

お願い。上の〈広島Blog〉というバナー(画像)を、または文章の下にある同じバナー、どちらかの クリックをお願いします。ブログランキングのポイントになります。
車のリコールがあったので、部品交換に自動車会社に車を出しました。
さあ、預けたとして移動はどうするか、ということでバスに乗るよりも歩くことにしました。
それほど遠いわけではありません。
歩いて30分ほどでしょうか。

まずは体を温めるために、丸亀製麺で生姜いっぱいいれたかけうどんを食べます。
生姜はいいですよ。
体が温まるのがわかります。
そして、鶏天。

次に並んでいたお客さんも生姜が好きなようで追加を出してもらっていました。
ネギと生姜。これをいっぱい入れて歩けば、体も温まってダイエットにいいです。

広市民センター前です。
車を預けて歩き始めました。
市民センターの前には、ソテツの木があります。
最近はあまり見かけない木になりましたね。
前はいろんな家の庭でも見かけていたような気がします。

国際通りを歩いて弁天橋方面に向かいます。
広も北は山に囲まれていて、その山は野呂山につながっています。
山の木が茶色くなって綺麗ですよ。

ココ壱番屋。
暫く行っていませんね。そろそろ行ってみないと。安定した味。
なんでもトッピングするけど、他のカレーにしてみたらどうですかという感じのポスターがありました。
この店は、ポークカレーが普通ですが、ビーフカレーにトッピングしませんかということのようです。
たまには、辛さをアップして食べてみるのもいいですね。

さらに歩きます。
山が近づいてきました。
広の祭りがある神社も見えてきます。

そして弁天橋公園。
この公園が、車が周辺に多いのに使う人がいるんだろうかと心配していたのですが、
それがなんとなんと、とても人気がある公園なのです。
やっと歩くぐらいの子供連れの主婦の方たちや、学生さん。
運動しに来る老人の方までいろんな人が楽しんでいます。
車も多くて人目に付くという安心感があるようですね。

みあしの団地の上の山。

そして小学校の西側にある山。
たまには歩いてみるのもいいです。
歩き方を工夫していると、体は軽く進むようになります。
これをジョギングに帰るように次のステップに行こうと思います。
少しずつ体の動き研究はとても面白いです。
使い方ひとつで体は軽く動きやすいのです。

-----------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックをお願いします。



