
さて、松山一人旅。道後商店街を満喫したあと、そろそろ昼食の時間です。
僕は何を食べたでしょうか?・・・というクイズではないのですが、
道後温泉近くにおいしい店があります。
ひとつは、「おいでん家」もうひとつが「すし丸」
どちらも値段も内容のあまりにも手ごろ。

どちらの店の何を選んでも満足いくないようでした。

三津の朝市。シンプルなようで、これはまたおいしそう。
玉子がついていますね。どうやって食べるんだろ、宇和島の鯛めし風にということでしょうか。

↓ うどんと寿司ですね。

宇和島の鯛めし。 これですね。
鯛めしといえば同じ愛媛でも、鯛のはいった炊き込みご飯のところもあれば、
宇和島のように刺身にたれをかけてという地域もあります。
松山で宇和島の鯛めしをやってるんですね。
うまいからしかたないでしょうという感じでしょうか。
醤油をかけて漁師丼なんていうのはありがちなのですが、玉子がついていますね。
ほとんどのメニューに何らかの形でついている玉子です。

うににも醤油とたまごなんですね。
たまごごはんにうにを入れている、刺身を入れている、そんな感じですよ。

同じく道後温泉本館のそばにある、すし丸。
こちらもお得なランチがあるのです。
刺身とうどん。

刺身と天ぷら。 これも悩みますね。
それにしても内容からすると、値段は良心的ですね。
そんなわけで、旅の途中。まあ、ここでいいか! ということはないのですよ。
これも思い出、しっかり好みの店を選んでください。

整体院のHP → ■
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。



