幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

今治へパンを買いに行く

2017-03-27 07:36:11 | 四国


広島ブログ
お願い。上の〈広島Blog〉というバナー(画像)を、または文章の下にある同じバナー、どちらかの クリックをお願いします。
ブログランキングのポイントになります。

3月29日水曜日は岡山出張です。4月12日水曜日と13日木曜日は、松山出張です。電話連絡は転送なので通じます。



昨日は、とびしま海道の岡村からフェリーで今治に向かいました。
行先は西条なのですが、まずは船旅と今治です。
朝、6時50分のフェリーに乗ります。うちから35分あれば余裕で到着します。



乗ったのは、バイクが二台、うちの車とあと人だけ乗られた方が二人。
そんな感じの日曜の朝は早起きはいいねという船旅でした。



瀬戸内の海はいいですよ。
船に乗ることがあるかというと、四国に行く用を作らないとありません。
呉や広島だと船利用もあるでしょうがもう少し東になると橋の利用が多いでしょうね。
もったいない、せっかくの瀬戸内を楽しまないと。



飛行機に乗るか新幹線に乗るかぐらい船に乗ることは少ないでしょうね。
天候は曇り。
晴れた日とは違いますが、それでもこの辺りの海は綺麗ですよ。
全く汚れていない。魚がおいしいはずです。



行きかう船も来島海峡は大きな船が通っていくのでいつもより船をよく見ます。
来島大橋をくぐります。
岡村から今治というのは途中、二つのしまに止まりますが、それでも1時間10分で着きます。



これぐらいの時間は、たまに船の外に出て写真を撮っているとすぐについてしまいます。
もっと頻繁に乗ることをしたらいいですね。
人だけが乗ると850円。
原付をのせると350円。こんなにお安く行けるのです。
今回は軽自動車なのでそれもお安いです。4m未満で2780円なのです。



今治に到着です。今治港は前に工事をしていましたが、綺麗な建物ができていました。
船の形をした近代的な設計です。



待合所だけではなく、1階にはカフェ、上にもレストランがあります。



これができたので、前に到着していた場所より少し変わりました。
カネト食堂へ続く道の正面に上がりました。



さて、いよいよ四国の旅の始まり。

という大げさなものではないですが日帰り旅の出発。



今治城は、前にも何度か来ているので道路わきに車を止めて写真を撮って通過です。
行先は、こがねパンにいきます。



日曜日の朝のパン屋さん。先ほど起きた人たちがパンを買いに来ます。

朝の8時。
鏡も一日楽しみましょう。そして出来立てのおいしいパンを。



食パンとクリームデニッシュとカツサンド、サラダロールを買いました。
コンビニで買ったコーヒーとこがねぱんで朝食です。

次は伊予西条へ向かいます。



----------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 

広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックをお願いします。
広島ブログ
広島ブログ
広島ブログ



人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする