![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ff/a7100170924c6c025166c77d5c8c18aa.jpg)
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner007.png)
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。クリックの合計でランキングが決まります。
みなさんのクリックがブログを更新していく励みになります。 画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。
職場から近いランチの店といえばサイゼリヤ。
チェーン店はあまり行かないのですが、値段が安いこともあって最近たまに行きます。
それが行ってみると、なかなかどうして500円という値段で満足度が高いのです。
きまって日替わりを選んでいたのですが、メニューをじっくり見ていると他の人が
注文しているのは、スパゲティやドリアなど、それもスパゲティは写真より多めの量に見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/12/551d5f48e042b5787b2795823e17a57f.jpg)
最初に行きはじめた時は、それほどお客さんが多いとは思わなかったのですが、お客さんが多いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/92/5ef81a737fa377a03e94adddb59f5740.jpg)
ダイエットしたいときにと思っていたスパゲティ、次に来たときはこれも候補です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ea/3173b9828d0edf590868cb556d09441d.jpg)
日替わりは、このハンバーグ。
何か名前が付いていたのですが、大き目厚みのあるベーコンのようなもの。
ライスも大盛りにできます。
各テーブルではないのですが、二つごとぐらいに囲いがあって、各テーブルが広いので距離もあって
隣の人の話し声も聞こえません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7d/1c08ab5120a264794cec35596a6d7f75.jpg)
僕はここで本を読んでランチを待って、ランチが来たら本をやめてしっかりハンバーグランチと向き合います。
ゆっくり味わうように食べ終わるとまた本をしばらく読んで出ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/74/2f8bb6bbff667df5dba9e24f04bf9452.jpg)
期間限定もありましたよ。うちではアサリはあまり食べないのです。
僕は好みですが家族がそれほど好みではないようです。
ということで、この外食ではみつけると、これもありですね。
またまた、サイゼリヤにいく理由が増えてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3f/2dba8aa8323d49c93d90d214962e38f1.jpg)
ラーメンが続いてすみませんからサイゼリヤが続いてごめんなさいもあるかもしれませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3a/a6ea7266366182209159b64ae71e8a26.jpg)
壁や天井、こんな絵があります。
こうして見上げて、また眼を本に向けると落ち着いて読めますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8c/e405535cd46a8c0794407185a4b1790a.jpg)
----------------------------------------
---------
呉市広にある腰痛、肩こりの整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner007.png)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ](http://localwest.blogmura.com/kure/img/kure88_31.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ<br>
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->
<!-- entry-bottom -->
<div class=](http://photo.blogmura.com/img/photo88_31.gif)