![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/db/9928c46ec08139c846f7076622d5d5b1.jpg)
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner007.png)
お願い。上の〈広島Blog〉というバナー(画像)を、または文章の下にある同じバナー、どちらかの クリックをお願いします。ブログランキングのポイントになります。
三日連続、丸亀製麺のかけうどんを食べました。
なぜかというと、昼時間がさほどなかったことと、割引券が11月30日で終わることと、そして控えめ昼食ということです。
今、ちまたでは生姜ココアが流行っているらしいです。ダイエットとかむくみをとるとか、
実際に痩せましたねといったら、そうなんですよ生姜ココアでという人がいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5c/2177eb0d4ecaa837b9641efd6e1daa29.jpg)
丸亀製麺にあるかけうどんなので、特に生姜うどんがあるわけではありません。
ただ、肉たまあんかけは生姜がはいっていて温まるうどんとして今は人気です。
そこで、かけうどんをもらってレジを済ませ、ねぎと天かすを入れる時に一緒に置いてある生姜を入れてみるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a4/0814aadae180c36729c42ec3df4bc74f.jpg)
初日はシンプルにかけうどんです。ネギより天かすが多め。
二日目は、温まる方法、辛いもの。七味をドバっとかけてみます。これはこれでおいしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/58/81f6ba447c2b56cac01a394cf6eee1e8.jpg)
そして、ついにこれだ!というものに出会いました。
その名も勝手につけた生姜うどん。
左が天かす、真ん中がネギ。右に生姜をいっぱい入れます。
味が生姜味になるぞという量を。
これが、うまいのですよ。生姜の味が好みかどうかによりますが、僕は生姜湯とかわりと飲むので好みの味でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/93/df3914b6be5b521eb421204ac65d0829.jpg)
温まる感じもしっかり出ます。
ここにいったらこれにしようというのが今はこのかけうどんです。
体が締まってきますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b6/a8761bc8605f7050ca38064cba6f7c15.jpg)
-----------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックをお願いします。
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner007.png)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ](http://localwest.blogmura.com/kure/img/kure88_31.gif)
![にほんブログ村 写真ブログへ](http://photo.blogmura.com/img/photo88_31.gif)