

--------------------------------------------------
次回の松山出張は、7月8日(水)午後からと7月9日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。
------------------------------------------------
雨の日に甲奴町へ出張整体に行きました。甲奴町の隣は世羅、上下が隣接する三次市です。
途中の道路は信号がほとんどなく、緑が多い中をゆっくり走れました。

今回は、世羅から上下ではなく、大豊農園を通り、まっすぐ北へいって甲奴に入りました。
昼ご飯を食べてからの仕事のスタートで余裕がある時間設定をしました。

途中で見つけた店にお客さんがいっぱいいました。これは気になると思って引き返していってみましたが、
店内はいっぱいで、席が空くのを待っている人もいました。
店があるのは知っていたのですが、ここは土日祝日しかあいていない「母さんの味 るり」という店です。
餅三昧。揚げ餅に野菜あんかけが人気のようです。他にも玉子かけご飯やおかずに弁当もあるようです。
店の人に尋ねると、もう餅がなくなったので玉子かけご飯しかないというので今回はあきらめました。
一度は来てみたいです。

そして、行った先は、甲奴のカーター球場の先にある「あみん」にしました。

雨は降っていますが、緑が多い山の別荘に来た感じです。
他にお客さんはいませんでした。時間が1時を過ぎていたこともあります。

さて、何にしましょうか。前回はカレードリアを注文しましたが、
注文を聞きに来た店の人と人気商品を話してみると、ステーキランチもよく出るというので
それにしてみました。

ここの御飯も野菜もおいしいのと肉もいいものが入りやすいでしょう。
いい感じです。

ステーキは少なめですが、とてもおいしそうな肉で見ただけでも柔らかさがわかります。
プルプルと弾力がありそうです。

食べてみて驚いたのが、この玉子です。これがとてもおいしいのです。
さっきの店、かあさんの味るりでも玉子かけご飯をしていたように、ここの玉子も
おいしい玉子かけご飯をステーキソースで食べるという新鮮な味でよかったです。
玉子かけご飯も醤油と決めないで、ステーキソースでというのもいいですね。

スープではなく味噌汁です。あっさりした白い味噌にわかめがいっぱい入っています。
新鮮野菜がのっています。

玉子

野菜
ステーキ。おいしいランチでした。

ギャラリー アンド ミール
GALLERY&MEAL あみん
三次市甲奴町本郷1063-13(ジミー・カーターシビックセンター隣り)
電話番号:0847-67-5211 定休日 月曜日
場所は こちら ↓
-----------------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 7月9日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。


