気まぐれ爺じの自己満足家庭菜園&写真

ご訪問有り難うございます
気まぐれに菜園での野菜栽培に自己満足しています
訪問頂いた皆さんの参考になれば幸いです

キャベツ栽培秋植え、チリメンキャベツと金系201収穫

2018年01月19日 | キャベツ

2018/01/19 今日も3月初旬位の体感の一日でしたビックリです成長が止まっていた

感じのキャベツでしたが此処数日の暖かさで成長が進んだように感じチリメンキャベツ2個

金系201を1個収穫しました、そら豆は相変わらず順調で脇芽欠き、仕立て紐の張り直し

をしましたが手間が掛かり途中で作業を止めましたので明日済ませてから記事にします

 

下図は収穫した金系201とチリメンキャベツの様子

 

※ ページ右側のカテゴリー欄のキャベツをクリックでキャベツだけの記事を見る

  事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前ページ をクリックしましたら過去の

  記事を見る事ができます

     ★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです  


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カリフラワー栽培秋植第1弾... | トップ | 果樹、金柑の採取をしました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

キャベツ」カテゴリの最新記事