幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

三蔵(黒瀬町)でチャンポンにカツをいれてもらう

2015-01-10 06:54:02 | グルメ (食と健康)


広島ブログ
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。クリックの合計でランキングが決まります。
みなさんのクリックがブログを更新していく励みになります。 画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。


黒瀬町の三蔵。また行ってきました。
まだまだメニューが多いので、全制覇は時間がかかりそうですが、今回は、よし、和風ステーキにしようかと375号を黒瀬に向かいました。

お客さんはいっぱいでした。駐車場も最後の1台。写真は、他のお客さんが帰った後です。
カウンター席にすわって目の前の味噌チキンカツ定食をみてしまうと、
普段が1240円、ランチの時は990円と書いています。1000円超えるチキンカツってどうよ、
これにしなきゃと注文しましたが、店員さんに前に話していたので、チャンポンにカツを入れるのもできますが、
それにしないんですか?と聞かれ、

あっ、そうですね、(いよいよあちこちでブームが広がりつつありますね)
それにしましょう。では、チャンポンの上にカツをのせてねと特別にしてもらいました。



過去にないメニューをトッピング、もちろん料金はチャンポンにカツです。
カツはどうするの?中に入れる?上にのせる? その姿がイメージしいにくいようでしたが、



はい、出来上がりました!
出て来たチャンポンの丼の大きさとカツの大きさに驚き、なんとご飯まで付いています。
実は、ここのチャンポンは、ご飯サービスなのです。
いるかいらないかは聞いているそうですが、無料で付くのです。
僕の場合は、おかずいっぱいだし食べるでしょうねとでてきたわけです。



このボリューム、大丈夫でしょうか。
三蔵のチャンポンは始めて食べますが、スープにとろみがありました。
これは以外。そして、麺は太くなく細麺です。これは好みにあいます。



少し食べていくと、とろみが減ってきてカツとスープの混ざり具合も良くなってきました。
どうですか?と感想を聞かれると、チャンポンとカツ丼を食べた感じ。
赤い調味料、辛味噌がついていたのですが、これをとんかつにかけてしまうと、これまたうまい。
ホルモンにもあったこの辛い味。
辛いの苦手な人にもいけそうな程度の辛さなのですが、チャンポン、大きなとんかつ、辛味噌。
それを全部味わえる贅沢なランチになりました。



がっつりいくよ。という人にはぴったりです。
正月から食べすぎという人がいっぱいいますが、僕は普通に控えめなので、たまにこんなのもあっても大丈夫なのです。
また控えめにもどります。

そして、今回ひとつ発見です。メニューには、一番人気とか一番よく出るとか書いているものがいくつかありますが、
見つけました。二番人気があったのです。
これも気になる一品です。



--------------------------------------ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

整体のホームページは、こちら → 

 柔らかいのに姿勢が変わる整体  身体均整・木村 TEL 0823-73-6879

↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログ      <img src=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする