しらべもの
『西部戦線異状なし』・・・パウル
2024年08月22日
彐=彑・・・⺕=手・・・隶=ヨ+氺・・・彔
⺕・ヨ
彐=彑
臼=ⴹ+ⴺ・・・
𠀉+∃・・・丘=𠀉+l
兵=丘+ハ
=𠀉+l+ハ
=ノ+l+二+ハ
=ノ+l+二+ハ
╯+l+ - +一+ハ
八ノヽノ乀´、丶
ⴹ+ⴺ
ⴹ+ⴺ
尹=⺕+丿
伊=亻+尹(イン)
イ
かれ
これ
ただ
かの・第三人称
この
語調を整える助詞
河南省にある川の名
伊水
伊太利
(伊太利亜・Italy)
伊都・伊戸
怡土・井戸・意図
↓↑
尹+α
君=尹+口
笋=竹+尹
芛=艹+尹
吚=口+尹
㖐=吅+尹
口+口+尹
䪳=尹+頁(ページ)
尹+一+ノ+目+ハ
洢=氵+伊
氵+イ+尹
蛜=虫+伊
虫+イ+尹
中+ム+イ+尹
伊藤博文
↓↑
梨=利+木=リキ・・・娌記・李記?
柯=木+可=キカ・・・帰化・奇禍・貴下?
記化・幾何・気化?
須=彡+頁=セン(サン)ケツ(ゲチ)
選・簒・纂・結・欠・解知?
足跡・傷痕・掻き痕?
彌=弓+爾=キュウ(ク)ジ
旧字・九字・公事=くじ=久慈
旧事・球児・給餌
給仕=ページ=page=頁
ホテル・劇場などの制服給仕
ボーイ
議員などの奉仕係
a congressional page
結婚式の花嫁に付き添う
小さな男の子
↓↑ ↓↑
急=刍+心
⺈+彐+心
=㤂=及+心
キュウ(ク)二
急に・球に・旧に・灸に
給に
彌生=弥生(やよい)
=三月=サンガツ・サンゲツ
彌・禰・穪・嬭・瀰・襺・獮・鑈・镾・獼
宿禰(すくね)
嬭=女+爾
異体字「㚷・妳・㛵・㛋
奶・𡇲・𡛾・𡤘
ダイ・ネ・デイ・ナイ・ジ
はは・はぐくむ・あね
申⇔𦥔=ⴹ+丨+ⴺ・・・挿す・挿入
=日+丨=曰+丨
=臼+丨=𦥑+丨
舃=臼+㇞+灬=履(草履・履歴・履修)
靴・くつ・カ・ケ
沓・くつ・トウ・ドウ
冩(シャ・うつす・写・寫眞・写真)
瀉心・捨身(すてみ)
焉=正+㇞+ー+灬=エン・いずくんぞ
丂ㄢㄣ㇞ㄅㄎ丂
鳥・馬・黑・黒
百=ヒャク
一+白
一+ノ+曰・・・ハジメのイワクはシロ
異体字
𦣻=丆+目
目=𥃦=𡇡=罒
𢛳=十+罒+一+心
百=ヒャク=佰・陌
洦怕貊𢫦
𦣻=丆+目
𥃩=目+匕=艮=㫔・・・旨・旨(うま)い
コン・ゴン・うしとら・艮・㫔
八卦(ハッカ)の艮
「乾・兌・離・震・巽・坎・艮・坤」
山を表す・丑寅=東北
止まったままなかなか動かない・不動
旨(うま)い=匕+日(曰)
・・・得真意・馬意
司馬遷・司馬懿
芝 居
曰=囗+一
𠮛=一+口=旨=シ・むね・うまい=美味い
異体字
「㫖・𣅌・𠤔・𤮻・𣅀・𠩊・𠮛」
=豆=𠮛+䒑=高坏(たかつき)・盃・杯
=𠮛+丷+一
=一+口+ハ(八・╰ ╯ ╲ ╱)
ㄊ=亠+ム・・・云=ニ +ム
去=亠+亠+ム=十+ㄊ=土+ム
育
撤・徹・轍・澈
疏・流・硫・琉
䟽=足+㐬=疏
口+龰+亠+厶+川
口+止+亠+厶+川
ショ・ソ
あらい
うとい
うとむ
おろそか
とおす
とおる
まばら
親しくない・よく知らない=疎遠
うとんじる・うとんずる・うとむ
とおざける=疎
おろそか・おろそかにする=疎
あらい・おおまか・おおざっぱ
まばら=疎
とおる・通ずる・通じさせる=疎通
分ける・分かれる・分かつ=疎遠
除く・取り除く・洗い去る=疎
わけて示す・箇条書きにする
ときあかす
㐬流㧧㤺琉梳旈㲙硫疏
裗巯锍䖻艈毓巰酼鋶麍
硫=硫酸
鯍=魚+㐬=䲛=魚+瞢(くらい・ボウ)
ボウ
䱎鯍(コウボウ)
魚名
蔬=艹+疋+㐬
蔬菜(ソサイ)=栽培作物
野菜と同義
旒=方+𠂉+㐬
リュウ・ながれ・はたあし
梳=木+ㄊ+川
・・・爪(つめ・ソウ・ショウ)?
(くしけずる
髪を梳く=すく・ソ・ショ)
髪を梳(と)かす
髪をとかす「⺵」・・・櫛の象形?
而=丆+⺵
疏教・疏註
疏=疋+㐬
ショ・ソ
あらい・うとい・うとむ
㐬
疎外・・・阻害
水路を分けて通す・疏水・疏通
水を通す・関係が薄い
手紙
水流や道などがとおる=疏
関係が分け離れる・うとくなる・疏遠
疏食 (ソシ)
事柄の筋を分けていちいち説明する
疏明・弁疏
注釈をさらに細かく説き明かしたもの
注の注
義疏(ギソ・ギショ)
注疏
「疏」
しるす・箇条書きにする・その文書
注につけた注釈・注疏
ふみ(文)・手紙・書疏
𦥔=申=𦥔
𦥔=𦥑+丨
𦥑=𠀉+彐
𠀉+丨+彐=臼+丨
「申=𢑚=ⴹ+丨+厂+ⴺ」・・・臾・惥・叟
「彐=彑」の結論は・・・
「⺕=手」を含め
「⺕・ヨ・彐=彑・⺈」⇔「𠀕=亙・𠄣・𠄭=互+丶」
彑⇔噛み合う口顎(くちあご)の形象?
彑⇔塵芥を摘(つ)まむ、挟む、咬み合う
「L字」と「ユ字」の合体形象
「彑=L+ユ」
彖(タン)=彑+豕
ぶたが走る・いのししが走る
易の各卦の意味の総論
彔(ロク)=彑+氺
急=刍+心
⺈+彐+心
刍=⺈+彐
=芻=蒭
スウ
かる
くさかり
まぐさ
わら
草を刈る・人
まぐさ・ほし草・家畜の飼料。
まぐさかう・家畜を飼う
草を食べる動物
肆=镸+聿=連なる
⋿+ㄊ+四
⋿+云+四
「+=+ㄊ+四
丨+三+ム+四
「+ =+厶+囗+儿
シ
「+ =+ㄊ+四
訵=言+四
言+囗+儿
チ
こっそり探る・ひそかに知る
石=丆+口・・・丆=顔面の上部(ミョン)
頁=丆+目+ハ
石=丆+口
=䂖=石+丶
丆+口+丶
一+ノ+口+丶
口
↓↑
㗊=品+口=雷
=田=㗊=品+口=雷字句叉
シュク・キュウ
大勢の人の「わいわい・がやがや」
とした話し声・騒めかしい
品部(しなべ・ともべ)・・・品部=ほんべ=本部?
「しなしなのとものを」
「とものみやつこ」
の和訓を持つ古代日本の
人的集団・組織
部民制後の制度
吅=口+口=ケン・コン
口々に言い合う、言い争う=「訟」
喧(かまびす)しい、がやがやと騒々(ソウゾウ)しい
わいわいと煩(うるさ)い=「喧」・喧騒
襄=亠+吅+𠀎+𧘇
亠+吅+井+一+𧘇
ショウ・ジョウ
たかい・のぼる・はらう
吕=口+口
阝=𠂤(丘・阜)=堆=堆積・・・碓=石碓
小里(右旁)・里=田+土
大里(左扁)・邑=口+巴
𠂤=ノ+㠯
㠯=尸+コ=以
丨+コ+コ
呂=吕+ノ=背骨
ロ
リョ
背骨
音楽の調子
現在の一オクターブを
十二分したものを「十二律」
その中の六段の陰律を「六呂」
六段の陽律を「六律」
絽=糸+呂
しまおりもの・縞模様の織物
日本語・ろ・織り目の透いた絹織物
侶=イ+呂
とも・つれ・つれあい・伴侶・仲間
ともとする・仲間にする・ともに遊ぶ
僧侶
品=口+吅=ヒン・ホン・しな=𠯮
物(もの)・多くの物・様々な物
もの(人や物)の本質・価値・程度を判断する
ものの値打ち・価値・程度・等級
𠱠=吅+口=レイ・リョウ
多くの鳥や人の声
㗊=口+口+口+口
𤳳=田+田+田+田
𠾅=口+口+口+口+口
=嚚=欲しい・遠吠え
⤵ ↴
耂 艹 灬 龶 龷 爫
爿片
龸 罒 ⺵
⺆ ⺇ 凵冂ㄩㄇ匚匸コ
⺈
⺉ ⺘ ⺩ ⺙ ⺋
ㄤㄆ
疒
㠯 𠂤㐆
乑 龹 覀 糹 屰 尗 豸 隹 飠
么亼丬
𠂉𠆢丫
⺔E∃⺕
𠀉ヨ・・・臼・𦥑
⺖⺗心
⺘⺤⺥⺦⺧⺨
⺴=冖+儿=㓁=あみがしら
=冖+ノ+乚
=罒=あみ=罟・罭・罨・罝(あみ・シャ)
=モウ・ボウ
よんかしら・よこめ
あみがしら
=网=あみ
罩罾罛蜀
・・・魁罡=北斗七星の一
罫線
罜(シュ)=罒+主
シュ・トク・ドク
あみ
異体字
「𦊝 𦉷 𦌷」
賣買=売買
売=士+⺴
賣=士+罒+貝(目+ハ)
⺶⺷⺸
ㄐㄠㄑㄡㄒㄓ
ㄢㄣ㇞ㄅㄎㄘㄉㄉ
ㄢ=
ㄕ・・・柄杓の形象?・・・
尸=大熊座=母熊
ㄖㄗ
ㄙㄥㄦㄧㄨ
ㄊㄋㄌㄍ
ㄚㄛㄜㄝ
ㄭㄪㄬㄬㄭㄏㄟㅛ
㇋㇌㇍㇎㇏㇛㇝㇟
㇆㇇㇊㇖
㇗㇘
㇙㇚
丌丏
㇉=シャ・シュ・ショの代わりに使われる
「㇉」に似ている意味の文字
㇑㇈㇂㇁㇃㇐㇍㇙㇀ㇻㇼ㩉㩇ㄈ㈃㙇㩷
「㇉」に似ている形の文字
㇞ㆠヵっ丂𠂉Hbhらᆸㅂᄇ㇟しᆟㇶ分ぅㆹ
丂=一+㇉
コウ
異体字
于 考
丆 丅 丂ㄢㄣ㇞ㄅㄎ
丆=顔面の上部(ミョン)
䂖=石+丶
丆+口+丶
一+丿+口+丶
石で作られた楽器
八音(金・石・糸・竹・匏・土・革・木)の一つ
匕・匕・七・ヒ
㲺=氵+匕
氵+七
シツ・シチ
そそぐ・洗う=灑
漆=七=柒=㲺+木
𦥔・・・申=𦥔
𦥔=𦥑+丨=臼+丨
異体字
「申+𢑚=ⴹ+㇘+ノ+ⴺ」
キ𠀆丯丰ⵐ‡ힱ
乨=厶+囗+乚
=臺+乚
=始=女+台
=兘=元+台
シ
はじまる
はじめる
はじめ・はじまり
物事のおこり
おこす
はじめて・最初に・新たに
㤅=旡+心=愛
㤅(いとしい)
㤅(うい)
㤅(おしむ)
㤅(かなしい)
㤅(まな)
㤅(めでる)
炁=旡+灬(炎・烈火)
キ
いき・呼吸
空気=気・気体
旡=㒫
キ
むせる・むせぶ・食べ物がのどにつまる
息がつまる
既=すでに=旣=既
既存・既定・既往・既決
既刊・既婚
既往不咎(キオウフキュウ)
過去のことはもう咎(とが)めない
既成概念(キセイガイネン)
慨(いきどおる・憤慨)
摡=扌 旣
扌 既
扌 皀 旡
扌 白 匕 旡
カイ
そそぐ・洗う
ぬぐう・汚れをふき取る
梎=木 皀
木 白 匕
オウ
ヨウ
鎌(かま)の柄・・・藤原 鎌足=中臣鎌子
冟=冖+皀・・・倭(冖)は新羅(白)の匕(牝)の首(かしら)
冖+白+匕
青=龶+月=靑=龶+円=寈=宀+龶+月(冃)
龶+月(肉・冃)
セイ
ショウ
イリス、ヒリス=Iris・アイリス
虹・・・以色列
イリス、イーリス(Ίρις, Iris)
イーリス=ギリシア神話の虹の女神
イリス (小惑星)=第7小惑星
生物
アヤメ属(イリス属) Iris(アイリス)=植物・花
イリス属 Iris=カマキリ
地名
エーリス=Elis=古代ギリシャの都市・地域
イリア県 Elia, Elis - ギリシャの県
イリス川=トルコの川(トルコ語名 Yeşilırmak)
イリス =ルーマニアのクルージュ=ナポカに所在する地域
ヒリス=Ilis =ナゴルノ・カラバフの村
鵖=皀+鳥
白+匕+鳥
誕=言+延
言+廴+丿+止
タン
いつわる
うまれる
ほしいまま
うそいつわり・でたらめ
いつわる・あざむく・だます
大きい・広い
ほしいまま・きまま
生まれる
育てる
㤅=旡+心=愛
㤅(いとしい)
㤅(うい)
㤅(おしむ)
㤅(かなしい)
㤅(まな)
㤅(めでる)
炁=旡+灬(炎・烈火)
キ
いき・呼吸
空気=気・気体
旡=㒫
キ
むせる・むせぶ・食べ物がのどにつまる
息がつまる
既=すでに=旣=既
既存・既定・既往・既決
既刊・既婚
既往不咎(キオウフキュウ)
過去のことはもう咎(とが)めない
既成概念(キセイガイネン)
慨(いきどおる・憤慨)
摡=扌 旣
扌 既
扌 皀 旡
扌 白 匕 旡
カイ
そそぐ・洗う
ぬぐう・汚れをふき取る
梎=木 皀
木 白 匕
オウ
ヨウ
鎌(かま)の柄・・・藤原 鎌足=中臣鎌子
冟=冖+皀・・・倭(冖)は新羅(白)の匕(牝)の首(かしら)
冖+白+匕
青=龶+月=靑=龶+円=寈=宀+龶+月(冃)
龶+月(肉・冃)
セイ
ショウ
イリス、ヒリス=Iris・アイリス
虹=中+ム+工
イリス、イーリス(Ίρις, Iris)
イーリス=ギリシア神話の虹の女神
イリス (小惑星)=第7小惑星
生物
アヤメ属(イリス属) Iris(アイリス)=植物・花
イリス属 Iris=カマキリ=蟷螂・鎌伐り
・・・藤原(中臣)鎌足
↓↑
榎本釜次郎(かまじろう)
号 梁川(リョウセン)
変名
榎=「木+夏、釜=ハ+乂+金」を分解した
「夏木 金八(なつき きんぱち)」
榎本武揚(ブヨウ)
榎本武揚(釜次郎)
1836年10月5日
天保七年八月二十五日
~
1908年10月26日
大運1907年12月(71歳)乙巳・印綬
支合庚
丙申(己壬庚)比肩・偏財病⇔戊申・食神
半合 辛・正財
丁酉(庚 辛)劫財・正財死⇔壬戌・偏官・害
丙子(壬 癸) ・正官胎⇔甲寅・偏印
己丑(癸辛己)傷官・傷官養⇔乙丑・印綬
申酉空亡
↓↑
地名
エーリス=Elis=古代ギリシャの都市・地域
イリア県 Elia, Elis - ギリシャの県
イリス川=トルコの川(トルコ語名 Yeşilırmak)
イリス =ルーマニアのクルージュ=ナポカに所在する地域
ヒリス=Ilis =ナゴルノ・カラバフの村
↓↑
鵖=皀+鳥
白+匕+鳥
↓↑
誕=言+延
言+廴+丿+止
タン
いつわる
うまれる
ほしいまま
うそいつわり・でたらめ
いつわる・あざむく・だます
大きい・広い
ほしいまま・きまま
生まれる・誕生
育てる
无邪志(むざし)
胸刺(むなさし・むさし)
知々夫(ちちぶ)
の三国
713(和銅六)年
「武蔵(むさし)」
表記
无謝志国造
武蔵国多摩郡
无=一+尢
一+丿+乚
庑=广+尢=廡
のき
ひさし
家の軒に差し出し
雨や日光をさえぎるための小さな屋根
廊下・回廊
しげる・草や木が生い茂る
怃=忄+尢=憮=㒇
ブ
ム
いつくしむ
がっかりするさま・失望するさま
いつくしむ・大切にしてかわいがる
呒=口+尢=嘸
ブ
ム
さぞ
はっきりとしないさま
何も口に出して言わないさま
黙示
抚=扌+尢=撫
フ
ブ
なでる
手のひらでさする
なでるようにしてかわいがる
愛撫
なだめる・落ち着かせる
うつ・軽くたたく
妩=女+尢=嫵
ブ
ム
こびる
みめよい・美しい
芜=艹+尢=蕪
ブ
ム
あれる(荒れる)
かぶ
かぶら
しげる(茂)
みだれる
雑草が生い茂って荒れる
乱れる・すさむ(荒む)
荒れ地・草むら・草原
かぶ・かぶら
䥻=金+尢=
无何之郷(むかのきょう)
果てしなく広くて見渡す限り何もなく
人の手が入っていない場所
无妄之福(むぼうのふく)
考えてもいなかった幸運が突然訪れること
予期していなかったことが突然起こること
「無=无=莫・勿・毋=なかれ」
无望之禍(むぼうのわざわい)
考えてもいなかった不幸が突然訪れること
「毋望」=予期せぬ出来事が突然起こること
武蔵国造
無邪志国造
牟邪志国造
𦥔=U+26954・・・申
古書多言 𦥔 束
韓非引周書曰: 𦥔 之束之
⺕⼹ョヨ互
ᎬƎ ⁅ ⁆
𦥕=甹
叟=おきな・ソウ=翁・傁=老人・尊称
𦥔=𦦀
申はものを束ねること
申束する意
かみ、なるかみ、いなずま
のびる、のばす
あきらか
あきらかにする、もうす
かさねる、ふたたびする
つかねる、しめくくる、いましめる
臾=ユ・ひきとめる・しばらく
人が腰に両手をかけている形
ㄗ卩阝p
ㄣ・互・瓦斯・马=馬
ㄍ・巛
ㄊ=云
万=一+丿+「勹=ノ +𠃌」
直・𥄂接書く
異體字
值=イ+𥄂
𡇛=囗+亠+ハ+ム
𣓟=ナ+口+艹+十+八
𣖇=亠+囗+ハ+口+十+八
𣖴=卥+乚+十+八
𥄂=ナ+目+一
埴(はに)=十+一+直
埴土(ショクド)
埴輪(はにわ)
埴生(はにゅう)
埴土(へな土)=粘土・・・年度
土路(どろ)
赱㐂㐆㚑关扡芓𠂢𠂤𠔉
𡚴𡧃𡵅𢦏𦣝𦫿𦍌迂󠄀迄󠄀辿󠄀
吉・𠮷
襾丣覀两
乕佉伵
估=商う
佔
佀你伹佞佖伻佣兕兏
冏冸冺冶劰启呇吴夆
妟寽
巠
忐忑忒忭沜汨阦阳灵牣罕
皀皁皂皃秂
易=日
+
勿(勹+丿+丿)
あなどる
かえる
かわる
とりかえる
うらない
やさしい
やすい
てがる
やすらか
勿=してはいけない・するな
勿れ・莫れ・毋れ( なかれ )
勿・匆・刎・匢・伆・吻・芴・囫・圽
人に施しては慎みて念うこと勿れ
(ひとにほどこしては
つつしみて
おもうこと
なかれ)
⁅ ⁆
𠀉∃
ⴹ ⴺ
ⴹ ⴺ
⺢
⺈⺊⻙
⺌⺍
⺞
⺝
⺻⺺
⺧⺷
⺹
⺀〢
ㄍ
㐩
㐫
㐬
㐨
㐱
丆𠆢亼仐仚
勿=勹+〃
㐱=𠆢+彡
… ﹐﹒ ˙ · ﹔﹕
‘’“ ”〝 〞′〃
><
﹥﹤
ノヽ╭ ╮ ╯ ╰ ╱ ╲ ╳
卩 㔾
⌈⌉ ⌊⌋ ГΞ¦ E F =
勹 =ノ+𠃌
勺 勾 匂 勿 匁 勻 匀 勼 勽
包 句 匆 仢 匃 匄 匇 旬 刎 匈
𠃌 刀 力 㐅
丂 丅 丆 丷
亻刂 勹 厶
匕 匚 卜 厂 又 亡 丌 亏 亼 亾 夂
尢 广 忄 扌 氵 犭 纟 艹
キ𠀆丯丰ⵐ‡ힱ
丆 𠀀 𠀁 𠀂 𫠠 𬺰
亐 卄 𠀃 𠀄 𠀅
𠀆 𪜀 𪜁 𫝀 𬺱 𬺲 𬺳 𬺴
与 丏 丐 丒 专 丗 𠀇 𠀈
𠀉・・・丘
𠀊 𠀋 𠀌 𪜂 𫠡 𬺵 𬺶 𬺷 𬺸 𬺹
㐀 且 丕 丙 业 丛 东 丝
𠀍
𠀎 𠀖 𠀗
𠀏 𠀐 𠀑 𠀒 𠀓 𠀔 𠀕
𫠢 𬻁
𫠣 𬺺 𬺻 𬺼 𬺽 𬺾
㐁 㐂 丞 丟 丠 丢 𠀘
𠀙
𠀚 𠀜 𠀞
𠀟 𠀠 𫝁 𫠤 𫠥 𬺿
𬻀 𬻂 𬻃
𬻄 𬻅 𬻆 𬻇 𬻈 𬻉
丣 两 严 丽 鿖 𠀡 𠀢 𠀣 𠀤 𠀦 𠀧 𠀨
𠀪 𠀫
𫝂 𫠦 𫠧 𫠨 𫠩 𬻊 𬻋
𬻌 𬻍 𬻎 𬻏 𬻐 𬻑 𬻒 丽
丧 並 𠀬 𠀭 𠀮 𠀰 𠀱 𠀲 𠀳 𠀴
𪜃 𫠪 𫠫 𫠬 𫠭 𬻓 𬻔 𬻕 𬻖 𬻗 𬻘
学=⺍+冖+子=學=斈
學=⺽+爻+冖+子
⺽+㐅+乂+冖+子
⺽+㐅+丿+乀+冖+子
斈=文+子
亠+乂+子
亠+丿+乀+子
亠+丿+乀+子+了+一
学=新字体・簡体字
斅=本字
斈=俗字
𫝯=俗字
形声文字
子+𦥯(音符)
學=「𦥯」が「學」}を表す本字
「子=思想・思考・哲学・教義」
を加えた
「𦥯(音符)」=「宀+爻(音符)+𦥑」
旁=亠 丷 冖 方
偏旁冠脚(ヘンボウカンキャク)
変 貌 観 客
漢字の部首の総称
「偏」=漢字の左側の部分・へん
「旁」=漢字の右側の部分・つくり
「冠」=漢字の上部分・かんむり
「脚」=漢字の下部分・あし
「偏傍冠脚」+「構垂繞」
「変貌観客」+「降水尿・輿水尿・洪水尿
交隋佞(侫・女・饒・女布)」
普=暜=立+立+日
普=並+日
・・・日並皇子(ひなみしのみこ)=万葉仮名
阿閇皇女(草壁皇子妃=元明天皇)
日並皇子=草壁皇子=皇太子
阿閇皇女=皇太妃
→元明天皇→元正天皇→文武天皇
䒑+业+日
丷+一+业+日
フ
あまねく・あまねし
・・・海女音句・海部音詞?
広く行きわたる
覶=𤔔+見=覼
覶=爫+龴+冂+厶+又+見
=楽しげに見る・閲覧
𤔔=ノ(へつ)のツのマの冂(国際)のムのヌ
「マ」の漢字の意味は?
「表裏反転の左右上下斜め」の文字・・・
「マ」⇒「ム」⇒「ワ」⇒「ク」⇒「7」
↓↑
辭=𤔔+辛
爫+龴+冂+厶+又+辛
爫+龴+冂+厶+又+立+十
辛(シン・からい・つらい)
異体字=異體字
「辝・𨐕・辤・𨐲・𨾱」
司・𤔧・𤔲・𦧦
・・・司=𠃌+𠮛(一口)
𠮛の異体字「𠫔=ー+ム」
力=丿+㇆
刀=丿+𠃌
勹=ノ +𠃌
𠃌
幻 𡴮 𢀕 𢆱 司 成 𥸥 𠀭 𦥕 𧥟 𧥝 𤔁 𠃀
𠃌
ㄍㄨㄣ
𠃌
ㄉ
字形取自「刀」的象形字
發音則取官話「刀」字的聲母
「ㄉ」的發音
為不送氣清齒齦塞音/t˭/
不過單講「ㄉ」這個符號
時通常會發為「ㄉㄛ」或「ㄉㄜ」
𤔔=古文「𤔒・𤔐」
爪・マ・冖・ム・ヌ
𤔐・𤔑・𤔒・𤔓
𤔪・𤔫・𤔬・𤔭
冂=冖(枠・ワ冠・和カンムリ)
ム=私・己(わたくし・おのれ・よこしま・邪)
又=右手=フ+乀=一+乂(重なる・刈る)
・・・冂(ケイ・キョウ・囲まれた境の南門・関所)の
ム(シ・私・よこしま)な
又(右手)を
孚(妥奚采・菜荽・彩郛乳・俀俘傒・受)?
耶靡台国・俀國伝・印綬
↓↑
覶=𤔔+見=覼
爫+龴+冂+厶+又+見
=楽しげに見る・悦覧・閲覧・観覧
見(みる)
ラ
事細かいさま・詳しいさま=覼=爾+見
順序だてる・順序だてて述べる
↓↑
亂=乿=乱=千口の鉤(鈎・鍵・科技)
辭=辤=辞=千口のカラのイ(ツラのイ・立の足・亠䒑拾)
↓↑
辞退=ジタイ=自体=事態・・・字体
↓↑
𤔔=枠をはみ出ないように収める(治める)
もつれて枠をはみ出る
↓↑
𤔔=爫+龴+冂+厶+又
異体字「亂・𤔐=・乱」
声符「𤔔・𡡗・辭・𢿢・覶」+
「幺子、相亂る。𠬪、之れを治むるなり(説文)」
「𠬪+冂+幺の会意」
・・・「幺=厶+又」?
・・・「幺=く+厶
=卜+ム
=上+一+丶
=ノ+七
=乇」?・・・異体字「托・託・宅・拓」
乇=膝マ付く人が顔を上げ両手を広げる?
↓↑
𤔔=古文「𤔒・𤔐」
爪・マ・冖・ム・ヌ
𤔐・𤔑・𤔒・𤔓
𤔪・𤔫・𤔬・𤔭
↓↑
「治也・幺子相亂、𠬪治之也・讀若亂同
一曰 𤔔、理也(說文)」
𠬪=爫+又
異体字「殍・莩」
物を受け渡す意
爰=𠬪(爪+又=手)=手渡し
于=手を回す意
↓↑
乱=舌+乚=亂=𤔔+乚
𤔔=乱れる
亂=「乚」に「𤔔」を加え
「みだれる・おさめる」
の両義を生じた(字通)
異体字「乱・𠃶・𠃹・𠃿・乿・𠦸・𠧎・𠧏・𠮗
𢿮・𢿢・灓・𢮣・𤔒・𤔐・𤔔・𤔦・𤔬
𤕅・𤕍・釠」
↓↑
𤔔=𤔐=𤔒=𤔬
↓↑
𠭟=ラン
𤔔𤔬𤔦𠧏𠧎𤕍𤔭𤔪𠮗𤔒𤔐𢮣𠦸
タ夕月・丶ワ冖くム厶幺ヌ又𠭟
乱れているものを秩序ある状態に戻す
↓↑
「囜=囜(かしこい・ジン・ニン)
「回=まわす・まわる・めぐる・かえる
たがう・たび
エ・カイ」
異体字「囜・囬・佪・𢌞・廻・囘・𡇌」
↓↑
「𤔔」=「縺(もつ)れた糸」
「乙(乚)」=「骨篦(べら)」
「骨べら=乙・乚」で
「縺(もつ)れた糸を解く・故におさめる意(字通)」
「亂の左の部分(𤔔)は
糸を上下から手で引っぱるさま(受・冂・ム・又)
右の部分は乙(乚篦)で押さえるさま」
「乙=乚」の字形は
「杼(ひ)や筬(おさ)」
と呼ばれる道具・・・
「予は杼の初文、
杼は織物の横糸を通す道具・・・・杼
これで糸を送ることを抒・・・・・抒
その送る糸を紓という・・・・・・紓
紐を井中に深くのばして、
井水を挹(く)むことも抒・・・・抒
杼(ひ)=機(はた)の横糸をのばし出す、糸巻き
予(説文解字)
その末端に糸のあらわれている形(字通)
予=口印をひっぱってずらしたさま
糸をのばして出す木製の糸巻き(漢字源)
「杼(ひ)=1本の棒に
緯糸(たていと)を巻いて用いていた」
・・・何を楽しげに観るんだかは
「亂・蘭・藍」ではなく
「漢字」自体である・・・
「辞=辭・𤔲・𨐲・𦧦・辝・𨾱
=シ・ジ・ことば・やめる」
「辭=𤔔(爪+マ+冂+ム+又)
+
辛(立+十=つらい・からい
入墨、刺青、黥、文身の針・鍼)」
𦋹=网
ボク
瞐=美しい目・目が窪んでいるさま
奰=𦋹+大
ヒ、ビ
𡚤
大きく力強いさま
大きく目を見開く
大きく目を見開いて怒る
迫る、間近まで近づく
置眔罘穸羂
羅=𦌴𦋝罗
累罛罹蜀劅眾
囉儸夢署罾羆
罪
↓↑
問題にしたいのは・・・
「マ→ム→∠+ヽ」・・・
・・・「ム」の反転の「マ・7・ク」・・・
「マ」は漢字で何を意味するのか?・・・
「矛(ほこ)=マ+了+ノ」の上に記録される
「マ」はナニか?
「預(あずかる)=予+頁」の「予」、
「予(あずかる)=マ+了」の「マ」はナニか?
↓↑
「マ=刀→卩・・・「令=𠆢+一+刀」・・・
「令=人+一+マ」
「会=𠆢+云(二ム)」
「會=𠆢一罒丶日」
「麼=广+林+幺(ビ・ミ・バ・マ・モ・細かい・かすか
そうか、そうでないかを訊ねる疑問の助詞…か)」
「靡=广+林+非(なびく・ビ・ミ)
=他の力に従う
靡然・風靡・衰える
萎靡 (イビ)・はでで美しい
猗靡 (イビ)・おごる・ぜいたく
淫靡 (インビ)・奢靡(シャビ)
「都於-邪靡堆
邪(牙+阝・ヨコシマの邑・阜)
靡(麻+非・アサにアラズ)
堆(土=十一+隹
うずたかい・小さな丘)
碓(うす)→小碓命=倭建
=倭男具那
=日本童男
・・・邪(よこしま)に
靡(なびいた)
堆(堆積された丘)
堆=十一(壱拾壱・壹足臺)
・・・位置(位地)拾他意?
則-魏志-所謂-邪馬臺-者也」
↓↑
「勇(いさむ・ユウ)=マ+田+力
=勇敢・勇気・勇士・勇壮・勇猛・勇躍
義勇・豪勇・大勇・忠勇・沈勇・蛮勇
武勇・思いきりがよい・勇退・勇断」
・・・「マ」は「丁髷(ちょんまげ)」・・・?
「桶=十+八+マ+用=おけ」
・・・「マ」は「取っ手」か
桶を縄で吊るす「∩字形の穴」・・・
釣る瓶の取っての輪
「勇=甬+力」=「甬鐘(ヨウショウ)という
柄のついた鐘・鐘楼などにつるし
梵鐘(時鐘)、陣鐘、喚鐘、楽鐘
形状も各種あり
周代の楽鐘が漢代の朝鐘となり
日本の寺院の時鐘にもなった」
?・・・カキくえば
カネがナルなり
ホウリュウ字・・・?
「コ(こ)」・・・非漢字
「匚(はこ・ホウ)
匸(𠃊+一・かくす・ゲ・ケイ)」
「冂(ケイ・キョウ・冏構(けいがま)え・辺境)
凵(カン・コン・かんにょう(凵繞)
・くぼむ・欠ける)」
↓↑
「㗊」=品+口=雷
=田=㗊=品+口=雷字句叉
シュク・キュウ
大勢の人の「わいわい・がやがや」
とした話し声
↓↑
「品(しな・ほん・ヒン)」
品部(しなべ・ともべ)
・・・品部=ほんべ・ほんぶ=本部?
「しなしなのとものを」
「とものみやつこ」
の和訓を持つ古代日本の
人的集団・組織
部民制後の制度
↓↑
「吅=口+口=ケン・コン」
口々に言い合う、言い争う=「訟」
喧(かまびす)しい、がやがやと騒々(ソウゾウ)しい
わいわいと煩(うるさ)い=「喧」・喧騒
↓↑
「品=口+吅=ヒン・ホン・しな=𠯮」
物(もの)・多くの物・様々な物
もの(人や物)の本質・価値・程度を判断する
ものの値打ち・価値・程度・等級
↓↑
「𠱠=吅+口=レイ・リョウ」
多くの鳥や人の声
↓↑
「㗊=口+口+口+口」
「𤳳=田+田+田+田」
↓↑
「𠾅=口+口+口+口+口
=嚚=吅+臣+吅
=欲しい・遠吠え」
・・・
「生口」の漢字の意解釈釈が・・・
「奴隷」って・・・なんか、ヘン・・・
「いきくち=意気口・息口・譩口・活き口」・・・
揣摩臆測は
「歌手」や「踊り子」
「太鼓叩き、笛吹」、「楽器の演奏者」だったカモ?
↓↑
「軌道情報の疾(と)きこと電光電波
中枢に至る脳ミソの痛みと不安の如し」
機動・起動・気道・気導・・・
戦争は詭道・・・
人をいつわりあざむく手段
「三つに詭道(キトウ)といふは
いつはりを以て欺きかつの智也」
・・・戦争現場に「戦時条約」は無意味・・・
疾病(シッペイ)=「ヘイ=病」は漢音
呉音=ビョウ(ビャゥ)
漢音=ヘイ(ヘィ)
病(ビョウ)=疒+丙
=熱病or火傷
体の諸機能の障害=やまい
疾患(シッカン)=病の場所
疾=疒+矢
シツ
とく
とし
にくむ
はやい
やまい
やましい
やむ
やまい・病気
やむ・なやむ・苦しむ・心配する
わずらう
欠点・くせ・悪癖・傷
にくむ・ねたむ・うらむ
はやい・すばやい・とし・はげしい
はやく・すばやく・とく・はげしく
↓↑
㑵=イ+疾=シツ・ねたむ=嫉
嫉=女+疾=㑵
愱=忄+疾=シツ・シチ・苦しむ
蒺=艹+疾=シツ・蒺蔾(シツレイ・シツリ)
ハマビシ科の植物
はまびし・はまびしの実に似た武器
撒菱(まきびし)
槉=木+疾=シツ・ジツ・ますがた
棟木を支える柱の上に設ける方形の木
螏=虫+疾=シツ・ジチ
=𧎿・螏𧑇(シツリ)・ムカデ(百足)
ムカデ綱の節足動物
多足の虫・別名「蜈蚣(ゴコウ)」
↓↑
悪疾(アクシツ)
怨疾(エンシツ)
感疾(カンシツ)
眼疾(ガンシツ)
忌疾(キシツ)
急疾(キュウシツ)
際疾(きわど)い
痼疾(コシツ)
疾患(シッカン)
疾駆(シック)
疾走(シッソウ)
疾風(シップウ)
疾病(シッペイ)
愁疾(シュウシツ)
心疾(シンシツ)
憎疾・憎嫉(ゾウシツ)
疾(と)う
とうから・疾(と)うから
とうに・疾(と)うに
疾(と)く
疾(と)っく
とっくに・疾(と)っくに
廃疾・癈疾(ハイシツ)
肺疾(ハイシツ)
慓疾(ヒョウシツ)
忿疾・忿嫉(フンシツ)
疾呼(シッコ)
疾風(はやて)
疾しい・疚しい(やましい)
↓↑
烟霞痼疾(エンカのコシツ)
隠居して自然と親しみながら生活すること
河魚腹疾(カギョのフクシツ)
内側から腐敗し国などが崩壊していくこと
膏肓之疾(コウコウのシツ)
決して治ることのない病
物事に夢中になりすぎて、やめられないこと
「膏」=心臓の下の部分
「肓」=横隔膜の上の部分
高材疾足(コウザイシッソク)
優れた才能と能力があること
山藪蔵疾(サンソウゾウシツ)
すぐれた人物でも一つくらい弱点がある
「山藪」=立派な人物
「蔵」は隠すや、しまい込む
「疾」は害になるもの毒虫や毒蛇
疾足先得(シッソクセントク)
すぐれた能力を持っている人が
劣った人よりも先に獲物を手に入れる
疾痛惨憺(シッツウサンタン)
ひどく悩み、心配すること
疾風勁草(シップウケイソウ)
人の真価は苦境に立って初めてわかる
疾風迅雷(シップウジンライ)・電光石火
動きや変化が非常に速い様子
疾風怒濤(シップウドトウ)
強い風が吹き付け
波が逆巻いて荒れ狂うこと
社会、時代の劇的な変化
疾悪若讐(シツアクジャクシュウ)
正義感がこの上なく強いこと
疾言遽色(シツゲンキョショク)
「疾言」は早口で喋ること
「遽色]は慌てふためいた顔色
資弁捷疾(シベンショウシツ)
生まれつき弁舌が達者で
行動が素早いこと
心腹之疾(シンプクのシツ)
命を落とす可能性の高い
非常に危険な病気
腹心之疾(フクシンのシツ)
命を落とす可能性の高い
危険な病気
攘臂疾言(ジョウヒシツゲン)
とても誇らしそうな様子
大声疾呼(タイセイシッコ)
大きな声で激しい声で呼ぶこと
馬遅枚疾(バチバイシツ)
司馬相如は文章を書くのが遅く
枚皐は文章を書くのが速かった
剽疾軽悍(ヒョウシツケイカン)
動きが素早く、気が荒く、強い
励声疾呼(レイセイシッコ)
大声で何度も呼ぶこと
煙霞(エンカ)の痼疾(コシツ)
隠居して自然と親しみながら暮らすこと
疾風(シップウ)に勁草(ケイソウ)を知る
人の真価は苦境に立って初めてわかる
↓↑
疾(シツ)=疒+矢(ヤ)
疒+𠂉+一+人
矢=シ・や
弓の矢
正しくする・なおし・まっすぐ
誓う・並べる・つらねる(連ねる)
ほどこす(施す)
くそ(糞)・ふん(糞)?
訓読み
やまい・はやい・にくむ
通仮字
塈=既+土
異体字
廿 𤕬 𤕼 𤖏 𥏂 𥏦 𥏴 𤶅 𤶥 𨕾 𤕺
疾病(シッペイ)
疾走(シッソウ)
疾悪(シツオ)
↓↑
「疒(ダク・やまいだれ)」=亠+丬(爿)
=人が病で
ベッド(爿)に横たわっている形
=病気で物によりかかる
「人の腋(脇・わき)に
腋=月+夜・・・身体(肉体)の両腋
脇=月+劦=傍・側
月+力+力+力
=䏮=𦚰=月の刀+刀+刀=三日月?
異体字「脇 𦚰 脅」
矢を描いた
「大+矢」
で構成された字があった」・・・?
甲骨文字
「速(シツ・ソク)」の発音「シツ」と
「疒(ダク・やまいだれ)」=亠(音字の略)+丬(爿)
蓋+寝台の足
「疒+矢(シ・や)=シツ?」・・・
・・・シツなら
「失(シツ・シチ・イツ
うしなう)」だろう・・・
を義符にした
「疾(シツ・はやい)」が作られた
「大=一(壱=壹)+人)」
の部分は消えた・・・
「疒(病)」の意義は廃れて
病=疒+丙
疒+一+冂+人
ビョウ
ヘイ
やまい
やむ・わずらう
苦しむ・心配する
病気にかかる
わずらい・苦しみ・心配
病気・悩み
欠点・短所
「疾(シツ)」が
「疒=病」をも表し
同音の字で仮借とされた
「疒=病」=ソク・シツ=速(ソク)は
同音の発音で
「疾=やまい・はやい=速」
に糅合された・・・?
糅=米+柔
ジュウ・かてる・まじえる・まじる
まぜめし・かてめし
主食に混ぜ物をした飯
糅てて・加えて
かてて・くわえて
物事に別の物事が加わること
更に・その上
特に悪い物事が
続けて起こること・・・
米を揉むって、?
アメリカを揉む・・・?
揉=もむ・やわらげる
もみほぐす・もんでやわらかくする
ためる
曲げたり伸ばしたりして形を整える
日本語
もめる・問題が起きてごたごたする
ー↓↑ーー
全身にある部分箇所で
感知した痛みは
神経系統を伝播し最終的に
脳に伝わり
痛みを確認、確信する
↓↑
感覚神経は
皮膚に
痛覚、触覚、圧覚、温覚、冷覚
等の5つの
外的刺激を
これらの
皮膚感覚を
感知する
「受容器(レセプター)」で
痛みは
神経繊維の末端
自由神経終末である
痛みの刺激
機械刺激(打撲・切傷)
温度刺激(火傷・凍傷)
科学刺激(化学炎症)
を受け
電気的な信号に変換し
神経細胞の
中継
後根神経節
(コウコンシンケイセツ)
を介し
脊髄に送られ
電気信号は
化学物質に変換され
次の神経線維に受け渡され
視床神経から
大脳皮質に伝達され
体性感覚野に到達
痛みの情報
視床の外側の
大脳辺縁系(記憶、感情機能)や
思考や意思決定の
前頭前野にも伝達される
大脳皮質が
痛みの強さや強度といった
度合い情報に関与し
大脳辺縁系は
不安や恐怖などの
情動的な痛みの情報に関与する
痛みの種類によって
情報を受け取る部分が異なる・・・
BY「オムロン ヘルスケア・痛みの基礎知識」
https://www.healthcare.omron.co.jp/pain-with/basic
↓↑
「柰=木+示」=「奈=大+示」
=「蘋果」=「林檎」
蘋=艹+歩+頁
クサカ+あるく+ページ(page)
日 下 或る句 併字 ?
=「コジキ・ニホンショキ」
のカンジ・・・奈良
リンゴ=「柰=木+示」=apple
「奈=大+示」=「蘋果=林檎」
奈が良い
奈 良?
「りんご」は
身体の健康維持に
イイらしい・・・
↓↑
ーーーー
頻 歩=止+少・・・尠
少=ノ+|+丶+ノ
頻 少=ノ+|+ +ノ
ヒン 頻度 頻発 頻繁
↓↑
「蘋果」
「蘋果 日報
(ヒンカニッポウ
Apple Daily
アップルデイリー)
1995年
香港で創刊された
繁体字中国語・広東語の日刊新聞
日本では題号を
「リンゴ日報」などと訳す」
古代インドの仏教経典に登場する果物
サンスクリット語に由来
最初は
「ピンポ」と呼ばれ
中国人に借用され
「林檎」
「ピンボ」・「リンゴ(りんご)ポー」
などと記録
明代
「万暦」時代
農業書
「昆芳のスペクトル
果物のスペクトル」
に
「リンゴ」の項目
「リンゴ・北国の
燕
趙
は特に良い」
古代中国原産の
「リンゴ植物」
の漢字表記は
「柰=奈」
・・・柰=木+示
↓↑
奈=大+示
↓↑
ダイ
果樹の名
からなし
林檎(りんご)の木
林檎(りんご)に似た実のなる木
=奈
・・・奈良
いかん・いかんせん・いかんぞ
なんぞ
疑問・反語の意の「奈」
「奈」の異体字
ナ
ダイ
ナイ
いかん
いかんせん
いかんぞ
なんぞ
疑問・反語の意
「奈良」=なんぞ・良しなのか?
果樹の名
からなし・りんごの木
りんごに似た実のなる木
↓↑
「林檎」・・檎=木+禽(とら・キン)
と記録 猛禽類
中国の新疆ウイグル自治区が原産
清朝末期
アメリカ人宣教師
「倪偉思」
が山東省
煙台などに西洋品種のリンゴを導入
日露戦争後
日本は
雄越満州
鉄別館
に農業試験基地を設置
西洋リンゴを導入して交配
煙台と大連はリンゴの産地になった
紀元前3千年紀
中東で栽培されていた
古典期のヨーロッパで大量に生産され
「接ぎ木」の方法はすでに習得されていた
「接ぎ木」はリンゴ生産の重要な部分で
良い品種の生産を可能にした
中華民国以降
中国市場では
西洋品種のリンゴが支配的になり
中国の在来品種は排除され
1970年代頃に中国で絶滅
ことわざ
「一日一個のリンゴが医者を遠ざける」
リンゴは
性的誘惑の象徴
性行動の比喩として使用
倷=イ+奈=ダイ・ナイ
なんじ・あなた
きみ=你
捺=扌+奈=ダツ・ナツ
おす・上からおさえつける
押捺(オウナツ)
捺染(ナッセン)
捺印(ナツイン)
書法「永字八法」での「磔」
右はらい
萘=艹+奈=ダイ・ナイ
㖠=口+奈=ダ・ナ=哪
鬼やらいの時の鬼をはらう声
驚嘆や疑問を表す
↓↑
㴎=氵+奈=渿
nài ㄋㄞˋ
ペイ・ジヤ
水の波
水の音
川の名前
新台市
山東省
↓↑
㮈=木+奈=ダイ・デイ=㮏
木の名・バラ科の落葉高木
立ち枯れした木
錼=金+奈=ナ=鎿
化学元素の一つ・ネプツニウム
䱞=魚+奈=⺈+田+灬+大+示
ダイ・ナイ
↓↑
涹=水(氵・氺)+委・・・氵⇔シ・ツ
ワ
=麻などを柔らかくするために
長く水に漬ける
=「漚(ひたす=浸す・オウ)」
氵+區(区)・・・水の地域・湿地帯?
=水(氵)が濁る・同「浽」
=山名・未詳
沶=水(氵)+示
チ・ジ・イ
=小さな中洲(なかす)
小さな陸地
=坻
=「沶鄉(音未詳)」
古県名・湖北省襄陽市南漳県
涂=水(氵)+余
凃
ト・ド・ズ
=途(みち)・道(みち)・道路=途
=塗(ぬ)る・同繁「塗」
𣳮=水(氵)+口+口
=氵+吕・・・・侶=僧侶・・・太安万侶?
呂=背骨
=治=氵+台・・・「吕=台=ム+口」?
チ・ジ
おさめる・おさまる・なおす・なおる
台=ム+口(囗・國)
邰(タイ)台+阝
乨(シ)=台+乚=始(シ)=女+台
=氾濫を防いだり
水を利用しやすくするために
川の流れを変える
筋(すじ)を通す=理
=手を加えて乱れがないようにする
秩序ある状態にする
安定させる
あるべき状態にする
元通りにする
=乿(チ・おさめる)=
=管理する・制御する・調整する
㴇=水(氵)+水+水
=涉・渉・𣥿・𣥩・𣻣
ショウ・ジョウ
わたる=渉・渡・亘
=川・沼・湖・海などの
水のあるところを歩いて渡る
=渡り歩く・経(へ)る・体験・経験する
=関(かか)わる・関係する
洿=水(氵)+夸
オ・ウ
=窪(くぼ)み・窪んでいる土地・池
=淀(よど)んで濁った水
=穢(けが)れる・濁る
洘=水(氵)+考
コウ
=涸れる
=干乾(ひから)びる
波=水(氵)+皮
=𣴫・溊
ハ・なみ
=水(氵)が撹拌されることによって
水面が上下に
揺れ動きながら(うねりながら)流れる動き
=波のように
起伏・強弱を繰り返しながら進むさま
押し寄せて来る事柄
=波のように
起伏・強弱を繰り返しながら
次々に伝わり広がるさま
波及
㴎=水(氵)+奈
=川名
𣲔=水(氵)+大
泣
キュウ・コウ
なく
=嘆き・悲しみ・苦しみ・喜びなどの
感情の高揚に伴って
声を出さずに
或いは
細く微かな声を出しながら
涙を流す
声を張り上げて泣くのは「哭」
=涙(なみだ)
淗=水(氵)+匊
キク
=水(氵)面にできる波紋
泦
渉=水(氵)+歩
=涉・𣥿・𣥩・𣻣・㴇
ショウ・ジョウ
わたる
=川・沼・湖・海などの
水のあるところを歩いて渡る
=渡り歩く・経(へ)る・体験・経験する
=関(かか)わる・関係する
汉=水(氵)+又
=漢・漢・𤁉・㵄・𣶔
カン
から
=陝西省
漢中市西北部を源とする川名
西流し
湖北省
武漢市で長江に注ぐ・陝西省
=王朝名・前202年~9年
別名「西漢・前漢・漢代}
=王朝名・25年~220年
別名「東漢・後漢・漢代}
=三国時代の古国名
221年~263年
別名「蜀漢・三国時代}
=「成漢(セイカン)」
晋代の古国名・303年~349年
元「成」と称した
別名「後蜀(ゴショク)・晋(東晋)代}
=五代十国時代の古国名
「南漢(917年~971年)」
「後漢(947年~950年)」
「北漢(951年~979年)」
五代十国時代
=中国最大の民族の名
=男・男性
=日本語
中国・中国に関することを指す
㲾=宀+水
=雨・𠕒・𠕘・𠕲・𩁼
ウ
あめ・あま
=大気中の水蒸気が集まって水滴となり
浮かんでいることができずに落下するもの
雨
=雨や雪、小さなものが無数に降る
上から下に落ちて来る
汏=水(氵)+大
タイ・ダイ
=たっぷりの水で濯(すす)ぐ
たっぷりの水で濯ぎ
必要なもの以外を洗い流す=汰・淘汰
=度が過ぎる=汰
=大きな波=汰
=「汏呂(タイリョ)」
「大呂(タイリョ・十二律の一)の
1オクターブ(octave)高い音階
汔=水(氵)+乞
=𣲁
キツ・コチ
=水(氵)が涸れる・尽きる
=もう少しで・もう少しのところで
=幾・危
汙=水(氵)+于
=汚・污・𣽏
オ・ウ
けがす・けがれる・けがらわしい
よごす・よごれる・きたない
=淀(よど)んで濁(にご)った水
=穢(けが)れる・異物が混じる
=不潔(フケツ)なさま
=行いが正しくない
=泥を塗る
泥を塗って面目を失わせる
「汗(あせ・カン)」とは別字(于≠干)
江=水(氵)+于
=𣲅=氵+丂+―
コウ
え
=大きな川・大河
中国南部では大小を問わず
「川」を「江」と呼ぶ
九江孔殷
(《疏》江以南 水 無大小俗人皆呼為江)」
=「長江(チョウコウ)」の別称
「河」は「黄河(コウガ)」を指す
=日本語
水(海や湖)が陸地に入り込んでいるところ
沄=水(氵)+云
ウン
=水(氵)が渦巻(うずま)くさまさま
水が沸(わ)き立つさま
=水(氵)が次からへ次へと流れて行くさま
𣲓=水(氵)+ト+人・・・疋=一+ト+人
=沙・𣲡・・・・ト+人=少=小+乀
サ・シャ
すな
=砂・細かい砂
=𡋷
=砂地・砂が広がっているところ
沙・沙漠
=細かい粒状のもの
細かいさま・小さいさま
=ざらざらとしたさま
=淘(よな)げる
水の中で揺り動かして
洗いながら不要なものを取り除き
必要なものだけを残す
𣲝=仌+水
=氷・冰
仌・冫
ヒョウ
こおり
ひ
=凍(こお)る・凍って固まる
=仌・冫
=水(氵)が凍って固体になったもの
=氷のように透き通っているさま
曇りや汚(けが)れがないさま
沸=水(氵)+弗(弓+丿+丨・ム)
=𣲴
ヒ・フツ
わく・わかす
=水(氵)が勢いよく湧(わ)き出る
湧き上がる
=㵒
=声などが涌(わ)き上がる
=液体に熱が加わり
ぼこぼこと泡が立つ状態になる
法=水(氵)+去(土+ム)
=㳒・𣳴・佱
ホウ
のり・のっとる
=規律を維持するための決まり
守り従うべき制度や規則
公(おおやけ)のものを指す
=標準的な、慣例となっているやり方
それらに従うこと
=基準・規準・標準・手本となるもの
=仏(ほとけ)の教え
泯=水(氵)+民
=冺=氷+民
ビン・ミン
=滅(ほろ)びる・滅んでなくなる
尽(つ)きる
=「泯乱(ビンラン)=混乱する」
泻=水(氵)+写(寫)
=瀉・㵼・𣿱
シャ・サ
=高いところから低い方へさっと流れる
さっと流れ出る
=腹を下(くだ)す
下痢(ゲリ)をする・吐瀉・・・コレラ
济=水(氵)+斉
=濟・済・𣺴・𣽱・㴉・𣸓・𣳵=氵+厽(ルイ)
セイ・サイ
なす・すくう・すむ・すます
=舟で川を渡る
=難所を、難事を渡り切る
互いに手を貸しあって乗り切る
=手を貸して救い上げる
困っている人に手を貸して
足りないものを補い合い
みなと同じ状態にまでにする
救済(キュウサイ)
=みなが揃う・きれいに揃える
=河南省済源市を源とする古川名
古くは渤海に注ぐ大河だったが
上流で交差するように流れていた
黄河が濟水の川筋を本流としたため
その名は残っていない
「濟水(セイスイ)」
長江・黄河・淮河(ワイガ)
と共に
「四瀆(シトク)」と呼ばれた
=泲・河南省
=日本語
止(や)む・終わる
↓↑
『西部戦線異状なし』・・・パウル
2024年08月22日
彐=彑・・・⺕=手・・・隶=ヨ+氺・・・彔
⺕・ヨ
彐=彑
臼=ⴹ+ⴺ・・・
𠀉+∃・・・丘=𠀉+l
兵=丘+ハ
=𠀉+l+ハ
=ノ+l+二+ハ
=ノ+l+二+ハ
╯+l+ - +一+ハ
八ノヽノ乀´、丶
ⴹ+ⴺ
ⴹ+ⴺ
尹=⺕+丿
伊=亻+尹(イン)
イ
かれ
これ
ただ
かの・第三人称
この
語調を整える助詞
河南省にある川の名
伊水
伊太利
(伊太利亜・Italy)
伊都・伊戸
怡土・井戸・意図
↓↑
尹+α
君=尹+口
笋=竹+尹
芛=艹+尹
吚=口+尹
㖐=吅+尹
口+口+尹
䪳=尹+頁(ページ)
尹+一+ノ+目+ハ
洢=氵+伊
氵+イ+尹
蛜=虫+伊
虫+イ+尹
中+ム+イ+尹
伊藤博文
↓↑
梨=利+木=リキ・・・娌記・李記?
柯=木+可=キカ・・・帰化・奇禍・貴下?
記化・幾何・気化?
須=彡+頁=セン(サン)ケツ(ゲチ)
選・簒・纂・結・欠・解知?
足跡・傷痕・掻き痕?
彌=弓+爾=キュウ(ク)ジ
旧字・九字・公事=くじ=久慈
旧事・球児・給餌
給仕=ページ=page=頁
ホテル・劇場などの制服給仕
ボーイ
議員などの奉仕係
a congressional page
結婚式の花嫁に付き添う
小さな男の子
↓↑ ↓↑
急=刍+心
⺈+彐+心
=㤂=及+心
キュウ(ク)二
急に・球に・旧に・灸に
給に
彌生=弥生(やよい)
=三月=サンガツ・サンゲツ
彌・禰・穪・嬭・瀰・襺・獮・鑈・镾・獼
宿禰(すくね)
嬭=女+爾
異体字「㚷・妳・㛵・㛋
奶・𡇲・𡛾・𡤘
ダイ・ネ・デイ・ナイ・ジ
はは・はぐくむ・あね
申⇔𦥔=ⴹ+丨+ⴺ・・・挿す・挿入
=日+丨=曰+丨
=臼+丨=𦥑+丨
舃=臼+㇞+灬=履(草履・履歴・履修)
靴・くつ・カ・ケ
沓・くつ・トウ・ドウ
冩(シャ・うつす・写・寫眞・写真)
瀉心・捨身(すてみ)
焉=正+㇞+ー+灬=エン・いずくんぞ
丂ㄢㄣ㇞ㄅㄎ丂
鳥・馬・黑・黒
百=ヒャク
一+白
一+ノ+曰・・・ハジメのイワクはシロ
異体字
𦣻=丆+目
目=𥃦=𡇡=罒
𢛳=十+罒+一+心
百=ヒャク=佰・陌
洦怕貊𢫦
𦣻=丆+目
𥃩=目+匕=艮=㫔・・・旨・旨(うま)い
コン・ゴン・うしとら・艮・㫔
八卦(ハッカ)の艮
「乾・兌・離・震・巽・坎・艮・坤」
山を表す・丑寅=東北
止まったままなかなか動かない・不動
旨(うま)い=匕+日(曰)
・・・得真意・馬意
司馬遷・司馬懿
芝 居
曰=囗+一
𠮛=一+口=旨=シ・むね・うまい=美味い
異体字
「㫖・𣅌・𠤔・𤮻・𣅀・𠩊・𠮛」
=豆=𠮛+䒑=高坏(たかつき)・盃・杯
=𠮛+丷+一
=一+口+ハ(八・╰ ╯ ╲ ╱)
ㄊ=亠+ム・・・云=ニ +ム
去=亠+亠+ム=十+ㄊ=土+ム
育
撤・徹・轍・澈
疏・流・硫・琉
䟽=足+㐬=疏
口+龰+亠+厶+川
口+止+亠+厶+川
ショ・ソ
あらい
うとい
うとむ
おろそか
とおす
とおる
まばら
親しくない・よく知らない=疎遠
うとんじる・うとんずる・うとむ
とおざける=疎
おろそか・おろそかにする=疎
あらい・おおまか・おおざっぱ
まばら=疎
とおる・通ずる・通じさせる=疎通
分ける・分かれる・分かつ=疎遠
除く・取り除く・洗い去る=疎
わけて示す・箇条書きにする
ときあかす
㐬流㧧㤺琉梳旈㲙硫疏
裗巯锍䖻艈毓巰酼鋶麍
硫=硫酸
鯍=魚+㐬=䲛=魚+瞢(くらい・ボウ)
ボウ
䱎鯍(コウボウ)
魚名
蔬=艹+疋+㐬
蔬菜(ソサイ)=栽培作物
野菜と同義
旒=方+𠂉+㐬
リュウ・ながれ・はたあし
梳=木+ㄊ+川
・・・爪(つめ・ソウ・ショウ)?
(くしけずる
髪を梳く=すく・ソ・ショ)
髪を梳(と)かす
髪をとかす「⺵」・・・櫛の象形?
而=丆+⺵
疏教・疏註
疏=疋+㐬
ショ・ソ
あらい・うとい・うとむ
㐬
疎外・・・阻害
水路を分けて通す・疏水・疏通
水を通す・関係が薄い
手紙
水流や道などがとおる=疏
関係が分け離れる・うとくなる・疏遠
疏食 (ソシ)
事柄の筋を分けていちいち説明する
疏明・弁疏
注釈をさらに細かく説き明かしたもの
注の注
義疏(ギソ・ギショ)
注疏
「疏」
しるす・箇条書きにする・その文書
注につけた注釈・注疏
ふみ(文)・手紙・書疏
𦥔=申=𦥔
𦥔=𦥑+丨
𦥑=𠀉+彐
𠀉+丨+彐=臼+丨
「申=𢑚=ⴹ+丨+厂+ⴺ」・・・臾・惥・叟
「彐=彑」の結論は・・・
「⺕=手」を含め
「⺕・ヨ・彐=彑・⺈」⇔「𠀕=亙・𠄣・𠄭=互+丶」
彑⇔噛み合う口顎(くちあご)の形象?
彑⇔塵芥を摘(つ)まむ、挟む、咬み合う
「L字」と「ユ字」の合体形象
「彑=L+ユ」
彖(タン)=彑+豕
ぶたが走る・いのししが走る
易の各卦の意味の総論
彔(ロク)=彑+氺
急=刍+心
⺈+彐+心
刍=⺈+彐
=芻=蒭
スウ
かる
くさかり
まぐさ
わら
草を刈る・人
まぐさ・ほし草・家畜の飼料。
まぐさかう・家畜を飼う
草を食べる動物
肆=镸+聿=連なる
⋿+ㄊ+四
⋿+云+四
「+=+ㄊ+四
丨+三+ム+四
「+ =+厶+囗+儿
シ
「+ =+ㄊ+四
訵=言+四
言+囗+儿
チ
こっそり探る・ひそかに知る
石=丆+口・・・丆=顔面の上部(ミョン)
頁=丆+目+ハ
石=丆+口
=䂖=石+丶
丆+口+丶
一+ノ+口+丶
口
↓↑
㗊=品+口=雷
=田=㗊=品+口=雷字句叉
シュク・キュウ
大勢の人の「わいわい・がやがや」
とした話し声・騒めかしい
品部(しなべ・ともべ)・・・品部=ほんべ=本部?
「しなしなのとものを」
「とものみやつこ」
の和訓を持つ古代日本の
人的集団・組織
部民制後の制度
吅=口+口=ケン・コン
口々に言い合う、言い争う=「訟」
喧(かまびす)しい、がやがやと騒々(ソウゾウ)しい
わいわいと煩(うるさ)い=「喧」・喧騒
襄=亠+吅+𠀎+𧘇
亠+吅+井+一+𧘇
ショウ・ジョウ
たかい・のぼる・はらう
吕=口+口
阝=𠂤(丘・阜)=堆=堆積・・・碓=石碓
小里(右旁)・里=田+土
大里(左扁)・邑=口+巴
𠂤=ノ+㠯
㠯=尸+コ=以
丨+コ+コ
呂=吕+ノ=背骨
ロ
リョ
背骨
音楽の調子
現在の一オクターブを
十二分したものを「十二律」
その中の六段の陰律を「六呂」
六段の陽律を「六律」
絽=糸+呂
しまおりもの・縞模様の織物
日本語・ろ・織り目の透いた絹織物
侶=イ+呂
とも・つれ・つれあい・伴侶・仲間
ともとする・仲間にする・ともに遊ぶ
僧侶
品=口+吅=ヒン・ホン・しな=𠯮
物(もの)・多くの物・様々な物
もの(人や物)の本質・価値・程度を判断する
ものの値打ち・価値・程度・等級
𠱠=吅+口=レイ・リョウ
多くの鳥や人の声
㗊=口+口+口+口
𤳳=田+田+田+田
𠾅=口+口+口+口+口
=嚚=欲しい・遠吠え
⤵ ↴
耂 艹 灬 龶 龷 爫
爿片
龸 罒 ⺵
⺆ ⺇ 凵冂ㄩㄇ匚匸コ
⺈
⺉ ⺘ ⺩ ⺙ ⺋
ㄤㄆ
疒
㠯 𠂤㐆
乑 龹 覀 糹 屰 尗 豸 隹 飠
么亼丬
𠂉𠆢丫
⺔E∃⺕
𠀉ヨ・・・臼・𦥑
⺖⺗心
⺘⺤⺥⺦⺧⺨
⺴=冖+儿=㓁=あみがしら
=冖+ノ+乚
=罒=あみ=罟・罭・罨・罝(あみ・シャ)
=モウ・ボウ
よんかしら・よこめ
あみがしら
=网=あみ
罩罾罛蜀
・・・魁罡=北斗七星の一
罫線
罜(シュ)=罒+主
シュ・トク・ドク
あみ
異体字
「𦊝 𦉷 𦌷」
賣買=売買
売=士+⺴
賣=士+罒+貝(目+ハ)
⺶⺷⺸
ㄐㄠㄑㄡㄒㄓ
ㄢㄣ㇞ㄅㄎㄘㄉㄉ
ㄢ=
ㄕ・・・柄杓の形象?・・・
尸=大熊座=母熊
ㄖㄗ
ㄙㄥㄦㄧㄨ
ㄊㄋㄌㄍ
ㄚㄛㄜㄝ
ㄭㄪㄬㄬㄭㄏㄟㅛ
㇋㇌㇍㇎㇏㇛㇝㇟
㇆㇇㇊㇖
㇗㇘
㇙㇚
丌丏
㇉=シャ・シュ・ショの代わりに使われる
「㇉」に似ている意味の文字
㇑㇈㇂㇁㇃㇐㇍㇙㇀ㇻㇼ㩉㩇ㄈ㈃㙇㩷
「㇉」に似ている形の文字
㇞ㆠヵっ丂𠂉Hbhらᆸㅂᄇ㇟しᆟㇶ分ぅㆹ
丂=一+㇉
コウ
異体字
于 考
丆 丅 丂ㄢㄣ㇞ㄅㄎ
丆=顔面の上部(ミョン)
䂖=石+丶
丆+口+丶
一+丿+口+丶
石で作られた楽器
八音(金・石・糸・竹・匏・土・革・木)の一つ
匕・匕・七・ヒ
㲺=氵+匕
氵+七
シツ・シチ
そそぐ・洗う=灑
漆=七=柒=㲺+木
𦥔・・・申=𦥔
𦥔=𦥑+丨=臼+丨
異体字
「申+𢑚=ⴹ+㇘+ノ+ⴺ」
キ𠀆丯丰ⵐ‡ힱ
乨=厶+囗+乚
=臺+乚
=始=女+台
=兘=元+台
シ
はじまる
はじめる
はじめ・はじまり
物事のおこり
おこす
はじめて・最初に・新たに
㤅=旡+心=愛
㤅(いとしい)
㤅(うい)
㤅(おしむ)
㤅(かなしい)
㤅(まな)
㤅(めでる)
炁=旡+灬(炎・烈火)
キ
いき・呼吸
空気=気・気体
旡=㒫
キ
むせる・むせぶ・食べ物がのどにつまる
息がつまる
既=すでに=旣=既
既存・既定・既往・既決
既刊・既婚
既往不咎(キオウフキュウ)
過去のことはもう咎(とが)めない
既成概念(キセイガイネン)
慨(いきどおる・憤慨)
摡=扌 旣
扌 既
扌 皀 旡
扌 白 匕 旡
カイ
そそぐ・洗う
ぬぐう・汚れをふき取る
梎=木 皀
木 白 匕
オウ
ヨウ
鎌(かま)の柄・・・藤原 鎌足=中臣鎌子
冟=冖+皀・・・倭(冖)は新羅(白)の匕(牝)の首(かしら)
冖+白+匕
青=龶+月=靑=龶+円=寈=宀+龶+月(冃)
龶+月(肉・冃)
セイ
ショウ
イリス、ヒリス=Iris・アイリス
虹・・・以色列
イリス、イーリス(Ίρις, Iris)
イーリス=ギリシア神話の虹の女神
イリス (小惑星)=第7小惑星
生物
アヤメ属(イリス属) Iris(アイリス)=植物・花
イリス属 Iris=カマキリ
地名
エーリス=Elis=古代ギリシャの都市・地域
イリア県 Elia, Elis - ギリシャの県
イリス川=トルコの川(トルコ語名 Yeşilırmak)
イリス =ルーマニアのクルージュ=ナポカに所在する地域
ヒリス=Ilis =ナゴルノ・カラバフの村
鵖=皀+鳥
白+匕+鳥
誕=言+延
言+廴+丿+止
タン
いつわる
うまれる
ほしいまま
うそいつわり・でたらめ
いつわる・あざむく・だます
大きい・広い
ほしいまま・きまま
生まれる
育てる
㤅=旡+心=愛
㤅(いとしい)
㤅(うい)
㤅(おしむ)
㤅(かなしい)
㤅(まな)
㤅(めでる)
炁=旡+灬(炎・烈火)
キ
いき・呼吸
空気=気・気体
旡=㒫
キ
むせる・むせぶ・食べ物がのどにつまる
息がつまる
既=すでに=旣=既
既存・既定・既往・既決
既刊・既婚
既往不咎(キオウフキュウ)
過去のことはもう咎(とが)めない
既成概念(キセイガイネン)
慨(いきどおる・憤慨)
摡=扌 旣
扌 既
扌 皀 旡
扌 白 匕 旡
カイ
そそぐ・洗う
ぬぐう・汚れをふき取る
梎=木 皀
木 白 匕
オウ
ヨウ
鎌(かま)の柄・・・藤原 鎌足=中臣鎌子
冟=冖+皀・・・倭(冖)は新羅(白)の匕(牝)の首(かしら)
冖+白+匕
青=龶+月=靑=龶+円=寈=宀+龶+月(冃)
龶+月(肉・冃)
セイ
ショウ
イリス、ヒリス=Iris・アイリス
虹=中+ム+工
イリス、イーリス(Ίρις, Iris)
イーリス=ギリシア神話の虹の女神
イリス (小惑星)=第7小惑星
生物
アヤメ属(イリス属) Iris(アイリス)=植物・花
イリス属 Iris=カマキリ=蟷螂・鎌伐り
・・・藤原(中臣)鎌足
↓↑
榎本釜次郎(かまじろう)
号 梁川(リョウセン)
変名
榎=「木+夏、釜=ハ+乂+金」を分解した
「夏木 金八(なつき きんぱち)」
榎本武揚(ブヨウ)
榎本武揚(釜次郎)
1836年10月5日
天保七年八月二十五日
~
1908年10月26日
大運1907年12月(71歳)乙巳・印綬
支合庚
丙申(己壬庚)比肩・偏財病⇔戊申・食神
半合 辛・正財
丁酉(庚 辛)劫財・正財死⇔壬戌・偏官・害
丙子(壬 癸) ・正官胎⇔甲寅・偏印
己丑(癸辛己)傷官・傷官養⇔乙丑・印綬
申酉空亡
↓↑
地名
エーリス=Elis=古代ギリシャの都市・地域
イリア県 Elia, Elis - ギリシャの県
イリス川=トルコの川(トルコ語名 Yeşilırmak)
イリス =ルーマニアのクルージュ=ナポカに所在する地域
ヒリス=Ilis =ナゴルノ・カラバフの村
↓↑
鵖=皀+鳥
白+匕+鳥
↓↑
誕=言+延
言+廴+丿+止
タン
いつわる
うまれる
ほしいまま
うそいつわり・でたらめ
いつわる・あざむく・だます
大きい・広い
ほしいまま・きまま
生まれる・誕生
育てる
无邪志(むざし)
胸刺(むなさし・むさし)
知々夫(ちちぶ)
の三国
713(和銅六)年
「武蔵(むさし)」
表記
无謝志国造
武蔵国多摩郡
无=一+尢
一+丿+乚
庑=广+尢=廡
のき
ひさし
家の軒に差し出し
雨や日光をさえぎるための小さな屋根
廊下・回廊
しげる・草や木が生い茂る
怃=忄+尢=憮=㒇
ブ
ム
いつくしむ
がっかりするさま・失望するさま
いつくしむ・大切にしてかわいがる
呒=口+尢=嘸
ブ
ム
さぞ
はっきりとしないさま
何も口に出して言わないさま
黙示
抚=扌+尢=撫
フ
ブ
なでる
手のひらでさする
なでるようにしてかわいがる
愛撫
なだめる・落ち着かせる
うつ・軽くたたく
妩=女+尢=嫵
ブ
ム
こびる
みめよい・美しい
芜=艹+尢=蕪
ブ
ム
あれる(荒れる)
かぶ
かぶら
しげる(茂)
みだれる
雑草が生い茂って荒れる
乱れる・すさむ(荒む)
荒れ地・草むら・草原
かぶ・かぶら
䥻=金+尢=
无何之郷(むかのきょう)
果てしなく広くて見渡す限り何もなく
人の手が入っていない場所
无妄之福(むぼうのふく)
考えてもいなかった幸運が突然訪れること
予期していなかったことが突然起こること
「無=无=莫・勿・毋=なかれ」
无望之禍(むぼうのわざわい)
考えてもいなかった不幸が突然訪れること
「毋望」=予期せぬ出来事が突然起こること
武蔵国造
無邪志国造
牟邪志国造
𦥔=U+26954・・・申
古書多言 𦥔 束
韓非引周書曰: 𦥔 之束之
⺕⼹ョヨ互
ᎬƎ ⁅ ⁆
𦥕=甹
叟=おきな・ソウ=翁・傁=老人・尊称
𦥔=𦦀
申はものを束ねること
申束する意
かみ、なるかみ、いなずま
のびる、のばす
あきらか
あきらかにする、もうす
かさねる、ふたたびする
つかねる、しめくくる、いましめる
臾=ユ・ひきとめる・しばらく
人が腰に両手をかけている形
ㄗ卩阝p
ㄣ・互・瓦斯・马=馬
ㄍ・巛
ㄊ=云
万=一+丿+「勹=ノ +𠃌」
直・𥄂接書く
異體字
值=イ+𥄂
𡇛=囗+亠+ハ+ム
𣓟=ナ+口+艹+十+八
𣖇=亠+囗+ハ+口+十+八
𣖴=卥+乚+十+八
𥄂=ナ+目+一
埴(はに)=十+一+直
埴土(ショクド)
埴輪(はにわ)
埴生(はにゅう)
埴土(へな土)=粘土・・・年度
土路(どろ)
赱㐂㐆㚑关扡芓𠂢𠂤𠔉
𡚴𡧃𡵅𢦏𦣝𦫿𦍌迂󠄀迄󠄀辿󠄀
吉・𠮷
襾丣覀两
乕佉伵
估=商う
佔
佀你伹佞佖伻佣兕兏
冏冸冺冶劰启呇吴夆
妟寽
巠
忐忑忒忭沜汨阦阳灵牣罕
皀皁皂皃秂
易=日
+
勿(勹+丿+丿)
あなどる
かえる
かわる
とりかえる
うらない
やさしい
やすい
てがる
やすらか
勿=してはいけない・するな
勿れ・莫れ・毋れ( なかれ )
勿・匆・刎・匢・伆・吻・芴・囫・圽
人に施しては慎みて念うこと勿れ
(ひとにほどこしては
つつしみて
おもうこと
なかれ)
⁅ ⁆
𠀉∃
ⴹ ⴺ
ⴹ ⴺ
⺢
⺈⺊⻙
⺌⺍
⺞
⺝
⺻⺺
⺧⺷
⺹
⺀〢
ㄍ
㐩
㐫
㐬
㐨
㐱
丆𠆢亼仐仚
勿=勹+〃
㐱=𠆢+彡
… ﹐﹒ ˙ · ﹔﹕
‘’“ ”〝 〞′〃
><
﹥﹤
ノヽ╭ ╮ ╯ ╰ ╱ ╲ ╳
卩 㔾
⌈⌉ ⌊⌋ ГΞ¦ E F =
勹 =ノ+𠃌
勺 勾 匂 勿 匁 勻 匀 勼 勽
包 句 匆 仢 匃 匄 匇 旬 刎 匈
𠃌 刀 力 㐅
丂 丅 丆 丷
亻刂 勹 厶
匕 匚 卜 厂 又 亡 丌 亏 亼 亾 夂
尢 广 忄 扌 氵 犭 纟 艹
キ𠀆丯丰ⵐ‡ힱ
丆 𠀀 𠀁 𠀂 𫠠 𬺰
亐 卄 𠀃 𠀄 𠀅
𠀆 𪜀 𪜁 𫝀 𬺱 𬺲 𬺳 𬺴
与 丏 丐 丒 专 丗 𠀇 𠀈
𠀉・・・丘
𠀊 𠀋 𠀌 𪜂 𫠡 𬺵 𬺶 𬺷 𬺸 𬺹
㐀 且 丕 丙 业 丛 东 丝
𠀍
𠀎 𠀖 𠀗
𠀏 𠀐 𠀑 𠀒 𠀓 𠀔 𠀕
𫠢 𬻁
𫠣 𬺺 𬺻 𬺼 𬺽 𬺾
㐁 㐂 丞 丟 丠 丢 𠀘
𠀙
𠀚 𠀜 𠀞
𠀟 𠀠 𫝁 𫠤 𫠥 𬺿
𬻀 𬻂 𬻃
𬻄 𬻅 𬻆 𬻇 𬻈 𬻉
丣 两 严 丽 鿖 𠀡 𠀢 𠀣 𠀤 𠀦 𠀧 𠀨
𠀪 𠀫
𫝂 𫠦 𫠧 𫠨 𫠩 𬻊 𬻋
𬻌 𬻍 𬻎 𬻏 𬻐 𬻑 𬻒 丽
丧 並 𠀬 𠀭 𠀮 𠀰 𠀱 𠀲 𠀳 𠀴
𪜃 𫠪 𫠫 𫠬 𫠭 𬻓 𬻔 𬻕 𬻖 𬻗 𬻘
学=⺍+冖+子=學=斈
學=⺽+爻+冖+子
⺽+㐅+乂+冖+子
⺽+㐅+丿+乀+冖+子
斈=文+子
亠+乂+子
亠+丿+乀+子
亠+丿+乀+子+了+一
学=新字体・簡体字
斅=本字
斈=俗字
𫝯=俗字
形声文字
子+𦥯(音符)
學=「𦥯」が「學」}を表す本字
「子=思想・思考・哲学・教義」
を加えた
「𦥯(音符)」=「宀+爻(音符)+𦥑」
旁=亠 丷 冖 方
偏旁冠脚(ヘンボウカンキャク)
変 貌 観 客
漢字の部首の総称
「偏」=漢字の左側の部分・へん
「旁」=漢字の右側の部分・つくり
「冠」=漢字の上部分・かんむり
「脚」=漢字の下部分・あし
「偏傍冠脚」+「構垂繞」
「変貌観客」+「降水尿・輿水尿・洪水尿
交隋佞(侫・女・饒・女布)」
普=暜=立+立+日
普=並+日
・・・日並皇子(ひなみしのみこ)=万葉仮名
阿閇皇女(草壁皇子妃=元明天皇)
日並皇子=草壁皇子=皇太子
阿閇皇女=皇太妃
→元明天皇→元正天皇→文武天皇
䒑+业+日
丷+一+业+日
フ
あまねく・あまねし
・・・海女音句・海部音詞?
広く行きわたる
覶=𤔔+見=覼
覶=爫+龴+冂+厶+又+見
=楽しげに見る・閲覧
𤔔=ノ(へつ)のツのマの冂(国際)のムのヌ
「マ」の漢字の意味は?
「表裏反転の左右上下斜め」の文字・・・
「マ」⇒「ム」⇒「ワ」⇒「ク」⇒「7」
↓↑
辭=𤔔+辛
爫+龴+冂+厶+又+辛
爫+龴+冂+厶+又+立+十
辛(シン・からい・つらい)
異体字=異體字
「辝・𨐕・辤・𨐲・𨾱」
司・𤔧・𤔲・𦧦
・・・司=𠃌+𠮛(一口)
𠮛の異体字「𠫔=ー+ム」
力=丿+㇆
刀=丿+𠃌
勹=ノ +𠃌
𠃌
幻 𡴮 𢀕 𢆱 司 成 𥸥 𠀭 𦥕 𧥟 𧥝 𤔁 𠃀
𠃌
ㄍㄨㄣ
𠃌
ㄉ
字形取自「刀」的象形字
發音則取官話「刀」字的聲母
「ㄉ」的發音
為不送氣清齒齦塞音/t˭/
不過單講「ㄉ」這個符號
時通常會發為「ㄉㄛ」或「ㄉㄜ」
𤔔=古文「𤔒・𤔐」
爪・マ・冖・ム・ヌ
𤔐・𤔑・𤔒・𤔓
𤔪・𤔫・𤔬・𤔭
冂=冖(枠・ワ冠・和カンムリ)
ム=私・己(わたくし・おのれ・よこしま・邪)
又=右手=フ+乀=一+乂(重なる・刈る)
・・・冂(ケイ・キョウ・囲まれた境の南門・関所)の
ム(シ・私・よこしま)な
又(右手)を
孚(妥奚采・菜荽・彩郛乳・俀俘傒・受)?
耶靡台国・俀國伝・印綬
↓↑
覶=𤔔+見=覼
爫+龴+冂+厶+又+見
=楽しげに見る・悦覧・閲覧・観覧
見(みる)
ラ
事細かいさま・詳しいさま=覼=爾+見
順序だてる・順序だてて述べる
↓↑
亂=乿=乱=千口の鉤(鈎・鍵・科技)
辭=辤=辞=千口のカラのイ(ツラのイ・立の足・亠䒑拾)
↓↑
辞退=ジタイ=自体=事態・・・字体
↓↑
𤔔=枠をはみ出ないように収める(治める)
もつれて枠をはみ出る
↓↑
𤔔=爫+龴+冂+厶+又
異体字「亂・𤔐=・乱」
声符「𤔔・𡡗・辭・𢿢・覶」+
「幺子、相亂る。𠬪、之れを治むるなり(説文)」
「𠬪+冂+幺の会意」
・・・「幺=厶+又」?
・・・「幺=く+厶
=卜+ム
=上+一+丶
=ノ+七
=乇」?・・・異体字「托・託・宅・拓」
乇=膝マ付く人が顔を上げ両手を広げる?
↓↑
𤔔=古文「𤔒・𤔐」
爪・マ・冖・ム・ヌ
𤔐・𤔑・𤔒・𤔓
𤔪・𤔫・𤔬・𤔭
↓↑
「治也・幺子相亂、𠬪治之也・讀若亂同
一曰 𤔔、理也(說文)」
𠬪=爫+又
異体字「殍・莩」
物を受け渡す意
爰=𠬪(爪+又=手)=手渡し
于=手を回す意
↓↑
乱=舌+乚=亂=𤔔+乚
𤔔=乱れる
亂=「乚」に「𤔔」を加え
「みだれる・おさめる」
の両義を生じた(字通)
異体字「乱・𠃶・𠃹・𠃿・乿・𠦸・𠧎・𠧏・𠮗
𢿮・𢿢・灓・𢮣・𤔒・𤔐・𤔔・𤔦・𤔬
𤕅・𤕍・釠」
↓↑
𤔔=𤔐=𤔒=𤔬
↓↑
𠭟=ラン
𤔔𤔬𤔦𠧏𠧎𤕍𤔭𤔪𠮗𤔒𤔐𢮣𠦸
タ夕月・丶ワ冖くム厶幺ヌ又𠭟
乱れているものを秩序ある状態に戻す
↓↑
「囜=囜(かしこい・ジン・ニン)
「回=まわす・まわる・めぐる・かえる
たがう・たび
エ・カイ」
異体字「囜・囬・佪・𢌞・廻・囘・𡇌」
↓↑
「𤔔」=「縺(もつ)れた糸」
「乙(乚)」=「骨篦(べら)」
「骨べら=乙・乚」で
「縺(もつ)れた糸を解く・故におさめる意(字通)」
「亂の左の部分(𤔔)は
糸を上下から手で引っぱるさま(受・冂・ム・又)
右の部分は乙(乚篦)で押さえるさま」
「乙=乚」の字形は
「杼(ひ)や筬(おさ)」
と呼ばれる道具・・・
「予は杼の初文、
杼は織物の横糸を通す道具・・・・杼
これで糸を送ることを抒・・・・・抒
その送る糸を紓という・・・・・・紓
紐を井中に深くのばして、
井水を挹(く)むことも抒・・・・抒
杼(ひ)=機(はた)の横糸をのばし出す、糸巻き
予(説文解字)
その末端に糸のあらわれている形(字通)
予=口印をひっぱってずらしたさま
糸をのばして出す木製の糸巻き(漢字源)
「杼(ひ)=1本の棒に
緯糸(たていと)を巻いて用いていた」
・・・何を楽しげに観るんだかは
「亂・蘭・藍」ではなく
「漢字」自体である・・・
「辞=辭・𤔲・𨐲・𦧦・辝・𨾱
=シ・ジ・ことば・やめる」
「辭=𤔔(爪+マ+冂+ム+又)
+
辛(立+十=つらい・からい
入墨、刺青、黥、文身の針・鍼)」
𦋹=网
ボク
瞐=美しい目・目が窪んでいるさま
奰=𦋹+大
ヒ、ビ
𡚤
大きく力強いさま
大きく目を見開く
大きく目を見開いて怒る
迫る、間近まで近づく
置眔罘穸羂
羅=𦌴𦋝罗
累罛罹蜀劅眾
囉儸夢署罾羆
罪
↓↑
問題にしたいのは・・・
「マ→ム→∠+ヽ」・・・
・・・「ム」の反転の「マ・7・ク」・・・
「マ」は漢字で何を意味するのか?・・・
「矛(ほこ)=マ+了+ノ」の上に記録される
「マ」はナニか?
「預(あずかる)=予+頁」の「予」、
「予(あずかる)=マ+了」の「マ」はナニか?
↓↑
「マ=刀→卩・・・「令=𠆢+一+刀」・・・
「令=人+一+マ」
「会=𠆢+云(二ム)」
「會=𠆢一罒丶日」
「麼=广+林+幺(ビ・ミ・バ・マ・モ・細かい・かすか
そうか、そうでないかを訊ねる疑問の助詞…か)」
「靡=广+林+非(なびく・ビ・ミ)
=他の力に従う
靡然・風靡・衰える
萎靡 (イビ)・はでで美しい
猗靡 (イビ)・おごる・ぜいたく
淫靡 (インビ)・奢靡(シャビ)
「都於-邪靡堆
邪(牙+阝・ヨコシマの邑・阜)
靡(麻+非・アサにアラズ)
堆(土=十一+隹
うずたかい・小さな丘)
碓(うす)→小碓命=倭建
=倭男具那
=日本童男
・・・邪(よこしま)に
靡(なびいた)
堆(堆積された丘)
堆=十一(壱拾壱・壹足臺)
・・・位置(位地)拾他意?
則-魏志-所謂-邪馬臺-者也」
↓↑
「勇(いさむ・ユウ)=マ+田+力
=勇敢・勇気・勇士・勇壮・勇猛・勇躍
義勇・豪勇・大勇・忠勇・沈勇・蛮勇
武勇・思いきりがよい・勇退・勇断」
・・・「マ」は「丁髷(ちょんまげ)」・・・?
「桶=十+八+マ+用=おけ」
・・・「マ」は「取っ手」か
桶を縄で吊るす「∩字形の穴」・・・
釣る瓶の取っての輪
「勇=甬+力」=「甬鐘(ヨウショウ)という
柄のついた鐘・鐘楼などにつるし
梵鐘(時鐘)、陣鐘、喚鐘、楽鐘
形状も各種あり
周代の楽鐘が漢代の朝鐘となり
日本の寺院の時鐘にもなった」
?・・・カキくえば
カネがナルなり
ホウリュウ字・・・?
「コ(こ)」・・・非漢字
「匚(はこ・ホウ)
匸(𠃊+一・かくす・ゲ・ケイ)」
「冂(ケイ・キョウ・冏構(けいがま)え・辺境)
凵(カン・コン・かんにょう(凵繞)
・くぼむ・欠ける)」
↓↑
「㗊」=品+口=雷
=田=㗊=品+口=雷字句叉
シュク・キュウ
大勢の人の「わいわい・がやがや」
とした話し声
↓↑
「品(しな・ほん・ヒン)」
品部(しなべ・ともべ)
・・・品部=ほんべ・ほんぶ=本部?
「しなしなのとものを」
「とものみやつこ」
の和訓を持つ古代日本の
人的集団・組織
部民制後の制度
↓↑
「吅=口+口=ケン・コン」
口々に言い合う、言い争う=「訟」
喧(かまびす)しい、がやがやと騒々(ソウゾウ)しい
わいわいと煩(うるさ)い=「喧」・喧騒
↓↑
「品=口+吅=ヒン・ホン・しな=𠯮」
物(もの)・多くの物・様々な物
もの(人や物)の本質・価値・程度を判断する
ものの値打ち・価値・程度・等級
↓↑
「𠱠=吅+口=レイ・リョウ」
多くの鳥や人の声
↓↑
「㗊=口+口+口+口」
「𤳳=田+田+田+田」
↓↑
「𠾅=口+口+口+口+口
=嚚=吅+臣+吅
=欲しい・遠吠え」
・・・
「生口」の漢字の意解釈釈が・・・
「奴隷」って・・・なんか、ヘン・・・
「いきくち=意気口・息口・譩口・活き口」・・・
揣摩臆測は
「歌手」や「踊り子」
「太鼓叩き、笛吹」、「楽器の演奏者」だったカモ?
↓↑
「軌道情報の疾(と)きこと電光電波
中枢に至る脳ミソの痛みと不安の如し」
機動・起動・気道・気導・・・
戦争は詭道・・・
人をいつわりあざむく手段
「三つに詭道(キトウ)といふは
いつはりを以て欺きかつの智也」
・・・戦争現場に「戦時条約」は無意味・・・
疾病(シッペイ)=「ヘイ=病」は漢音
呉音=ビョウ(ビャゥ)
漢音=ヘイ(ヘィ)
病(ビョウ)=疒+丙
=熱病or火傷
体の諸機能の障害=やまい
疾患(シッカン)=病の場所
疾=疒+矢
シツ
とく
とし
にくむ
はやい
やまい
やましい
やむ
やまい・病気
やむ・なやむ・苦しむ・心配する
わずらう
欠点・くせ・悪癖・傷
にくむ・ねたむ・うらむ
はやい・すばやい・とし・はげしい
はやく・すばやく・とく・はげしく
↓↑
㑵=イ+疾=シツ・ねたむ=嫉
嫉=女+疾=㑵
愱=忄+疾=シツ・シチ・苦しむ
蒺=艹+疾=シツ・蒺蔾(シツレイ・シツリ)
ハマビシ科の植物
はまびし・はまびしの実に似た武器
撒菱(まきびし)
槉=木+疾=シツ・ジツ・ますがた
棟木を支える柱の上に設ける方形の木
螏=虫+疾=シツ・ジチ
=𧎿・螏𧑇(シツリ)・ムカデ(百足)
ムカデ綱の節足動物
多足の虫・別名「蜈蚣(ゴコウ)」
↓↑
悪疾(アクシツ)
怨疾(エンシツ)
感疾(カンシツ)
眼疾(ガンシツ)
忌疾(キシツ)
急疾(キュウシツ)
際疾(きわど)い
痼疾(コシツ)
疾患(シッカン)
疾駆(シック)
疾走(シッソウ)
疾風(シップウ)
疾病(シッペイ)
愁疾(シュウシツ)
心疾(シンシツ)
憎疾・憎嫉(ゾウシツ)
疾(と)う
とうから・疾(と)うから
とうに・疾(と)うに
疾(と)く
疾(と)っく
とっくに・疾(と)っくに
廃疾・癈疾(ハイシツ)
肺疾(ハイシツ)
慓疾(ヒョウシツ)
忿疾・忿嫉(フンシツ)
疾呼(シッコ)
疾風(はやて)
疾しい・疚しい(やましい)
↓↑
烟霞痼疾(エンカのコシツ)
隠居して自然と親しみながら生活すること
河魚腹疾(カギョのフクシツ)
内側から腐敗し国などが崩壊していくこと
膏肓之疾(コウコウのシツ)
決して治ることのない病
物事に夢中になりすぎて、やめられないこと
「膏」=心臓の下の部分
「肓」=横隔膜の上の部分
高材疾足(コウザイシッソク)
優れた才能と能力があること
山藪蔵疾(サンソウゾウシツ)
すぐれた人物でも一つくらい弱点がある
「山藪」=立派な人物
「蔵」は隠すや、しまい込む
「疾」は害になるもの毒虫や毒蛇
疾足先得(シッソクセントク)
すぐれた能力を持っている人が
劣った人よりも先に獲物を手に入れる
疾痛惨憺(シッツウサンタン)
ひどく悩み、心配すること
疾風勁草(シップウケイソウ)
人の真価は苦境に立って初めてわかる
疾風迅雷(シップウジンライ)・電光石火
動きや変化が非常に速い様子
疾風怒濤(シップウドトウ)
強い風が吹き付け
波が逆巻いて荒れ狂うこと
社会、時代の劇的な変化
疾悪若讐(シツアクジャクシュウ)
正義感がこの上なく強いこと
疾言遽色(シツゲンキョショク)
「疾言」は早口で喋ること
「遽色]は慌てふためいた顔色
資弁捷疾(シベンショウシツ)
生まれつき弁舌が達者で
行動が素早いこと
心腹之疾(シンプクのシツ)
命を落とす可能性の高い
非常に危険な病気
腹心之疾(フクシンのシツ)
命を落とす可能性の高い
危険な病気
攘臂疾言(ジョウヒシツゲン)
とても誇らしそうな様子
大声疾呼(タイセイシッコ)
大きな声で激しい声で呼ぶこと
馬遅枚疾(バチバイシツ)
司馬相如は文章を書くのが遅く
枚皐は文章を書くのが速かった
剽疾軽悍(ヒョウシツケイカン)
動きが素早く、気が荒く、強い
励声疾呼(レイセイシッコ)
大声で何度も呼ぶこと
煙霞(エンカ)の痼疾(コシツ)
隠居して自然と親しみながら暮らすこと
疾風(シップウ)に勁草(ケイソウ)を知る
人の真価は苦境に立って初めてわかる
↓↑
疾(シツ)=疒+矢(ヤ)
疒+𠂉+一+人
矢=シ・や
弓の矢
正しくする・なおし・まっすぐ
誓う・並べる・つらねる(連ねる)
ほどこす(施す)
くそ(糞)・ふん(糞)?
訓読み
やまい・はやい・にくむ
通仮字
塈=既+土
異体字
廿 𤕬 𤕼 𤖏 𥏂 𥏦 𥏴 𤶅 𤶥 𨕾 𤕺
疾病(シッペイ)
疾走(シッソウ)
疾悪(シツオ)
↓↑
「疒(ダク・やまいだれ)」=亠+丬(爿)
=人が病で
ベッド(爿)に横たわっている形
=病気で物によりかかる
「人の腋(脇・わき)に
腋=月+夜・・・身体(肉体)の両腋
脇=月+劦=傍・側
月+力+力+力
=䏮=𦚰=月の刀+刀+刀=三日月?
異体字「脇 𦚰 脅」
矢を描いた
「大+矢」
で構成された字があった」・・・?
甲骨文字
「速(シツ・ソク)」の発音「シツ」と
「疒(ダク・やまいだれ)」=亠(音字の略)+丬(爿)
蓋+寝台の足
「疒+矢(シ・や)=シツ?」・・・
・・・シツなら
「失(シツ・シチ・イツ
うしなう)」だろう・・・
を義符にした
「疾(シツ・はやい)」が作られた
「大=一(壱=壹)+人)」
の部分は消えた・・・
「疒(病)」の意義は廃れて
病=疒+丙
疒+一+冂+人
ビョウ
ヘイ
やまい
やむ・わずらう
苦しむ・心配する
病気にかかる
わずらい・苦しみ・心配
病気・悩み
欠点・短所
「疾(シツ)」が
「疒=病」をも表し
同音の字で仮借とされた
「疒=病」=ソク・シツ=速(ソク)は
同音の発音で
「疾=やまい・はやい=速」
に糅合された・・・?
糅=米+柔
ジュウ・かてる・まじえる・まじる
まぜめし・かてめし
主食に混ぜ物をした飯
糅てて・加えて
かてて・くわえて
物事に別の物事が加わること
更に・その上
特に悪い物事が
続けて起こること・・・
米を揉むって、?
アメリカを揉む・・・?
揉=もむ・やわらげる
もみほぐす・もんでやわらかくする
ためる
曲げたり伸ばしたりして形を整える
日本語
もめる・問題が起きてごたごたする
ー↓↑ーー
全身にある部分箇所で
感知した痛みは
神経系統を伝播し最終的に
脳に伝わり
痛みを確認、確信する
↓↑
感覚神経は
皮膚に
痛覚、触覚、圧覚、温覚、冷覚
等の5つの
外的刺激を
これらの
皮膚感覚を
感知する
「受容器(レセプター)」で
痛みは
神経繊維の末端
自由神経終末である
痛みの刺激
機械刺激(打撲・切傷)
温度刺激(火傷・凍傷)
科学刺激(化学炎症)
を受け
電気的な信号に変換し
神経細胞の
中継
後根神経節
(コウコンシンケイセツ)
を介し
脊髄に送られ
電気信号は
化学物質に変換され
次の神経線維に受け渡され
視床神経から
大脳皮質に伝達され
体性感覚野に到達
痛みの情報
視床の外側の
大脳辺縁系(記憶、感情機能)や
思考や意思決定の
前頭前野にも伝達される
大脳皮質が
痛みの強さや強度といった
度合い情報に関与し
大脳辺縁系は
不安や恐怖などの
情動的な痛みの情報に関与する
痛みの種類によって
情報を受け取る部分が異なる・・・
BY「オムロン ヘルスケア・痛みの基礎知識」
https://www.healthcare.omron.co.jp/pain-with/basic
↓↑
「柰=木+示」=「奈=大+示」
=「蘋果」=「林檎」
蘋=艹+歩+頁
クサカ+あるく+ページ(page)
日 下 或る句 併字 ?
=「コジキ・ニホンショキ」
のカンジ・・・奈良
リンゴ=「柰=木+示」=apple
「奈=大+示」=「蘋果=林檎」
奈が良い
奈 良?
「りんご」は
身体の健康維持に
イイらしい・・・
↓↑
ーーーー
頻 歩=止+少・・・尠
少=ノ+|+丶+ノ
頻 少=ノ+|+ +ノ
ヒン 頻度 頻発 頻繁
↓↑
「蘋果」
「蘋果 日報
(ヒンカニッポウ
Apple Daily
アップルデイリー)
1995年
香港で創刊された
繁体字中国語・広東語の日刊新聞
日本では題号を
「リンゴ日報」などと訳す」
古代インドの仏教経典に登場する果物
サンスクリット語に由来
最初は
「ピンポ」と呼ばれ
中国人に借用され
「林檎」
「ピンボ」・「リンゴ(りんご)ポー」
などと記録
明代
「万暦」時代
農業書
「昆芳のスペクトル
果物のスペクトル」
に
「リンゴ」の項目
「リンゴ・北国の
燕
趙
は特に良い」
古代中国原産の
「リンゴ植物」
の漢字表記は
「柰=奈」
・・・柰=木+示
↓↑
奈=大+示
↓↑
ダイ
果樹の名
からなし
林檎(りんご)の木
林檎(りんご)に似た実のなる木
=奈
・・・奈良
いかん・いかんせん・いかんぞ
なんぞ
疑問・反語の意の「奈」
「奈」の異体字
ナ
ダイ
ナイ
いかん
いかんせん
いかんぞ
なんぞ
疑問・反語の意
「奈良」=なんぞ・良しなのか?
果樹の名
からなし・りんごの木
りんごに似た実のなる木
↓↑
「林檎」・・檎=木+禽(とら・キン)
と記録 猛禽類
中国の新疆ウイグル自治区が原産
清朝末期
アメリカ人宣教師
「倪偉思」
が山東省
煙台などに西洋品種のリンゴを導入
日露戦争後
日本は
雄越満州
鉄別館
に農業試験基地を設置
西洋リンゴを導入して交配
煙台と大連はリンゴの産地になった
紀元前3千年紀
中東で栽培されていた
古典期のヨーロッパで大量に生産され
「接ぎ木」の方法はすでに習得されていた
「接ぎ木」はリンゴ生産の重要な部分で
良い品種の生産を可能にした
中華民国以降
中国市場では
西洋品種のリンゴが支配的になり
中国の在来品種は排除され
1970年代頃に中国で絶滅
ことわざ
「一日一個のリンゴが医者を遠ざける」
リンゴは
性的誘惑の象徴
性行動の比喩として使用
倷=イ+奈=ダイ・ナイ
なんじ・あなた
きみ=你
捺=扌+奈=ダツ・ナツ
おす・上からおさえつける
押捺(オウナツ)
捺染(ナッセン)
捺印(ナツイン)
書法「永字八法」での「磔」
右はらい
萘=艹+奈=ダイ・ナイ
㖠=口+奈=ダ・ナ=哪
鬼やらいの時の鬼をはらう声
驚嘆や疑問を表す
↓↑
㴎=氵+奈=渿
nài ㄋㄞˋ
ペイ・ジヤ
水の波
水の音
川の名前
新台市
山東省
↓↑
㮈=木+奈=ダイ・デイ=㮏
木の名・バラ科の落葉高木
立ち枯れした木
錼=金+奈=ナ=鎿
化学元素の一つ・ネプツニウム
䱞=魚+奈=⺈+田+灬+大+示
ダイ・ナイ
↓↑
涹=水(氵・氺)+委・・・氵⇔シ・ツ
ワ
=麻などを柔らかくするために
長く水に漬ける
=「漚(ひたす=浸す・オウ)」
氵+區(区)・・・水の地域・湿地帯?
=水(氵)が濁る・同「浽」
=山名・未詳
沶=水(氵)+示
チ・ジ・イ
=小さな中洲(なかす)
小さな陸地
=坻
=「沶鄉(音未詳)」
古県名・湖北省襄陽市南漳県
涂=水(氵)+余
凃
ト・ド・ズ
=途(みち)・道(みち)・道路=途
=塗(ぬ)る・同繁「塗」
𣳮=水(氵)+口+口
=氵+吕・・・・侶=僧侶・・・太安万侶?
呂=背骨
=治=氵+台・・・「吕=台=ム+口」?
チ・ジ
おさめる・おさまる・なおす・なおる
台=ム+口(囗・國)
邰(タイ)台+阝
乨(シ)=台+乚=始(シ)=女+台
=氾濫を防いだり
水を利用しやすくするために
川の流れを変える
筋(すじ)を通す=理
=手を加えて乱れがないようにする
秩序ある状態にする
安定させる
あるべき状態にする
元通りにする
=乿(チ・おさめる)=
=管理する・制御する・調整する
㴇=水(氵)+水+水
=涉・渉・𣥿・𣥩・𣻣
ショウ・ジョウ
わたる=渉・渡・亘
=川・沼・湖・海などの
水のあるところを歩いて渡る
=渡り歩く・経(へ)る・体験・経験する
=関(かか)わる・関係する
洿=水(氵)+夸
オ・ウ
=窪(くぼ)み・窪んでいる土地・池
=淀(よど)んで濁った水
=穢(けが)れる・濁る
洘=水(氵)+考
コウ
=涸れる
=干乾(ひから)びる
波=水(氵)+皮
=𣴫・溊
ハ・なみ
=水(氵)が撹拌されることによって
水面が上下に
揺れ動きながら(うねりながら)流れる動き
=波のように
起伏・強弱を繰り返しながら進むさま
押し寄せて来る事柄
=波のように
起伏・強弱を繰り返しながら
次々に伝わり広がるさま
波及
㴎=水(氵)+奈
=川名
𣲔=水(氵)+大
泣
キュウ・コウ
なく
=嘆き・悲しみ・苦しみ・喜びなどの
感情の高揚に伴って
声を出さずに
或いは
細く微かな声を出しながら
涙を流す
声を張り上げて泣くのは「哭」
=涙(なみだ)
淗=水(氵)+匊
キク
=水(氵)面にできる波紋
泦
渉=水(氵)+歩
=涉・𣥿・𣥩・𣻣・㴇
ショウ・ジョウ
わたる
=川・沼・湖・海などの
水のあるところを歩いて渡る
=渡り歩く・経(へ)る・体験・経験する
=関(かか)わる・関係する
汉=水(氵)+又
=漢・漢・𤁉・㵄・𣶔
カン
から
=陝西省
漢中市西北部を源とする川名
西流し
湖北省
武漢市で長江に注ぐ・陝西省
=王朝名・前202年~9年
別名「西漢・前漢・漢代}
=王朝名・25年~220年
別名「東漢・後漢・漢代}
=三国時代の古国名
221年~263年
別名「蜀漢・三国時代}
=「成漢(セイカン)」
晋代の古国名・303年~349年
元「成」と称した
別名「後蜀(ゴショク)・晋(東晋)代}
=五代十国時代の古国名
「南漢(917年~971年)」
「後漢(947年~950年)」
「北漢(951年~979年)」
五代十国時代
=中国最大の民族の名
=男・男性
=日本語
中国・中国に関することを指す
㲾=宀+水
=雨・𠕒・𠕘・𠕲・𩁼
ウ
あめ・あま
=大気中の水蒸気が集まって水滴となり
浮かんでいることができずに落下するもの
雨
=雨や雪、小さなものが無数に降る
上から下に落ちて来る
汏=水(氵)+大
タイ・ダイ
=たっぷりの水で濯(すす)ぐ
たっぷりの水で濯ぎ
必要なもの以外を洗い流す=汰・淘汰
=度が過ぎる=汰
=大きな波=汰
=「汏呂(タイリョ)」
「大呂(タイリョ・十二律の一)の
1オクターブ(octave)高い音階
汔=水(氵)+乞
=𣲁
キツ・コチ
=水(氵)が涸れる・尽きる
=もう少しで・もう少しのところで
=幾・危
汙=水(氵)+于
=汚・污・𣽏
オ・ウ
けがす・けがれる・けがらわしい
よごす・よごれる・きたない
=淀(よど)んで濁(にご)った水
=穢(けが)れる・異物が混じる
=不潔(フケツ)なさま
=行いが正しくない
=泥を塗る
泥を塗って面目を失わせる
「汗(あせ・カン)」とは別字(于≠干)
江=水(氵)+于
=𣲅=氵+丂+―
コウ
え
=大きな川・大河
中国南部では大小を問わず
「川」を「江」と呼ぶ
九江孔殷
(《疏》江以南 水 無大小俗人皆呼為江)」
=「長江(チョウコウ)」の別称
「河」は「黄河(コウガ)」を指す
=日本語
水(海や湖)が陸地に入り込んでいるところ
沄=水(氵)+云
ウン
=水(氵)が渦巻(うずま)くさまさま
水が沸(わ)き立つさま
=水(氵)が次からへ次へと流れて行くさま
𣲓=水(氵)+ト+人・・・疋=一+ト+人
=沙・𣲡・・・・ト+人=少=小+乀
サ・シャ
すな
=砂・細かい砂
=𡋷
=砂地・砂が広がっているところ
沙・沙漠
=細かい粒状のもの
細かいさま・小さいさま
=ざらざらとしたさま
=淘(よな)げる
水の中で揺り動かして
洗いながら不要なものを取り除き
必要なものだけを残す
𣲝=仌+水
=氷・冰
仌・冫
ヒョウ
こおり
ひ
=凍(こお)る・凍って固まる
=仌・冫
=水(氵)が凍って固体になったもの
=氷のように透き通っているさま
曇りや汚(けが)れがないさま
沸=水(氵)+弗(弓+丿+丨・ム)
=𣲴
ヒ・フツ
わく・わかす
=水(氵)が勢いよく湧(わ)き出る
湧き上がる
=㵒
=声などが涌(わ)き上がる
=液体に熱が加わり
ぼこぼこと泡が立つ状態になる
法=水(氵)+去(土+ム)
=㳒・𣳴・佱
ホウ
のり・のっとる
=規律を維持するための決まり
守り従うべき制度や規則
公(おおやけ)のものを指す
=標準的な、慣例となっているやり方
それらに従うこと
=基準・規準・標準・手本となるもの
=仏(ほとけ)の教え
泯=水(氵)+民
=冺=氷+民
ビン・ミン
=滅(ほろ)びる・滅んでなくなる
尽(つ)きる
=「泯乱(ビンラン)=混乱する」
泻=水(氵)+写(寫)
=瀉・㵼・𣿱
シャ・サ
=高いところから低い方へさっと流れる
さっと流れ出る
=腹を下(くだ)す
下痢(ゲリ)をする・吐瀉・・・コレラ
济=水(氵)+斉
=濟・済・𣺴・𣽱・㴉・𣸓・𣳵=氵+厽(ルイ)
セイ・サイ
なす・すくう・すむ・すます
=舟で川を渡る
=難所を、難事を渡り切る
互いに手を貸しあって乗り切る
=手を貸して救い上げる
困っている人に手を貸して
足りないものを補い合い
みなと同じ状態にまでにする
救済(キュウサイ)
=みなが揃う・きれいに揃える
=河南省済源市を源とする古川名
古くは渤海に注ぐ大河だったが
上流で交差するように流れていた
黄河が濟水の川筋を本流としたため
その名は残っていない
「濟水(セイスイ)」
長江・黄河・淮河(ワイガ)
と共に
「四瀆(シトク)」と呼ばれた
=泲・河南省
=日本語
止(や)む・終わる
↓↑
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます