年はピーマンが絶好調です、ここ2年は不作だったのが嘘みたい

どうしてなのかサッパリ分かりませんが嬉しい事に変わりは有りません

収穫の画像を見ても何の役にも立ちませんが、記事のアップは最後迄しないと途中

を飛ばしても意味がありませんのでアップは続けていきますのでよろしく

 

6月23日

ピーマン4個、ジャンボししとう3個、万願寺唐辛子5個収穫した(下図)

 

6月27日

ピーマン4個、ジャンボししとう7個、万願寺唐辛子13個収穫した(下図)

 

6月30日

ピーマン5個、ジャンボししとう5個、万願寺唐辛子21個収穫した(下図)

 

7月3日

ピーマン3個、ジャンボししとう5個、万願寺唐辛子11個収穫した(下図)

 

7月8日

ピーマン7個、ジャンボししとう8個、万願寺唐辛子35個収穫した(下図)

 

7月12日

ピーマン5個、ジャンボししとう14個、万願寺唐辛子24個収穫した(下図)

 

7月17日

ピーマン7個、ジャンボししとう12個、万願寺唐辛子36個収穫した(下図)

 

7月22日

ピーマン21個、ジャンボししとう54個、万願寺唐辛子66個収穫した(下図)

下図は上図の一部分を拡大した

 

7月27日

ピーマン6個、ジャンボししとう28個、万願寺唐辛子49個収穫した

 

※ ページ右側のカテゴリー欄のピーマンをクリックしましたらピーマン、ししとう

  万願寺唐辛子だけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前ページをクリックしましたら過去の記事を

  見る事ができます

     ★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すいか収穫し栽培終了

2019年07月28日 | すいか

2019/07/28 初収穫から一週間後3個収穫して今回の栽培は全て終了しました

今回の栽培では同じ畝で栽培の果実に大きさのバラツキが極端だった事です原因を

究明して次回は品揃いが均等になる様にしたいと思っています

小さい果実でも甘味が有り美味しかったのが何故なのか良く分かりません

 

下図は最終収穫した果実

 

※ ページ右側のカテゴリー欄のすいかをクリックしましたらすいかだけの記事を見る

  事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前ページをクリックしましたら過去の記事を

  見る事ができます

     ★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぼちゃの収穫

2019年07月28日 | かぼちゃ

2019/07/28 7月15日収穫をした1作目から二週間遅れで栽培を始めた2作目の

収穫と1作目の1個を収穫しました2作目は1㎡の広さの畝に1株栽培で子づる4本を

伸ばし1個ずつ着果させ4個が収穫出来大きさも平均で予定通りの結果でした

此の株では茎葉が枯れたので2番果は出来ませんでした

別畝で2作目と同時期に定植した株に1個が着果しましたが成長が途中で止まった感じ

のも収穫しました、残りは1作目の2番果が3個成長中ですが葉が少なくなっており

2番果の収穫で栽培終了となりそうです

 

7月27日

収穫した2作目の4個の果実と別畝栽培で成長が止まった感じの小さな1個(下図)

下図は1作目の2番果の収穫を待つ畝の様子、3個に籠を被せています

 

※ ページ右側のカテゴリー欄のかぼちゃをクリックしましたらかぼちゃだけの記事を

  見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前ページをクリックしましたら過去の記事を

  見る事ができます

     ★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マクワウリ金太郎栽培終了悲惨な結末

2019年07月28日 | メロン

2019/07/28 前回7月22日の記事で12個の果実の内4個がなんとか生き残って

いたのが少しばかりの救いになっていたのです、4日後頃4個も収穫しようと予定して

7月26日に収穫しようとしてまたまたビックリ何と3個が腐敗して色の薄い1個だけ

が健在でした、此れで今回の栽培は4本の子づるで12個の果実が台風での大雨の影響

を受け被害無しは1個だけで栽培を終了する事になりました、惨敗です、栽培記事を

アップしていましたので結果はどうあれ最終結果を報告しました、10年来栽培してい

て初めての事でした

下図は7月26日収穫出来た1個の様子です

 

※ ページ右側のカテゴリー欄のメロンをクリックしましたらメロンだけの記事を見る

  事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前ページをクリックしましたら過去の記事を

  見る事ができます

     ★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする