
松山で整体の勉強会をして、昼食は、愛媛大学に行ってきました。
そこが一番近いというのもあるのですが、大学の雰囲気を味わうということと
値段が安くておいしいと評判らしいのです。
八幡浜ちゃんぽんとチキン南蛮、
これは隣に座ったYちゃんのもの、ちゃんぽんではたらんな おかずもほしいといってこの組み合わせ。
僕はこれ ↓ ちゃんぽんのみ。 メニューがいっぱいあると選ぶのが苦手です。
結局、チキン南蛮を半分わけていただきました。

これも気になる一品、じゃがもちみたいな名前でした・・か?
じゃがいもをすりおろしてあげているらしいのですが食感は餅みたいということでした。
かかってるたれは何味なんでしょう。みたらし団子にかかってるものににていますね。
これは、ちゃんぽん選ばず何種類かのおかずを選んだSちゃんのもの。

↓ これ、おいしそうですよね。四国に行けばじゃこ天や天ぷらは食べたくなりますね。
ちゃんぽんをトレイの乗せて、おかずを眺めながら進んでいるときに
子の天ぷら見つけて、あっ!これおいしそう、(半分こころが動く)
とつぶやいたときに
横で、わたしはいらんわ、というYちゃんの言葉に
そうそう、これはいらんわね、と納得してしまうのでした。
で、これは目の前に座ったTちゃんんがもってきたもの、おひとつどうぞということで
いただいたので、
結局、ちゃんぽん、チキン、てんぷらといろんな味を楽しめました。
たまにはこんなあっさりしたもの食べないとというありがたい言葉も誰かからいただきました。
食堂全体の写真も撮りたいけど人がいっぱい写るのでやめておきましたが、
感想、そこにいて違和感がない。

整体院のHP → ■
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。



