なかなか時間がつくれず、キノコ探しするのもままならない日が続いている。
そんな私にも、キノコが微笑みかけてくれることがある。この日はベストタイミングの美キノコデュオを車窓から見つけることができた。
鮮かな赤と黄色。自然物としてはあまりにもビビッドな配色で、あの有名なベニテングタケに勝るとも劣らない、ビジュアル系キノコ界の英雄・タマゴタケ。
こんな外見で食べることができるのもアピールポイントで、近年、その知名度は上がりつつある。
ただ、私のキノコ仲間から寄せられた声からは「お味の方はそれほどでもない」という意見が多いようだ。香りや歯触りはイマイチ、人によっては生臭みを感じるとも。旨みは強いが、茹でると抜けていってしまい、おまけに美しい色もあせてしまう。調理方法にやや工夫がいるようだ。私自身はと言えば、三重では山に登らない限りめったに会えないキノコでもあり(鈴鹿山系はヤマビルが多いため夏は近づきたくない)『鑑賞専用』という扱いが決定している。
この7月は、6月までのカラ梅雨が嘘のように降りまくり、いくらかのキノコを撮ることができた。放ったらかしのブログにもいくらかの花を添えてやれそうだ。
そんな私にも、キノコが微笑みかけてくれることがある。この日はベストタイミングの美キノコデュオを車窓から見つけることができた。
鮮かな赤と黄色。自然物としてはあまりにもビビッドな配色で、あの有名なベニテングタケに勝るとも劣らない、ビジュアル系キノコ界の英雄・タマゴタケ。
こんな外見で食べることができるのもアピールポイントで、近年、その知名度は上がりつつある。
ただ、私のキノコ仲間から寄せられた声からは「お味の方はそれほどでもない」という意見が多いようだ。香りや歯触りはイマイチ、人によっては生臭みを感じるとも。旨みは強いが、茹でると抜けていってしまい、おまけに美しい色もあせてしまう。調理方法にやや工夫がいるようだ。私自身はと言えば、三重では山に登らない限りめったに会えないキノコでもあり(鈴鹿山系はヤマビルが多いため夏は近づきたくない)『鑑賞専用』という扱いが決定している。
この7月は、6月までのカラ梅雨が嘘のように降りまくり、いくらかのキノコを撮ることができた。放ったらかしのブログにもいくらかの花を添えてやれそうだ。
最近雨が多いと思ったら、
月刊キノコビトさんのブログ記事が復活してるっ!!!!!
時々、生えてるか確認していた甲斐がありましたっ
タマゴタケってここら辺じゃ本当に見ないですね💦
多少出てはいるけれど、ただタイミングが合わないだけなのかしら..車窓からと言いながら、キノコビトさんも時々怪しい場所をチェックされてたのかしら!
山の方でも見ないし、逆に町中の公園にチャタマゴタケを見かけるくらいです。
きのこの神様が微笑んでくれたようです~^^
せいぜい夏休み限定ってところだけど、ネタが切れるまでやる予定(^-^;
この道沿いにタマゴタケが生えるのは知ってたから、低速で走ってました。タマゴタケも分布にかなり偏りがありそうだね。チャタマゴは三重ではなかなか見ないな~