幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

松山の上海ルネサンス

2009-06-12 05:47:35 | グルメ (食と健康)
松山出張整体の夜は、楽しみな食事がまっています。
B級グルメが好きな僕に、ここはおすすめと紹介していただいた
「上海ルネサンス」

入り口の雰囲気、いいです。
昔々、モーニングを食べにいっていた喫茶店、それを中華の店にしたような庶民的な感じです。



中もこんな感じ、外との時間がとまったような落ち着きがありました。
店の感じからすると、そうですね、俳優の山崎努が店主。
カウンターには大沢たかおが飲んでいそうな、そんな雰囲気。
灯りがちょっと黄色っぽいのもそう感じさせる理由でしょう。

どうやら阪神ファンのようですが、チームにこだわりのない僕にとっては野球が好きな人です。



から揚げの定食があったのですが、じっくり選んで中華らしいものにします。
「中華丼にします。ラーメンと一緒だと多すぎますかね」
「いや、男性ならそれぐらいは食べられると思いますよ」
注文のときから、ごゆっくりどうぞのテンポでのんびりした女性の反応を見ながら
とりあえず中華丼を注文、暫く間をおいて、これもいってみますと坦々麺を注文しました。

↓この中華丼はね、あんかけがたっぷりではありません。
 これはいいことですよ。野菜、えび、豚肉それぞれの味がいきています。
 


坦々麺、あっさりしていました。辛いというより肉味噌を感じます。
麺、時々中華丼。主張の多い二品ですがこんな選び方もありですね。



あいテレビのアナウンサーでしょうか、サインが並んでいます。
本当は本人に並んでいてほしかったのですが、これまで松山選んだ店にもサインが置いている店はありました。
これがあると、やっぱり人気店だと安心しますね。



場所は、いよてつ高島屋の近くにありました。
デパートの屋上では、くるりんがライトアップされています。
呉ポートピアにあった観覧車だとはほとんどの人がしりませんよね。
僕もくれえばんで知ったのです。



さて、ふと思い出したことがありました。
「ここ、にんきなんですよ。お土産に買って帰る人もいるそうで」
しかし、誰に言われたのか、それも現実だったのか妄想なのかも不明です。

ここでケーキを買って帰りましょう。



ここもいよ鉄高島屋のすぐ近くです。
観覧車はいろんな色に変化するのです。



こんな感じのケーキ。家につく時間を告げてそれでも大丈夫なものをおすすめいただきました。



またいつか飼うときがあれば、このロール、それも果物がはいっていないものを
注文しておいて、冷凍したものを持ち帰るのがいいそうです。
なるほど。



広島ブログ
人気ブログランキングに参加しています。1日1クリックお願いします。
広島ブログ

整体院のHP → 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする