幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

カープ勝ちましたね、カープ弁当

2011-06-10 14:38:23 | グルメ (食と健康)



広島ブログ
←1日1クリックお願いします。 クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。
クリックにより、このブログにも1ポイントついてランキングに反映されます。


広島から整体に来られるおばあさんがいます。広島駅までバスで出て電車に乗って広間で来るのですが、
毎回、違った弁当を買ってきてくれます。整体が終わったらちょうど昼時間という時に予約をいれるのです。


今回持ってきてくれたのは、カープ弁当。
なかなか勝てませんねぇということで数日前にもらった時の写真です。
ちょっと豪華な感じですね。



ダブルけんたです。
これ、肉かと思ったら牛蒡でした。



ハンバーグに鶏のてりやき、からあげ。



こちらはやきそばとタコ焼き、コーン。広島県人はソース好きなのです。カープソースもありますしね。



ごはんにはめんたいこがのっています。左から5番、真ん中がカープのC、右が18番の背番号を書いているのです。



結構食べごたえありました。
食べたのはいいけど、勝てませんねぇじゃいけませんが昨日はとうとう勝ちましたね。松山の発ホームラン。

それとは関係ないのですが日曜日は松山に行ってきます。雨が続くようですね。


整体院 身体均整 木村 のHP → 

  ↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の白崎公園

2011-06-10 06:19:48 | 蒲刈・とびしま海道



広島ブログ
←1日1クリックお願いします。 クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。
クリックにより、このブログにも1ポイントついてランキングに反映されます。


とびしま街道の安芸灘大橋を渡ってすぐの白崎公園。
少し前はツツジがいっぱい咲いていたのですが、最近はというと
去年は気づかなかった黄色い花が咲いています。



未央柳(びょうやなぎ)という花もあるのですが、キンシバイという黄色い花だと思います。
それがよくにていてどっちがどうなのかよくわかりません。
たぶん、花の真ん中がいっぱいひろがっているのが未央柳、
一本のびているのがキンシバイなのだと思います。



僕はこだわりを持って原付は黄色に乗ってきました。
相手の車から認識されやすいということ。
幸せの黄色いバイク。

ここの花も鮮やかな黄色です。

色で体を整えるというものがありますが、花の色はその次期に
みることで人間に何らかの影響を与えていると思います。
調べてみると明るいコミュニケーション能力を高める働きがあるようです。
健康面では、全神経に刺激を与え、活性化する。

高血圧は下がるよう働きかける。
胃腸や皮膚の働きと結びつきが強い。 便秘を治すよう働きかける。
などの効果があるようです。



自然のいろんなものは、色や形、それぞれに存在理由があるのだと思います。
何の効果などと頭を働かせてはいけないのですが、
自然をあるがままうけいれると、その季節なりの必要なものが
感じられるはずです。



整体院 身体均整 木村 のHP → 

  ↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする