幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

甲奴町の「あみん」でランチ

2020-06-18 06:48:10 | グルメ (食と健康)


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

--------------------------------------------------

次回の松山出張は、7月8日(水)午後からと7月9日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

------------------------------------------------

雨の日に甲奴町へ出張整体に行きました。甲奴町の隣は世羅、上下が隣接する三次市です。
途中の道路は信号がほとんどなく、緑が多い中をゆっくり走れました。



今回は、世羅から上下ではなく、大豊農園を通り、まっすぐ北へいって甲奴に入りました。
昼ご飯を食べてからの仕事のスタートで余裕がある時間設定をしました。



途中で見つけた店にお客さんがいっぱいいました。これは気になると思って引き返していってみましたが、
店内はいっぱいで、席が空くのを待っている人もいました。
店があるのは知っていたのですが、ここは土日祝日しかあいていない「母さんの味 るり」という店です。
餅三昧。揚げ餅に野菜あんかけが人気のようです。他にも玉子かけご飯やおかずに弁当もあるようです。
店の人に尋ねると、もう餅がなくなったので玉子かけご飯しかないというので今回はあきらめました。
一度は来てみたいです。



そして、行った先は、甲奴のカーター球場の先にある「あみん」にしました。



雨は降っていますが、緑が多い山の別荘に来た感じです。
他にお客さんはいませんでした。時間が1時を過ぎていたこともあります。



さて、何にしましょうか。前回はカレードリアを注文しましたが、
注文を聞きに来た店の人と人気商品を話してみると、ステーキランチもよく出るというので
それにしてみました。



ここの御飯も野菜もおいしいのと肉もいいものが入りやすいでしょう。
いい感じです。



ステーキは少なめですが、とてもおいしそうな肉で見ただけでも柔らかさがわかります。
プルプルと弾力がありそうです。



食べてみて驚いたのが、この玉子です。これがとてもおいしいのです。
さっきの店、かあさんの味るりでも玉子かけご飯をしていたように、ここの玉子も
おいしい玉子かけご飯をステーキソースで食べるという新鮮な味でよかったです。
玉子かけご飯も醤油と決めないで、ステーキソースでというのもいいですね。



スープではなく味噌汁です。あっさりした白い味噌にわかめがいっぱい入っています。
新鮮野菜がのっています。



玉子



野菜

ステーキ。おいしいランチでした。


     
     ギャラリー アンド ミール
         GALLERY&MEAL    あみん
    三次市甲奴町本郷1063-13(ジミー・カーターシビックセンター隣り)
    電話番号:0847-67-5211   定休日 月曜日

場所は こちら  ↓




-----------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879



松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 7月9日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「旬菜ランチこころ」に行ってみました。(呉市仁方)

2020-06-17 06:12:09 | グルメ (食と健康)


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

--------------------------------------------------

次回の松山出張は、7月8日(水)午後からと7月9日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

------------------------------------------------

昨日は、午後から下蒲刈に出張整体に行きました。
それでランチは久しぶりに旬菜こころに行ってみることにしました。
朝のテレビで5upは下蒲刈の特集というコマーシャルを見ていたのと、店の表にテレビに出演のためと
書いてあったので、同じ話なんだとすぐ分かりました。



店内に入ると、表の和風のうどん店の雰囲気とは違って洋風のテーブル席だったり、
窓側に向かってのカウンター席だったりくつろげる店内でした。



年配の方も多く来ていて常連さんのようです。
こちらのオーナーは御手洗にある新豊もやっておられて前に行ったときにいたシェフだとすぐわかりました。
御手洗の店も天ぷらも魚もとてもおいしい店だったのでここでも期待できます。

 4月に行った御手洗の新豊の記事   御手洗の若長の記事



メニューはというと、こちらのランチメニューはとても多いです。
これだけあれば、大勢で来て好みがいろいろ分かれても全く心配ないぐらいあります。
御手洗の純和風な料理の感じに比べて、こちらはパスタからカレー、オムライスまであります。



今回僕は決めていたのでした。それは、もしカツ丼があればカツ丼を食べよう。
しばらくブログにも出ていないカツ丼。そろそろ食べたくなってきました。
肉厚のカツ丼と書いてあります。
その上にあるエビフライですが、他のお客さんが注文していたのですが、とても大きな海老で
これもいつか食べてみたい料理でした。



そして、うどんメニュー。瀬戸の鯛のうどん。これはとてもおいしいのです。
御手洗にも鯛だしのうどん店があります。
かき揚げ天のうどんにむすびなどがつけられます。



パスタメニューもひとつだけではなく種類がいろいろあって本格イタリアンのような。



そしてカレー。
肉厚カツカレーもありますが、その下にあるヘルシー野菜のカレー。
この写真を見て熊野にあった洋っ定屋のカレーがすぐに浮かびました。
ここの野菜も期待できます。



そしてオムライス。
上に乗った玉子を開くとトロトロの玉子が出てくるのですね。
うどんが和風であとは洋食店のような感じですが、御手洗の新豊のイメージがあるために
どの料理もとても期待できます。
テレビに出ていたのは、下蒲刈のコテージに出張板前としてそこに行って料理をしてくれるというのです。
大人の人が4000円、そして別の出張料が8000円です。
それで食材を全部持ち込んで料理をしてくれるといういい話ですね。県内どこでもいいですよと行っていました。
いろんな料理をこなすまさにスーパー調理人ですね。



さて、今回のカツ丼。久しぶりですが、肉厚なカツがとてもおいしいです。
味噌汁と一品おかずがついていました。



肉質が良くて柔らかくてとてもおいしいです。多分何を食べてもおいしいだろうと思います。
こちらの店は平日の昼だけというのでなかなかいけないでしょうが、
是非、こちらと御手洗の新豊と両方食べてみるといいです。



-----------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879



松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 7月9日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世羅のPANDYからわらや(笑楽屋)へ

2020-06-16 05:04:18 | グルメ (食と健康)


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

--------------------------------------------------

次回の松山出張は、7月8日(水)午後からと7月9日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

------------------------------------------------

先週は2回にわけて世羅方面に行きました。その初めの方でコロナの自粛も解除されたことだしと、
ランチで向かったのは世羅のPANDYです。立て看板がありました。駐車場も空いていてそこに止め、
店の前に行ってみると扉を開けていました。まだまだ喚起をしながらかと思ったら、
張り紙には当分の間お休みと書いてありました。



世羅の町内の店は、しっかり自粛しているところが多いですね。
そこで同じ建物にあるお好み焼き店のわらや(笑楽屋)へ行くことにしました。気分はお好み焼き。



店内は、お好み焼き店のイメージだったのですが、鉄板を囲むタイプではなく、そこは調理するだけで、
テーブル席、それもある程度の距離を置いた配置のテーブルでいただくお好み焼きでした。
思っていたより若い人男性が焼いていました。



メニューを見て、本当はお好み焼きだったのですが、
左右に1ページずつに分かれてお好み焼き、普通のランチメニューと並んでいたので、
それなら時間もあまりないことだし、早くできそうなカツカレーにしました。



カレーの中であいがけカレーもよかったのですが、ここは初めてなので、それなら100円差は気にせず
高い方にしてみようとカツにしました。



時間的なことは想像通りで、先に入っていたお客さんのお好み焼よりもカツカレーの方が先に出てきました。
もう少し余裕をもって来ないとくつろいだランチになりませんね。
皿でもらっているお好み焼きの人もいるし、鉄板の上にのったお好み焼きを運んでもらう人もいます。
これは、注文の時に伝えればどちらもできそうです。



野菜サラダがたっぷりついています。
世羅の店は野菜がどこに行ってもおいしくて量があります。
カレーは辛くなくマイルドなおいしいカレーです。そして、カツがとてもおいしいです。
柔らかい肉、いい味ですカレーよりもカツがメインでかかっているソースがカレーという感じです。



入った時に先に食べていた人の鉄板。これがお好み焼きのサイズよりもしっかり大きめなので、
この鉄板で食べるというのはおいしいだろうなぁと思います。



ランチを終えて仕事に向かいました。周辺の風景は緑が多くて気持ちがいいです。



仕事を終えて、夕方帰るときに、気になっていたので自宅用にお好み焼きを買って帰りました。
家で半分にして味見。やはり世羅で焼いているとキャベツとか野菜などは良くておいしいのではないかという想像。
野菜と麺の隙間の空気感がいいです。
いつか出来立てを鉄板で食べてみたいと思います。



わらや(笑楽家) 〒722-1123 広島県世羅郡世羅町大字甲山266−3
電話: 0847-22-0512
今高野山のすぐ近くです。Pあり。


-----------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879



松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 7月9日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマークの日替わりランチ

2020-06-15 05:00:00 | グルメ (食と健康)


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

--------------------------------------------------

次回の松山出張は、7月8日(水)午後からと7月9日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

------------------------------------------------

 呉市広交差点の近く、人気のランチの店スマークです。
コロナで自粛中にも弁当を買いに来ると注文がいっぱいありました。



実際にはかなり影響はあったと思いますが、さすがにランチの人気店なのでお弁当の持ち帰りは多かったです。
これまでよりも多い注文だったように思います。



いきなりテイクアウトを決めた店よりも慣れがあってよかったです。
子供が小さいということでママ友が家でランチをしようと会ったときにはとても重宝した
弁当があります。スマーク弁当という安いものから日替わりももちろん持ち帰れます。
実際には持ち帰れないものはないのではないかというぐらいなんでも行けます。



今回は、奥のテーブル席で日替わりランチをいただきました。
鶏つくねのハンバーグです。



そら豆がのっていて、そこにあんかけ。とてもおいしいハンバーグに仕上がっていました。
こちらの店は、、肉系のものがあったりしますが、脇にはいつも白身魚フライなど魚系のものもついています。



おいしい味噌汁と、たくさんの野菜。そこに特性ドレッシング。
満足できるランチです。ごはんは中盛りにしました。



ここは米にもこだわっているようで、ごはんも粒がしっかりしていてとてもおいしいご飯です。



何を選んでもおいしいですが、タルタルチキンが人気のようですね。
カレーもオムライスもおいしいですよ。
まあ、どれを選んでもおいしいというのが特徴ですかね。
僕は味噌汁とご飯の出来上がり状態が好きです。



-----------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879



松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 7月9日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日の風景

2020-06-14 20:09:33 | つぶやき


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

--------------------------------------------------

次回の松山出張は、7月8日(水)午後からと7月9日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

------------------------------------------------

写真は、木曜日の松山です。雨がよく降りました。
そして、今日も広島はよく降りました。夜中に呉地方の大雨の注意。
朝はいったん晴れたのですが、午後から庄原も三次も呉も豪雨予報が入ってきました。



僕にとって雨は、困ったものではなく、いつもの年に戻ったような梅雨でほっとしています。
これが本来の気候のような気がします。自粛のおかげですね。



雨は家の中にいるととても落ち着きます。
そこで本を読んだり、映画のDVDを見たりすることもいっぱい思いつきます。



整体もいい感じでできました。
たまに外の雨の音が強くなった時はわかりますが、それはそれで家の中にいる落ち着きが感じられます。



災害にならないほど良い加減で雨が梅雨らしく降るといいですね。
夏に困らないように、自然が一番大事という生活になるといいですね。



これは、コロナ以前に戻るではなく、まだ成長途中だった日本の生活のいい部分を思い出すように
台地が育てが野菜とかで贅沢に家で食べることができればいいと思います。



雨が降る海もいいですよ。
波もなくていつも通りの船旅です。



松山観光港は、2階の通路を船とつないでくれたので、傘もささずに船に乗れました。
まだまだ船に乗る人は少ないですが、毎回少しずつ増えてきています。



フェリーの乗務員の人もひとつの船に固定と先月は言っていたのですが、
今回は変わっていたので、解除が徐々に進んでいく中で変わってきているようです。



お店をやっている人は大変ですが、ゆっくり新しい生活が徐々にできていくことを期待しています。
元に戻るではなく、いろんな経験から新しい生活へ。楽しみは静かなものも増えてくるでしょうね。



-----------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879



松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 7月9日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする