goo blog サービス終了のお知らせ 

幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

ご存知、うどんのつくしです

2011-06-12 11:47:33 | グルメ (食と健康)


広島ブログ
←1日1クリックお願いします。 クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。
クリックにより、このブログにも1ポイントついてランキングに反映されます。


広島市南区東雲のうどんのつくし。
またまた行ってきました。三度目です。

このあたりでそろそろ説明しておかなければなりませんね。
呉から広島ですからね、短期間に行き過ぎです。
というのも、最近ホームページの勉強を始めたのです。
ちょっとした縁があって習って見ることにしました。
一回あたり2時間、こちらの空き時間が出来たときにマンツーマンで
指導を受けます。

その時にいっているのが、うどんのつくしなのです。



表に新しい張り紙を発見しました。
かけ250円、定食500円、へぇやってますねぇと思ったのが、
実は僕の提案なのです。表を通ったときにこの店ではこれぐらいの出費
とわかるといいと思うというお話をしたら早速書いてくれました。



僕がこの店に最初に来たときの印象は、けっこううまいねぇいけるというのと
これじゃ安すぎませんか?ということでした。
安くておいしいが売りであればそれは知ってもらった方がいいのではないかということです。

今回のお目当ては、天ざるです。これ500円。
大盛は無料なので大盛にしてもらったら、ダシも二段重ねでつけてくれました。



麺はこれ、このつや、おいしさは想像つくと思います。
だしは辛いなぁじゃないんですよ、のめるぐらいあっさりです。



これで500円ですからね。ご飯ものなくても腹いっぱいになりますよ。



せっかく来たので、やはりおでんもいただきました。
厚揚げと牛すじ。
このおでんもまた80円という今時ありえない値段でやっているものですから
全部あわせて660円。
なんだか申し訳ない気分になりますね。



たぶん、おいしいものを安く提供したいというのがこの店のポリシーなのでしょう。

儲からないんじゃないの?というと
たくさん人がきて食べてもらうとうれしいねぇと言っていました。

もうひとつ提案したのですよ。メニューを壁に書きませんかと。
それも毛筆で。
そしたらそれも企画中です。娘さんが今月半ばに帰ってくるらしく
書いてもらおうといっていました。

夫婦だけでやっている店は、娘さんも応援して
こじんまりと人情味あふれる店をやっています。

日曜日休みです。平日は昼前から6時40分頃までに入ってください。
間の昼休憩はありません。



整体院 身体均整 木村 のHP → 

  ↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のとびしま街道

2011-06-12 05:46:28 | 蒲刈・とびしま海道



広島ブログ
←1日1クリックお願いします。 クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。
クリックにより、このブログにも1ポイントついてランキングに反映されます。


曇った日が多いのと、霧がかかったような風景が多いです。
それでここを写そうというところが少ないのですが、
山の峰がくっきり見えるときがあるのでそれはいいですよ。



写真は、三ノ瀬から向を見たところと三ノ瀬の本陣美術館前の花です。

今日はこれから松山に行きます。日帰りです。
暑いような寒いようなはっきりしない天気です。
出来ればこのまま曇りで済んでくれたらいいのですが。



昨日の帰りは、雲の中を走っているぐらい霧があったのですが
今朝外を見ると大丈夫みたいです。
昨年この時期に松山に渡っているときに島にぶつかった船がいたのを見かけました。
霧が濃すぎると船は欠航すると思うのです。



学生の頃は、高校に船通学でしたから春には決まって霧による遅刻があったのです。



それは嫌いじゃなかったですね。
学校に行く人、仕事に行く人が桟橋にたくさん集まって霧が晴れるのを待つのです。



あっ空が見えた。というのが先なのですが、それでも目の前は真っ白。
そして、船の汽笛がなります。
もうすぐ出るという合図、乗る気のあるひとを集めるためですね。

こんなに人がいるのかというぐらい乗って出発するのです。
今の時期の風景はいつもそんなことを思い出します。



整体院 身体均整 木村 のHP → 

  ↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする