2022/11/18 10月30日に試し収穫をした時芋が未だ小さ
かったので残りの畝の収穫を延ばしていました、昨日全て
収穫しましたまあまあの出来で栽培を終了しました
今日、来年の種芋の準備をしました、親芋を来年の種芋に
します、一週間位日陰で乾かしてから新聞紙に1個ずつ包
み段ボール箱に入れて室内で保管します
白芽大吉の収穫
掘り出した1株の様子(下図)
収穫した(下図)
収穫した芋を拡大してみた(下図)
赤芽大吉の収穫
収穫前畝の様子(下図)
掘り出した1株の様子(下図)
収穫中畝の様子(下図)
収穫終了した(下図)
収穫した芋を拡大してみた(下図)
11月18日
来年の種芋にする親芋(下図)
白くなっている部分が乾燥したら1個ずつ新聞紙に包んで
段ボール箱に入れて室内で保存する(下図)
※ ページ右側カテゴリー欄のさといもをクリックしました
らさといもだけの記事を見る事ができます
※ ページをスクロールして最下部の ≪前頁をクリックし
ましたら過去の記事を見る事ができます
★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い
です