幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

お好み焼き てつお

2011-01-11 17:08:58 | グルメ (食と健康)


広島ブログ←  1日1クリックお願いします。 クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。
クリックにより、このブログにも1ポイントついてランキングに反映されます。


呉市広の国際通り(国際大学がある通り)のずっと奥にいくと宅配のお好み焼き店があります。
今日は、昼休憩がわずかな時間しかなかったので、宅配のお好み焼きにしてみました。

てつおというのですが、感じは難しい文字です。
鉄創美味←こんな字です。三文字目の美と味はくっついたひと文字です。


注文したのは、お好みそば、肉玉、トッピングはイカ天、ねぎかけ。
僕の中で基本形です。

さて、このお好み焼き店、機会があればとなかなか注文できなかったのですが、
ついてきたチラシには、なんと! お店で食べられるようになりました!と書いています。

電話注文してわずか20分ほどで届きました。
一個でも届けてくれます。有難いことに値段が配達の割に安いと思います。トッピングして750円です。




ふたをあけると、こんな感じ。おおぉ!! うまそう!

届けに来たのは若いお嬢さん、バイクでの配達です。
お宅は何ソース?と聞くと、カープソースということで、これまた珍しいです。
カープソースといえば、三次のおいしいソースです。



広島の中心部はミツワソースがわりとつかわれていて、家庭と他県にはオタフクが有名です。
そして、もうひとつ、オタフクより少し辛めのカープソースです。
店にいくと、今は、尾道焼きソースというのがあるんですね。

さすが観光地、連続テレビ小説が旬のときにうまく売り出しました。

話はもどって、てつおのお好み焼き、もやしの味がしっかりします。
おおーこれは広島風です。広島風というのは呉のお好み焼きというより広島のど真ん中の味と
似ています。




ねぎは100円のトッピングですが、量がいっぱいでおいしいです。
やはり、ラーメンもそうですが、ねぎいっぱいはいいですね。



真上からはこんな感じです。
ソースがかかってない部分がありますが、上にしっかりかかっているので適度な量ですよ。
全部しっかりかかりすぎるよりもキャベツの味を楽しめます。



一番上の写真にあるように、ソースがひとつついています。
これもかけてみました。
持ち帰りでこの味を出しているということは店ならもっとおいしいと思います。
持ち帰りでもおいしいです。、カープソースという珍しさもあってこの店もおススメですよ。

さて、店でということですが、皿で食べるのか鉄板でも食べられるのかですね。
鉄板でということになると、なかなかこの店、このあたりでは人気が出ると思います。
僕は行きますね。




さて、メニューはこんな感じです。
一度試しに食べてみるといいです。広島と関西とやってるという意味では、
どうなのかなぁと思ったのですが、広島風としておいしいので関西風も食べてみたいものです。



二人以上いる場合は、両方注文して食べ比べるのもいいですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王将の500円ランチ

2011-01-11 00:14:53 | グルメ (食と健康)


広島ブログ←  1日1クリックお願いします。 クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。
クリックにより、このブログにも1ポイントついてランキングに反映されます。


何処で食べようか迷ってるとき、それも時間があまりないときはチェーン店が早いです。
大阪王将、COCO壱番屋などが早いのですが、迷いながらバイクを走らせて
頭に浮かぶものはといえば、中華丼。

王将の中華丼と東陽軒の中華丼は、580円と900円、値段その飯のボリュームの差はあります。

まぁ、寒いし近くに使用と入った王将。

500円のセットがありました。
中華丼のミニとラーメンのミニのセットです。
二種類の味を楽しめて500円、これはちょっと試してみましょう。



ラーメンにはいってるのは、もやしとねぎだけ。
しかし、この店の醤油ラーメンはスープがおいしいのです。
これはこれで満足。



中華丼、これはミニとはいえ、具がいっぱいはいっていておいしいです。
ラーメンと炒飯のセットもありますが、組み合わせいろいろです。

他には、天津飯、マーボ丼などのセットも500円です。
ふたつあることで迷いを解消したような気分になるものです。



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする