幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

クリスマスケーキはスティックファクトリー

2016-12-25 16:00:00 | グルメ (食と健康)


広島ブログ
お願い。上の〈広島Blog〉というバナー(画像)を、または文章の下にある同じバナー、どちらかの クリックをお願いします。ブログランキングのポイントになります。

整体の営業は、31日までです。年明けは、1月4日から営業です。
電話での予約は休日でも大丈夫です。


昨日、仕事を終えて帰る頃にふと思いついてケーキを買って帰ることにしました。
子供が小さかった頃は、チキンやケーキは、自分で考えなくてもおすすめされてお付き合いしていた時期もありましたが、
今はそんな話はなくなりました。

そうか、世間はクリスマスイブかと思って8時半を回っていたのですが、スティックファクトリーは9時までで何とか間に合いました。

この日は、店内のカフェはお休みしていたようです。
ここでケーキを買う人もいっぱいいたんですね。丸いケーキだけでなくいろんな種類を集めるのもいいですね。



うちは、家に電話をして聞いてみると、ごく普通のものでいいですというのでイチゴショートケーキにしました。
今は家族四人です。



冬の夜に灯りがあるというのはいいですね。
ケーキ店も温かく感じます。



バイクで移動するので、誕生日ケーキを買っては家に着くと上のものがぐちゃぐちゃになっていた経験もありましたが、
今回は無事にゆっくり移動して元のままの状態で持ち帰れました。

カキフライでご飯を食べた後の我が家のクリスマス。
大きさもちょうどいいし、とてもおいしいケーキでした。
クリスマス以外にも買って帰ることにしよう。



-----------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 

広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックをお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蔵屋敷の牡蠣カレー

2016-12-25 01:29:36 | グルメ (食と健康)


広島ブログ
お願い。上の〈広島Blog〉というバナー(画像)を、または文章の下にある同じバナー、どちらかの クリックをお願いします。ブログランキングのポイントになります。

整体の営業は、31日までです。年明けは、1月4日から営業です。
電話での予約は休日でも大丈夫です。


今日は、整体院はお休みです。休日にした日はみかん畑に行っています。

月曜日から土曜日(31日)までしっかり仕事をします。

さて、牡蠣カレーというのを食べてきましたよ。
ちょうど倉橋に行く予定があったので、坪井でコロッケを買ったのと、
久し振りにランチは蔵屋敷に行ってきました。



カツカレーと決めて店に向かったのですが、入口に出ている黒板によると
日替わりランチは、カキフライセットらしいのです。



あー、これは迷いますね。地元産といえば、そう、ここは音戸なので牡蠣もありますね。
そうか、やはり牡蠣がいいかなぁ、カレーに決めていたし。
う~ん、迷うところ。



そして、テーブルのメニューをよく見ると、地元の牡蠣を使った料理がいくつかあるんですね。

決めていたカツカレーと日替わりのカキフライセットと間を取ったつもりで、牡蠣カレーにしてみました。

ころもが程よく薄目でおいしいカキでしたよ。
カレーと牡蠣は意外と相性がいいのです。

おいしくいただきました。
たまには島でランチというのもいいですね。

牡蠣シリーズ。牡蠣丼も食べてみたいですね。



-----------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 

広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックをお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする