気まぐれ高ちゃん ー アクティブに日々を過ごし、徒然のままに書いていこうと思います。

旅、読書、ゴルフ、絵(描くこと、観ること)、映画鑑賞、料理、美味しいもの 月並みな趣味の記録です。

じゃがいもの焼酎買いました

2020-06-13 20:40:50 | 食・レシピ

いつもは、富乃宝山を愛飲している。
Amazonのネットショッピングに隷属傾向が出てきて、思わず買ってしまった。
北緯44度は生産地、アルコール度数も44度、
以前家内と道東を旅した時に飲んだのは、まろやかだったので、Amazonで買ってみたが〰️
強い癖のある酒に感じた。
アルコール消毒剤不足でおかしくなったか?
残念


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユーティリティ 買い足しました 

2020-06-13 20:36:00 | ゴルフ



ゴルフクラブのセットを2つ持ち、1つは千葉に、もう1つは埼玉に置いている。アイアンはいずれもmizunoのMP55 。最初に買ったシャフトは85グラムのカーボン(千葉に置いている)、
追加で買ったのはNS950 (埼玉に置いている)だ。
飛距離は余り差は感じないが、ミスショットのカバーはカーボンが2段ほど優れている。
アイアンの上は昔、ロイヤルコレクションのユーティリティを21,24,27度と購入したのを使っている。フレックスはカーボンのSで、21度は65グラム、24、27度は75グラム。
24度だけ千葉のゴルフ場で使い、21、27度は埼玉のゴルフ場で使っているのだが、NS950 の5番アイアンは24度なので、どうもつながりが良くない。 GDOで見ていると、ロイヤルコレクションの同じ型のスチールシャフトが新品で9000円で出ていた。まあ、型落ちだから➰合えばお得❗
24度を購入することにした。
埼玉では21度のカーボンと24度のスチール
千葉では24度と27度のカーボンというセッティングになった。

2017年 クラブセッティングについて

2017年の投稿


2015年11月に カーボンのMP55を購入した際の投稿

2015年の投稿

2018年10月に スチールのMP55を購入した際の

2018年の投稿

アイアンのNS950は、重量98グラムでトルクは1.8 中調子、

ユーティリティのNS は、重量98グラムだが、トルクは2.5
先中とのことで、バランスはいいかな

今年65歳だが、振れる内は振れるスペックを使って頑張ろう❗


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金曜日、手料理を作って、妻を待つ?

2020-06-12 14:20:47 | 食・レシピ
シーフードカレー
昼過ぎから作って、16時からプールに行く。
玉ねぎの半分はしっかりソテー、イカとエビもしっかりソテーして旨味を出す。

ホタテは食べる前にソテーして添える。
マルエツで蒸しタコが特売だったので、昨夜妻が作ったマリネの追加の具材➰タコとキュウリとトマトのマリネとする。
新玉ねぎをみじん切りにして、レモン汁と塩胡椒でいったん冷蔵庫に。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金魚の水槽を掃除しました

2020-06-11 08:07:12 | ガーデニング
昨夕、プールから帰って、鉢に水をやり、金魚の水槽を覗くと黒く澱んでいる。4月の29日に水を入れ替え、大掃除をしたばかりなのに。水に指をいれると、生温い。金魚も水面に出てきてアップアップしている。 生命の危険を感じ、金利をバケツに移し、大掃除をした。
どぶの臭いが2~4回洗い➰ゆすいでもぬけない。ここのところの高温で、かなり悪化している。昨年秋までは、南に隣接する庭の高木の枝が少し越境していて、夏は良い日陰を提供していたが、今年は、頭上から日が照るせいだな。
秋冬は空が明るくなって喜んでいたのだが➰。
明日は、100円ショップで簾を買って来よう。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

料理教室始まりました

2020-06-08 19:35:07 | 食・レシピ
2月に申込んだ東京会館の西洋料理教室が6月からようやく開始となった。本来は、4月から入校の予定だったが、コロナの影響で、休講となっていた。
通常定員20名。コロナ以後は15名。それでも今日は8名だった。月曜の午前と言うことで少ない。土日は定員なのかもしれない。
今日のメニューは、白身魚のコキールとオクラのスープ。
ホワイトソース作りに手間隙かける。 コンソメスープは東京会館で6時間かけて作ったのをお裾分け利用。ブイヨンは使わない。 もちろん、家庭でのブイヨン利用のアドバイスはある。玉ねぎセロリぐらい入れて人手間を推奨。
マシュポテトで皿の周りをデコレーション。このマシュポテトも手間かけて作る。アシスタントが色々面倒みてくれるが、2人で手分けしても60分の実技はいっぱいいっぱいだ。
チーズとバターをたっぷり使って、こってり仕上がった。


通常試食は、4人かけ。 これを斜めにパネルで仕切って2人かけ。さらに僕は一人で離れて座る。一緒に料理した奥さんにもその方が安心と喜ばれた。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fire TV Stick 4K ようやく届きました

2020-06-06 14:21:58 | 日記
stay homeで、Amazonんprime会員も増え、primeVideoを観ようと購入も多かったのだろう。在庫無しで、納品に1ヶ月要した。まあ、テレビもビデオも余り観ないのだが、時代を生きる必然のアイテムというかインフラだと思い購入した。
一応、設定して、今日はおしまい。

1日家にいると、ついつい、ネットショッピングが多くなる。
4-5月、ゴルフに行くこともなく、にも関わらず〰️
僕の御用達のGDOのバーゲン品をついつい買い込んでしまった😵💧  年取ったら日常、家にいても、若々しく装うなんて言いつつ。
安くても、こんなに買えば、それなりの金額➰今さら驚いている





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚肉、チーズ+じゃが芋 巻き

2020-06-05 20:14:00 | 食・レシピ
一品は、バジルと千切りじゃが芋 普通のチーズ
➰バジルはテラスで栽培している葉を8枚ほど収穫~
もう一品は、大葉と茹でたじゃが芋 とろけるチーズ さらに甘辛醤油を絡ませる と言うもの
〰️もう一品、キュウリとささみの和え物。筋を取ってと家内にうるさく言われているので、そこは丁寧に
〰️インスタグラマーみたいに今日のコウディものせてみた



そもそも、昨日、うる覚えで買った豚肉がロースの切り落とし。これでは巻けないと言うことで、買い出し。早くから準備していて良かった。
ばら肉は嫌いだという家内のために、ロースも購入。
どうも巻物の中身が多いようで、太巻き〰️
焼いてみると、まあ、落ち着いたけど

ラタトゥイユは昨日のおかずの残り。
お味は、結構パリッと焼けて○かな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自粛解除 3ヶ月振りです

2020-06-04 18:09:57 | ブログ
郊外の老人ホームに住む両親とは、コロナ前は月に1ー2度夕食を共にしていたが、ホーム自体が面会不可となっていた。久しぶりにホームを訪ねて来た。
 そのついでに、乗り換え駅の近くのQBハウスで3ヶ月振りに散髪をした。QBハウスは、安い早いー要は狭い店舗で数をさばく➰3密なので、家内の散髪で我慢していたが、この店は道路に面したドアを解放し、お客様も3名と少なかったので入ることにした。久しぶりで思わず力が入り横も刈り上げと言ってしまい、サッパリしすぎたかな〰️。
 地元に戻り、16時から区民プールに行った。2月下旬から閉鎖していた。 スクールをしていないので、空いている、結構ですな。最初の150メートル、腕は疲れる、足は重い、息は苦しいと、体力の低下が確認できた。 疲労がたまって抵抗力低下し、コロナを発症するリスクが高まらないように、300メートル泳いで、帰ることにした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特別定額給付金 入金しました

2020-06-03 08:35:46 | ガーデニング
今朝、スマホで口座を確認したら、区から世帯分20万円が振り込まれていた。
5月14日に電子申請して、21日に行政が受け取ったとメールが来て、10日で着金。
迅速-的確な行政の処理に感嘆した。 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花の切り花

2020-06-01 14:16:10 | ガーデニング

庭の鉢で咲いた紫陽花を3輪、活けてみました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする