クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。
画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。
たまに温かく感じたり、まだまだ冷たい風を感じたりですが、安芸灘大橋はだいたい通行の時は4度前後です。
バイクというのは慣れるものです。
大変といわれますが東北にくらべたらまだまだ。
蒲刈大橋から見る海は綺麗な色をしています。車は停まってみれないので、
出会いの岬あたりにおいて橋を歩いてくるといいです。
この色が下の道路まで行っても同じかというと全然違うのです。
高いところから海を見おろしてみましょう。
とびしまマラソンまであと10日ほどになりました。今年が一番練習していません。
12月以降、朝が暗くなって寒くなってからはさぼってばかり、そのあと、風邪をひいたり、
股関節を痛めたりですが、まあ何とかなるでしょう。
連休には下蒲刈の松淘園で梅見茶会がありました。
お茶をいただけます。
僕は愛媛に行ったので行っていないのですが、日当たりの良い和風建築で春を感じるのもいいですね。
とびしまマラソンは、月曜火曜日が雨の予報だったり水木と松山出張だったりなので、
練習はほとんどできません。
ただ、筋力を使わない走り方を研究中で、たまに走った時はこれまでより良かったのです。
この走り方で乗りきれますように。
----------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こりの整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です
呉市広中迫町6-21-101 TEL0823-73-6879
ホームページは、こちら → ■
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。