2020/11/04 幼苗の頃葉が穴だらけの被害に遭い犯人?(害虫だから犯虫ですね)
葉の表裏を全て点検して害虫を捕まえまして防虫ネットを張り安心していましたら
又も発生して全ての株の葉が食害されました、繁殖力が強いんですね、卵がついて
いたのを処理しなかったのが原因でしょう、害虫の名は 菜亀虫(ナガメ)です
見つけて手を差し出すと俊敏な動きで葉の裏に隠れます捕り損なって土の上に落下
したら逃げ足が速いですが捕まえるのは楽です、要注意の害虫です
ナガメカメムシの被害に遭った葉(下図)
此の虫が菜亀虫です、目立つ模様をしています(下図)
二枚目
畝全体の様子(下図)
※ ページ右側のカテゴリー欄のダイコンをクリックしましたらダイコンだけの記事を
見る事ができます
※ ページをスクロールして最下部の ≪前ページをクリックしましたら過去の記事を
見る事ができます
★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです