幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

広島つけ麺 広島一漢 広島西店 大辛にしてみた。

2020-06-21 06:43:46 | グルメ (食と健康)


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

--------------------------------------------------

次回の松山出張は、7月8日(水)午後からと7月9日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

------------------------------------------------

横川から歩いて広島つけ麺 広島一漢に行って来ました。
行こうと思っていた店は、閉まっていたり、満席で終了していたり、そのあとに選んだ店です。
場所は中広町です。横川周辺にはいきたい店がいくつかあります。
ここは、三度目ぐらいです。たまに食べたい辛いつけ麺。呉にも一店ありますが、
それは、うどん店のりゅうがやっているもので店全体がつけ麺の店はありません。



有名な人のサインがいっぱい並んでいる人気店のようです。
この日は、カウンターに一人、あとの3テーブルは二人ずつ座った状態になりました。
座る前にちょうど前のお客さんが帰られたあとで丁寧に消毒をしてくれました。



こちらは、油そばというのもあるのですが、気になりながらまだ食べたことはありません。
汁なし担々麺のように麺を食べ終わるころにご飯をいれるようです。
それも、カレー味の油そばもあるようです。
気になるなぁと思いながら、久しぶりなのでまずは広島つけ麺の大辛です。



そして、麺も1.5倍にしました。
キャベツとネギがおいしいつけ麺です。

このたれは、中途半端につけると上の辛い部分だけがついて辛いようです。
その下に深みのある甘みの出汁があるのでたっぷりつけて甘辛に感じるのがよさそうです。



チャーシューは固めの厚みのあるものです。
暑くなってきた今の季節にぴったりの麺ですね。
呉にももっとあればいいのですが、シンプルなようで奥が深いつけ麺なのでしょう。



煮卵というトッピングもあったのですが、普通に1個分はついているようです。
食べているうちに出汁が少し薄くなってきました。
大辛のもうひとつ上でも食べられそうです。
最近、麺を食べる機会が増えているように思います。
広島つけ麺は、野菜がいっぱい取れるし好みの辛さがあるし、おいしい出汁でした。



昨日は、楽しみにしていた庄原のいざなみ街道マラニックの大会中止通知が届いていました。
残念。これは、もみのき森林公園にはいかなければ。

   広島つけ麺 広島一漢 広島西店

    広島県広島市西区中広町3丁目2−18
    082-292-3511

   場所はこちら  ↓



-----------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879



松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 7月9日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康的に痩せるために

2020-06-20 17:51:05 | つぶやき


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

--------------------------------------------------

次回の松山出張は、7月8日(水)午後からと7月9日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

------------------------------------------------

晴れましたね。とびしま海道も晴れた週末になりそうです。



移動の範囲が少しずつ広がってきましたから、とびしま海道に来られる時は、
1000円以上買い物をすると帰りの橋の通行券をもらえます。



これを利用して行ってみるといいです。
おすすめは、豊島の折出さんのギャラリーshimauです。ホームページはこちらです。



絵と陶器のブローチなどを販売しています。
ここの写真の海のような、なんとも表現は難しいのですが、癒される絵を描いておられます。



話は変わって瘦せる方法を新たに試し始めました。
簡単に言うと出汁を作って毎日飲むと言うものです。



いりこを小さくちぎったものとかつおをフライパンであぶります。
そのあと、刻み昆布と緑茶もジューサーに入れて小さき粉状にしたのが写真のものです。

あとは、適量を茹でとかして飲みます。
いい出汁になりましたよ。



結局、自然の良い出汁の味を知っていると変なものを食べようとしなくなると言うことのようです。

-----------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879



松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 7月9日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾料理 福祥閣 (安芸郡坂町小屋浦)

2020-06-20 00:00:00 | グルメ (食と健康)


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

--------------------------------------------------

次回の松山出張は、7月8日(水)午後からと7月9日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

------------------------------------------------

夫婦で夜ごはんを外で食べる機会がありました。
コロナが徐々に解除されてきましたが、こちらの店は車が駐車場にいっぱいぐらいの人気店です。



メニューの多い中華料理店という感じですが、こちらは台湾料理です。



いくつか選びました。ラーメンと丼という選択もあったのですが、
今回は一品ずつ選んでみることにしました。
注文のあと、他の席に運んでいる料理を見るととても多いのです。
食べられるかどうか心配でした。



最初の注文が、野菜と玉子の炒め物です。
これは期待通り、野菜のおいしさと玉子の味が良かったです。あんかけの甘さがあります。



次に出てきたのは焼きビーフンです。これは麺の食感もいいしおいしく仕上がっています。
料理はどれもたくさんの量がありました。二人前ぐらいあります。
焼きそばなどよりも台湾料理といえばビーフンですね。



そして餃子。これはとても大きかったので普通の店のものとは違います。
皮が厚みがって、たれと絡みやすい餃子でした。



そして、チャーハンは、あんかけチャーハンにしました。
これが一番好みでした。他では食べることのないチャーハンで、とてもおいしいチャーハンに仕上がっています。
雑炊?という感じがしましたが、中華丼の中の御飯がチャーハンの味という二度おいしい感じです。



たまにはこんな料理もいいです。こちらの店は値段も安くてボリュームがあって、また行ってみたいと思いました。

-----------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879



松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 7月9日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海自カレーもはじめます。

2020-06-19 17:00:00 | グルメ (食と健康)


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

--------------------------------------------------

次回の松山出張は、7月8日(水)午後からと7月9日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

------------------------------------------------

昨年は、というか昨年も海自カレーは途中までシールを集めて何も景品と交換しないまま終わりました。
けっこういろいろ言ったのですが、また今年も始めます。



朝、早い時間に行った県民の浜です。ここにも海自カレーがあります。
昼に来れるときにここはまた来たいと思います。



コロナの影響のあと島の方で楽しむ人が増えてきました。密にならないということと
自然を見直す意識が高くなってきています。



そんな日の昼に呉にいたので市役所の海自カレーから始めることにしました。
9階にある食堂。ここは、景色が良くて、呉市内が良く見えます。
この世界の片隅にのすずさんが暮らしたあたりと買い物に行ったあたりもよく見えます。



こちらが灰が峰方向。長ノ木町が見える方向です。外に向かったカウンター席もあります。



海自カレーはこちら。野菜サラダと牛乳がついていますが、海自カレーとしてはとてもリーズナブルです。
野菜がいっぱい入っているのが特徴ですが、最初にここで販売され始めた頃はもっと辛かったと思います。



野菜が多いのと辛口という印象だったので申し少し辛さがほしいです。
シールをひとつもらいました。今年第一号をもらっていよいよ始まりました。
今年こそは何かひとつもらうまでは頑張ります。同じ店がいっぱい出てくると思いますが、
あったねぇと思い出してください。



売店には、呉市のキャラクター。手作りできるガーゼハンカチも販売されているようですね。



-----------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879



松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 7月9日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲奴町の須佐神社に参拝

2020-06-19 07:22:07 | つぶやき


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

--------------------------------------------------

次回の松山出張は、7月8日(水)午後からと7月9日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

------------------------------------------------

甲奴町に出張整体に行った帰りに、須佐神社に行って来ました。
雨の日でしたが、歴史がある神社には雨なりの風情があってこういう日もいいです。



お参りして名前を書いてくるところを見ると、同じ日に遠くからお参りしている人がいました。
古くから京都八坂神社と関係があって、備後三大祇園とされていたようです。
毛利輝元公が再建したことも書いてありました。



大神輿が重要文化財に指定されています。それが昭和34年です。
最初は神輿に見えなかったのですが、二本の棒が突き出ていて、なるほどと思うぐらい大きいです。



これは台車のまま引くものでしょうかね。担ぐには無理なぐらい大きいです。



お参りしてきました。そろそろ移動も通常のようにできそうです。
これから気をつけながらいろんなことが復活していきそうです。



それが、8月2日にもみの木森林公園でマラソン大会を見つけました。
エントリー機関もゆっくり長いことと、もしコロナの影響で再度自粛が起こったら90%返金となっています。



これは是非行ってみなければと思っています。大会まで1か月ちょっとなので
控えめに12キロぐらいから参加します。
緑が綺麗な神社は、たぶん秋にもとても綺麗なところだと思います。



帰りに道の駅世羅に寄ってきました。そこで新茶を買ったことと、
店員さんに教えてもらったのが韋駄天饅頭。二日前に発売になったものです。
世羅には韋駄天の神様がいるという練習コースもあるようです。



世羅とマラソン。
体を動かすことで楽しんでいこうと思います。



-----------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879



松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 7月9日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする