幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

上下町へ出張整体 ランチはマルシェで

2017-03-01 05:17:31 | グルメ (食と健康)



広島ブログ
お願い。上の〈広島Blog〉というバナー(画像)を、または文章の下にある同じバナー、どちらかの クリックをお願いします。
ブログランキングのポイントになります。

3月8日水曜日と9日木曜日は、月に一度の松山出張です。電話連絡は転送なので通じます。


マラソン大会の翌日。月曜日はとてもいい天気でした。昨日も。
青空が広がって風もなくとても気持ちの良い天気です。

午前は広で整体。昼前に出発して上下町に向かいます。



呉 東広島道路が無料で走れて時間短縮になったのでとても便利です。山陽道に出るまで30分ぐらい、
上下町までは、1時間半から遅くても40分ぐらいです。



広島空港の横を通り、フライトロードを走ります。
高い位置を走る橋は、白竜湖マラソンで見える橋です。
東広島までも早いのですが、その先のフライトロードも快適な道路です。
ずっと拘束が続いている気分で走れるし交通量も少ないです。



上下町に到着しました。
白壁の街並みを通ると、ひなまつりのイベントをしていました。3月20日ぐらいまでです。
いろんなお店に外から見えるように雛壇が飾っています。
それは、仕事が終わってから見ることにして、ランチはマルシェにいきました。



この店は2回目です。
町の洋食屋さんですが、なかなか本格的な料理を作ってくれます。
入口に、この日の日替わりが広島県産豚ロースのカツライスです。



この店で気になるのは、オムライスとカレーですが、それはまた別の機会として、
今回は肉料理の日替わりにしました。



コックさんの白い服を着た店主が作ってくれますが、てきぱきとそれも丁寧な調理をされています。

本を開いてみたのですが、本のわずかで出てきました。
一日10食限定の日替わりランチですが、なんとか間に合いました。



こちらが日替わりのサラダ、味噌汁のついたセットです。
洋食屋さんなのですが、味噌汁というのもおいしく出来上がっていてサラダも野菜がこの辺りらしく
おいしい野菜でした。



カツライスは、見ただけでわかるようなふわふわな柔らかさを感じます。
広島県産というこだわりのいい肉なのでしょう。
ライスの上に玉子。ちらし寿司の上にのせているのかと思うようなカツライスです。



トンカツがこれほど柔らかく食べられるのは珍しいですよ。
これでカツ丼にでもできたら、それはそれで最高じゃないでしょうか。

カツはもちあげるとプルンと柔らかく形を変えるぐらい柔らかいです。
これは食べやすい、ちょっとかかったソース味はウスターソースの味にも近い味です。



今回は、あまり時間がなかったのですが、せっかく来たので食後のコーヒーをいただきました。
こちらは200円でつけられます。
ドリップ式のこだわりある入れ方をしてくれました。



毎日何杯も飲むコーヒーではないので、一杯はおいしいものをいただきたいです。
たまに来る町では、そこでのランチも楽しみです。
上下町にはまだまだ行ってみたい店があります。

風情がある神社がありました。ここからあと少しで目的地に到着します。



-----------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 

広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックをお願いします。
広島ブログ
広島ブログ
広島ブログ



人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする