![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d6/3474eac687643dddf54d67054a5b7362.jpg)
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner007.png)
お願い。上の〈広島Blog〉というバナー(画像)を、または文章の下にある同じバナー、どちらかの クリックをお願いします。
ブログランキングのポイントになります。
4月12日水曜日と13日木曜日は、松山出張です。電話連絡は転送なので通じます。
広島に行ったら寄っておこうという店があります。
餃子センター。今は休日が多くなっているのと、閉店も10時過ぎには終わってしまうので行ける時に行っておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/93/fb547bd56af2a302356d69fd8a032cbb.jpg)
ただ、営業時間を縮めたら逆にいつも混んでいる店になっています。
この日もすぐには入れませんでした。
入口の扉をあけて、どこかひと席なら空いているかもと中をのぞいたのですが、奥から店主が
「先生、ちょっとまってよ。もう少しで空くから」というのでそのまま中で立って待ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/73/795c3bf559d931046e7367a5e363337b.jpg)
3人の人が出て行って奥に通されます。いつも店主が調理している前に通されます。
「ひさしぶりじゃね」とはじまり、「何する?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9a/c7e4fb5782ae24222856455fa61dd0b0.jpg)
餃子と焼きめしを注文してねぎいっぱいのたれを作ります。
そして焼き飯のスープが先に出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3e/38a065e8b427b306505699998e445cfb.jpg)
カリカリに焼きあがった餃子が出てきました。
ラー油もいっぱいいれて食べます。
焼き飯ちょっとまってよ。ちょっと休憩。あまりの人の多さに焼き飯のフライパンを使うのも大変でしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2f/c345b78af4f826ee0c6f4b934f018a1f.jpg)
10個乗っていますね。
一人前がいくつなのか考えたこともなかったですが、わりとあるのです。
ずっと前に来ていた時は、一人前が当たり前ではなく、一人が二人前は食べるという注文をしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d5/6648dc2b4157a8c1b62d902f221f9fec.jpg)
そして焼き飯。
これは、メニューのボードに赤い字で書いてあって当店自慢になっています。
注文する人も多いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cf/dec76aea76d48a2fae2ec9a6cebdab1c.jpg)
晩御飯としてはお手頃というか、結構しっかり食べたと思えるほど焼き飯の量も多いのです。
一品料理は、エビチリとか酢豚とかあるのですが、二人前サイズで書いてあってハーフという注文もできますので、
二人以上で行くと少しずつ味わってみるという人たちが多いです。
カウンターから作っているのを見ながら少しずつ目の前に出てきて、合間に世間話をしてという庶民的な店でお気に入りなのです。
前に来ていた時よりも客層が30代ぐらいの人が増えているように思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2c/dc7a98b9b0dbb20ec78cbaa4d409573b.jpg)
----------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックをお願いします。
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner007.png)
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner010.png)
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner013.png)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ](http://localwest.blogmura.com/kure/img/kure88_31.gif)