気まぐれ爺じの自己満足家庭菜園&写真

ご訪問有り難うございます
気まぐれに菜園での野菜栽培に自己満足しています
訪問頂いた皆さんの参考になれば幸いです

すいか種蒔きと畝作り

2022年04月10日 | すいか

2022/04/10 4月になってからは種蒔き、畝作りが多く

今後インゲン豆、落花生で一段落します他の野菜は苗を

購入しますので畝作り作業が待っています

 

栽培する品種の種袋(下図)

4月4日

ポットに3粒種蒔きした(下図)

6個のポットに種蒔きした(下図)

次に種蒔き後種まき培養土を入れて鎮圧し潅水(下図)

次に保湿保温の為籾殻を被せた(下図)

鳥害対策した育苗畝に移した(下図)

4月5日

畝作りした、野菜の堆肥、有機石灰、化成肥料とぼかし肥

料を漉き込みした(下図)

耕した後植え付ける鞍を作り潅水した(下図)

養生の為マルチを敷いた(下図)

かぼちゃと混植栽培する畝も完成(下図)

画像右側方向に誘因場所が有ります、未整理(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄のすいかをクリックしました

  らすいか だけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前頁をクリック

  しましたら過去の記事を見る事ができます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする