![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7f/3a2daad80cf0b858d9b1edda46fa7edb.jpg)
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner007.png)
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。クリックの合計でランキングが決まります。
みなさんのクリックがブログを更新していく励みになります。 画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。
今日は、午後から松山に月に一度の出張です。明日一日は松山です。
黒瀬にあるラーメン店で唐揚げが人気というブログ記事を前々から見ていました。
そして、やっと行ってきましたよ。
ここは、うどん店でしたがいつのまにかラーメン店に変わっていました。
行ってみると意外と駐車場が広くて止めるのが楽です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c5/966c76c359bdadbf718ffb36361c8dce.jpg)
ラーメンの種類が何種類かあって、それにチャーハンとかからあげ、餃子などを
セットするとプラスの金額は200円だったり100円だったりでお得感があります。
唐揚げが得意らしく、唐揚げ単品の持ち帰りも店内に貼ってありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/05/280809291ed43d825a149a470bd9715e.jpg)
初めて来たこともあって、あっさりしている魚介系醤油とんこつにしました。
セットしたのは、おすすめの唐揚げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8c/efaf42d9a61b067d15a39cc7287db352.jpg)
食べきれないほど腹いっぱいになったかというと、そうでもなく、全てにちょうどいいです。
魚介系・・・フムフム、なるほど。
ちかくのラーメン店まつうらも魚介系ですが、その魚の部分は似ています。
あとからとんこつがやってきます。
ほほぅ、なるほど~。ちょっとたくましい感じの味。
あっさりではあるのですが、ガツンと小さい文字でくる感じはあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/bd/51cfdf6923780effe6798bd1fdc1027d.jpg)
唐揚げは、いろんな店でいろんなタイプがありますが、イメージとしては、
モスチキンの感じでしょうか。
外側からかりかりとしていて中はジューシーです。
麺は細麺で博多風のラーメンに近いです。
とんこつとからあげで、肉を食ったぞーというラーメンからあげセットでした。
こってり系もいけるかもしれませんよ。
チャーハンも食べてみたい気がします。個性のあるラーメン店のひとつですね。
黒瀬、またまたラーメン激戦区になっていくのでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6a/0383d819af8831cb5eb9195882fdb76d.jpg)
----------------------------------------
---------
呉市広にある腰痛、肩こりの整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner007.png)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ](http://localwest.blogmura.com/kure/img/kure88_31.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ<br>
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->
<!-- entry-bottom -->
<div class=](http://photo.blogmura.com/img/photo88_31.gif)