幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

倉橋町のシーサイドカフェアルファ

2018-04-22 17:00:00 | 呉周辺のこと


松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、5月 10日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。


次回の松山出張は、5月9日(水)午後からと5月10日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

------------------------------------

倉橋といえば桂浜。広い海水浴場があります。
こちらからの見る海も絶景なのですが、その場所として、松林の海岸を過ぎて温泉の手前に海側に出る細い道があります。
その先に、旅館とその一階にカフェがあります。
ここにくると、目の前の海も道路から見たのとはまた違った落ち着きがあります。



海自カレーを提供している店ですが、コーヒーもおいしそうです。



時間が止まった感じの場所、それは結局自然の多い田舎なのだと思います。
時間を止めてくつろいでみるためにたまには田舎にいきましょう。僕の場合は、田舎に住んでいますが、
健康のもとはそれかもしれません。



今年は、海自カレーをもっと食べようと思っています。



--------------------------------------------


呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松寿司の定食

2018-04-22 06:22:28 | Weblog


松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、5月 10日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。


次回の松山出張は、5月9日(水)午後からと5月10日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

------------------------------------

阿賀にある松寿司に行きました。
最近は、食べるものを体がどう求めるかに意識を置いています。
食べ物でダイエットというか、良いものを求める練習です。
そうすると昔名がらの店は、出汁とかいいものを使っているなと思うことが多いです。



こちらのお店は、カウンター席が4席、テーブル席4人掛けが二つです。
地域の人の親しまれています。
700円の定食は、寿司と鍋焼きうどんを選ぶか、寿司とおかず二品をつけてもらうかです。
これまでは、寒い季節に来たので鍋焼きうどんでしたが、量も多すぎるのでおかずにしてみました。



こちらがその定食です。
汁がついているのはしっていたのですが、お吸い物なのか味噌汁なのかわかりませんでしたが、好みの味噌汁です。
酢の物。酸味が強すぎず甘みが強すぎずすっきりしています。
一緒に食べるのが寿司ですからね。とちらにしてもこの店は全体に薄味というか、素材の味が感じられたり出汁が感じられたりします。



何事もシンプルなのがいいです。
そして、魚のフライですが、これが身がしまっていてとてもおいしかったのです。
あとで店主に何という魚ですかと聞いてみたら、鯛でした。
鯛は刺身とか焼いたものとか似たもの出食べる機会が多くて、これは珍しくてとてもおいしかったです。
もし鯛をみつけたら、フライ用に買うといいと思いました。



寿司は巻き寿司と握りです。
これで700円はとてもありがたいです。



おいしいものをめいっぱいたべることよりも、体にいい感じで適度な量を。
また食べたいと思うぐらいがちょうどいいです。



丁寧に食べることと同じで整体の研究も楽しんでやれています。

自然な感性を磨くという意味で、食べることはとても大事です。
完成を磨くといえば、整体とは、勘こそ大事なのだと思います。
均整法も野口整体も自然な姿でという点では良く似ていて、今は、武道の観点から人と人の対峙、向き合うということをやっていて、
という意味では、自分がやっていることにぶれないというか、同じものをずっと求めている感じがいいです。
単発のセミナーをうけては経験したというのは、逆に質を落としてしまうのだと思います。
5月の松山教室というかいつも次の教室が楽しみです。伝えることがいつも見つかっています。
治すという観点から、治る体を作るという意識が必要です。

--------------------------------------------


呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安芸灘のつつじ 明日はどこに行こう

2018-04-21 16:42:31 | つぶやき


松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、5月 10日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。


次回の松山出張は、5月9日(水)午後からと5月10日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

------------------------------------

前にも出しましたが、安芸灘大橋を渡ったところの白崎公園。
車の人も自転車の人も橋を渡ったら寄ってみる人は多いです。トイレがあるのと観光案内地図があることも助かるのでしょう。



この前は、作業の人が花の手入れをしていたので近くまで行きませんでした。
下蒲刈町は、アイランド計画というのがあったためか、島には松がいっぱい海沿いの道路にあったり、
公園にも木を植えて育てていたり、手入れが行き届いています。



こちらの公園でも定期的に手入れされていますが、ここの特徴は、一種類のつつじではなく、
白、赤、ピンク、紫などいろんな品種のつつじがあります。



カラフルなので是非寄ってみるといいのと、もうひとついいところ、人が少ないです。
連休近くになって、いい天気が続くとどこかに行きたくなるのですが、いいところには行きたいし、
人が多いところには行きたくないしという矛盾した悩みが出ますが、
さて、ネットで広島、新緑とか検索してもこれといってぐっとひかれるようなところがでてきません。
困りましたね。



どこかでマイナスイオンを浴びたいものです。



マラソン大会のついでとか、他の用で周辺を回ることが多いので、山に行こう、海に行ってみよう、川か。
そういうところに直接目的を持ってというのはなかなかないですね。



慣れていないことは難しい、月曜から雨になります。
週末の晴れ、続いて雨、ということは、連休はいい天気が続くかもしれませんね。
何か動き出しましょう。
島で走るだけでもいいんですけどね。

この日に食べた弁当。ナイスムラカミ。値段は安いのですがボリュームありすぎでした。



--------------------------------------------


呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坪井商店のコロッケと弁当

2018-04-21 06:28:16 | グルメ (食と健康)


松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、5月 10日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。


次回の松山出張は、5月9日(水)午後からと5月10日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

------------------------------------

昼休憩が少し多めに取れました。
そこで思いついたこと。久しぶりに昔ながらのコロッケを食べたい。ということで倉橋の坪井商店に行ってきました。
コロッケを撮るのは忘れました。
僕よりも先に行っていたおばさんが40個ほど買っていました。
5個入りパックを段ボールの中にたくさん入れて持ち帰っています。
いろんな人の所に分けていくようです。



コロッケと一緒に弁当をひとつ買いました。
こちらの弁当は500円なのですが、おかずの種類も多くて食べてもそれぞれがおいしいのです。



帰りに音戸の瀬戸公園を通って帰りますが、つつじを見に来ている人が何人かいました。
ここは、音戸大橋と一緒に見るからいいのでしょうね。
狭い瀬戸に船が行きかいながら、丘の上から眺めます。



さらにその上に幸円があります。桜が綺麗に咲く公園です。
こちらに上がると、四国方面までよく見えますが、霞んでいるため、広い海と右手には倉橋あたりぐらいしか見えません。



四国行きのフェリーやスーパージェットを見かけると、今の時間帯の動きがよくわかります。
いつも松山に行くのは昼時間だから同じ光景をこの日は山の上から見ています。



他にもそこで弁当を食べている人がいたので、テーブル付きのベンチに腰掛けてそこで弁当を食べることにしました。
小さな遠足のようです。



海を眺めながら外で食べる弁当。もちろん常温。
之こそ弁当という感じがします。たわらむすびになっているのも食べやすいです。
半分にカットしているのがコロッケかと思えば、メンチカツでした。
漬物がはいって昆布などはいって健康的な弁当です。



連休を待たず、天気がいい日が続くのでどこかに行きたくなっています。
明日は何しましょうか。走るだけ、掃除だけになるかもしれないし、思いついたらどこかにドライブですかね。



海上自衛隊。
海自カレーが人気の呉ですが、今年もそれが始まります。
やめた店もあれば新しく提供を始める店もあります。
これまであまり数を回っていないのでいろいろ試したいものです。





--------------------------------------------


呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安芸灘大橋の白崎公園

2018-04-20 19:18:05 | 蒲刈・とびしま海道


松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、5月 10日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。


次回の松山出張は、5月9日(水)午後からと5月10日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

------------------------------------

とびしま海道の白崎公園、日に日につつじ満開に近づいています。
霞んでいますが、太陽の光はあたたかく、このまま週末にはかなり気温が高くなりそうです。



連休の間の仕事はどうするかというと、29日日曜日が休みです。
この日は、県北のもみのき森林公園にランニング大会があっていってきます。

それ以外の連休はまだ予定は決まっていません。
決まっていないというよりも、仕事があれば整体は受付しています。

もしかしたら休みなく仕事ができるかもしれないし、または、みんなどこかに遊びに行って
整体の予約がそこまで埋まってこなければ、どこかで休日ということもあるかもしれません。
たぶん、あっても空いた結果の半日とかになると思います。



今日も新しい人と整体で出会うことができました。
調整して変化にその場で気づいてもらえるので、やっていてもとてもやりがいがあります。
増えて、冷たい、固いということがわかるだけでも驚かれます。
当たり前だと思っていたことが、ここが冷たいねというと、そこがこの前から痛みがありますといったり、
そういうところを見つけるからでしょう。



触れ方というのはとても大事です。
昨年からそれに取り組んでいます。言葉では説明しにくく、文章のマニュアルになっていても無理です。
触れて、感じて試して、違いをみつけて、それが何なの追求していくそういうところが、
とても楽しい仕事です。



むずかしいですね。そう、難しいからおもしろい。そういうと、そうですよねと
難しさを楽しむことが共有できたりします。



体について気を付けることはというと、
自分の体にしっかり気づいているということ。足をそろえていないで、それぞれ楽な位置に置いてみましょう。
それが体が感覚で選んだ位置です。

五感を磨くということが、とにかく大事だとおみます。
自然に触れてみましょう。



--------------------------------------------


呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする