![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1e/10c4e4d52e3aa89cdaa7c59efa07a86e.jpg)
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
身体均整・木村 柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
-------------------------------------------------
次の松山出張は令和5年3月8日(水)9日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもkyつながります。
--------------------------------ーーーーーーーーーーーーーーーーー
先週のことです。夕方から広島に出張整体に行きました。
広島から整体に来られる人もあれば、こちらがいくこともあります。
お互いに受けやすい状態を選べばいいわけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/13/b01c4ecbe569ef98b6c085fe7002083f.jpg)
2人の整体をして仕事が終わった後に、広島に来たのだから夜ご飯は食べて帰ることにしました。
お気に入りのラーメン店与一です。横川にあります。
駐車場はないので近くの駐車場にとめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/28/730761fede42cef415dd99809bde15f3.jpg)
前は昼に来ているのですが、夜は初めてです。夜もお客さんが多いです。
こちらの店はいつ来ても店員さんの対応がよくて気持ちがいいのです。
チャーめしというのが人気で、昼とかはとくにラーメンとチャーめしというセットの注文が多いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b8/39fc234a37b7701bc1e77b4ef4483ec4.jpg)
昼のランチ時間はそれがセットで100円引きの900円です。
夜は1000円。今回は、1050円のチャーシュー麺にしてみました。
最近は量をひかえているということもあってご飯を外してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/80/18e38d16b0052fd80ad36db5e60663e8.jpg)
ラーメンはカウンター席の前の小さな窓から渡してくれます。
ちょっと小ぶりな丼の感じですが、スープも麺もとてもおいしいのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9e/bf9a929ead25a23b3fd3b974af349b04.jpg)
この丼ならご飯とセットしやすいねというサイズです。
カウンターにラーメンのだしがおいていて、追加ですこしかけたりしますが、こちらのラーメンは、
胡椒もいれない、何もしないでそのまんま。最初にこれでたべてみると、このままでいいやと思えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/fb/186bfe1de1d03ed2d5390b376fba4a06.jpg)
シャキシャキのもやしもおいしいです。
チャーシューですが、チャーめしというのもたべたことがあるのですが、それよりも厚みがあります。
けっこうな量があって存在感があるのですが、チャーシュー麺にチャー飯というのもありですね。
チャーシューのタイプがちがいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8a/6dd12ef372d6111c5a6e504fac57c384.jpg)
おいしくいただきました。広島の醤油とんこつ。こんな店が近くにあればいいのにと思います。
券売機で先に食券を買うのですが、よく見ると上のほうが定番で、下にはレモンらーめんとか
たまごかけごはんとかいろいろありますね。
次はこの写真をよく見ていってみたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d4/5e8fce68d82e5c784beef3a8543acda0.jpg)
撮影機材 RICOH GR3
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここで話は変わって、コロナについてです。
実は、僕の実感としてコロナに感染したあと、または感染していないけどワクチン接種回数がある程度多い人に
体調不良の人が今もたくさんいます。
医師に相談といっても医師はほとんどの医師がワクチンをすすめてきたのです。
ネットなども含めて今の体調不良を改善する方法について情報を集めたほうがいいようです。
最新のサンテレビで検索した動画です。
厚労省はなかったことにしないで!~新型コロナワクチン接種後に亡くなった遺族の声とワクチン接種者の致死率のデータ~
スタート画面は同じですが、上はサンテレビの解説がほとんどで、
下は京都大学名誉教授福島先生の記者会見の様子です。
厚労省は新型コロナワクチンデータを開示せよ!~京都大学福島名誉教授が東京地裁に提訴 記者会見ダイジェスト(2023年2月2日東京・司法記者クラブ)~
広島の医師の方にも是非見ていただきたい内容です。
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、不妊症、冷え性など、姿勢を整える整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879