忆=忄+乙=憶=忄+意(立つ日の心)=記憶
立身の弁は「乙(おと・おつ・イツ)」・・・
オク
おもう・思い出す・思い起こす
おぼえる・忘れないようにする・心にとめる
↓↑
埴輪の鳥(とり・ちょう)
↓↑
鶏(にわとり)=爫+二+人+鳥
=鷄=奚+鳥
=🐓
雞=奚+隹
𨿸=爫+二+人+隹
鳮=又+鳥
↓↑
爫+二+人=奚=谷間・溪谷=渓谷
⚠️=☡=警告・注意サイン
☠️ ☡️ ☢️ ☣️
奚=なぞ・いづくんぞ
奚爲=いかが
奚=おほはら
なんぞ・いかんぞ・いづくんぞ
ゲイ・ケイ・なんぞ
なに(何)
=しもべ(下部・僕・奴隷
隷=士+示+隶
隸=柰+隶
木+示+隶)
=台隷・臺隸(タイレイ・ダイレイ)
奴隷(ドレイ)
隷下(レイカ)
隷書(レイショ)
隷従(レイジュウ)
隷属(レイゾク)
ケイ=谿=渓谷=溪谷・・・
ケイコク
螢惑・警告・経国・傾国
奚琴(ケイキン)
=奚は
「琴=王+王+今=キン」
=こと=古都=言
京都=亰=兆の一万倍=京=都
景=日+京=日光・日色
䅫=リャク
掠奪(リャクダツ)=かすめる
かすめとる=掠
亰守(おおもり)
㬌=景(行)
高橋景保=天文方・文書係
シーボルト事件
↓↑
伊能忠敬=日本地図
(いのう ただたか
延享二年一月十一日
1745年 2月11日
~
文化十五年四月十三日
1818年 5月17日)
商人・天文学者・地理学者
測量家
通称 三郎右衛門(さぶろえもん)
勘解由(かげゆ)
字 子斉
号 東河
寛政12年(1800年)、56歳
~
文化13年(1816年)まで
17年かけて日本全国を測量
73歳死去
弟子達が
『大日本沿海輿地全図』完成
輿=𦥑+車+一+八
輿=轝=與+車=舆
ヨ
おおい
くるま
こし
のせる
多くの・大勢・もろもろ
車・神輿・かつぐ乗り物
人やものをのせて運ぶ
万物をのせる台
大地=坤輿(コンヨ)
物事のはじまり
召使めしつかい・下僕
溪 谿 蹊 雞=奚+隹=鷄
↓↑
・・・阿毎王朝=阿輩雞彌・・・
輩=非+車=軰
ハイ
ともがら
やから
ならび・順序
つらねる・ならび続く
仲間・同類・群れ
ま・み・む・め・も
眞 観 武 女 母・・・則天武后の母
父 武士 彠
母 楊 夫人
ば・び・ぶ・べ・ぼ
婆 卑 部 倍 母(姥・戊・模・拇)
毎=𠂉+母=マイ・バイ・ごと・つど
↓↑
あまい あは
あば 阿波亰視
あぼ 阿房宮
あぶ 安房亰巳(它=蛇=🐍=邪=耶・乍)
あべ 阿部王朝=阿部 御主人=布施?
あめ
あみ 阿倍 御主人
(あべ の みうし)
飛鳥時代
氏 布勢=普勢(ふせ)
阿倍 普勢
(あべのふせ)で記録
父 左大臣
阿部 内麻呂
にわとり=くいな 阿倍 鳥(雞?)
の子
にわとり 子 阿倍広庭
布勢人主?
伏せ人種?
阿倍 比羅夫
阿閉 皇女
阿部 皇女
阿倍仲麻呂=唐名
朝衡=晁衡
官歴
唐王朝
蔵書管理・・・図書館館長
文書作成の官吏の秘書省の長官
の秘書監
光録太夫
60~61歳
粛宗皇帝の顧問の
右散騎常侍・・・胡散臭い記上字?
筑紫大宰帥=阿倍 比羅夫の孫
中務大輔 =阿倍 船守の長男
弟 =阿倍 帯麻呂
阿武隈山地=阿武隈高地
宮城県南部~茨城県北部に
広がっている高地
佐賀肥前=横+嶌(山鳥)
熊本肥後=横+嶋(山鳥)
牝鶏晨す(ヒンケイあしたす)
雌鶏歌えば家滅ぶ
雌鶏歌えば家亡ぶ
雌鶏の晨(あした)する
鵻=鳥+隹
水鳥=クイナ(水鶏・秧鶏・水雉・Rallus indicus)
ツル目 クイナ科 クイナ属に分類される鳥類
「くいな=水鶏」
別属の
「ヒクイナ」
鵜(う)=弟+鳥=鸕=う・・・鸕野讃良
鷹(たか)=广+倠
ヽ+雁+鳥・・・魏(たかい・ギ)
贋(がん)=广+倠+貝
鶴(つる・カク)=寉+鳥
or
鷺(さぎ・ロ・ル)=路+鳥=足+夂+口
鶩(あひる・ブ・ボク)=矛+夂+鳥
烏(からす・ウ)=鴉(からす・ア)
=牙+鳥
烏=戶+ー+㇉+灬
炁=旡+灬=キ・いき(息・意気)・呼吸
空気=気=气+乂
灬=火・炎・焱・燚(イツ)
↓↑
⺗=下心
惔=忄+炎=うれえる・タン
=愁・憂
淡=あわい=氵+炎
=户+ー+㇉+灬=
㇉=シャ・シュ・ショ=
=丶+尸(かばね・しかばね=屍=尸+歹+匕
姓(かばね) 合い口=匕首
忄=立心扁(偏)・・・立身弁・志・志向・志士
⺗=下心・内心の本音・裏心・・・離心
α+⺗
慕情
㤗=𡗗+㣺
三+人+㣺
一+人+㣺
=泰=𣳾・・・
泰國
「戦場に架ける橋」=鉄道
(The Bridge on The River Kwai)
クウェー・ヤイ川(แม่น้ำแควใหญ่)の総称
クワイ川と表記も
タイ語の発音は「クウェー」
クウェー川の源流
ミャンマーとの国境地帯
テナセリム山地
カーンチャナブリーで
メークローン川(メクロン川)
に合流する川の呼称
クウェー川源流から合流点までの全長
240キロメートル
第二次世界大戦中に
日本軍によって
泰緬(テイ-ビルマ)鉄道が敷設された際
カンチャナブリーで
メー・クロンを渡河する
鉄橋(メクロン河永久橋)が建設
1957年
映画
『戦場にかける橋』
(The Bridge on The River KWAI )
の架かっている川がクウェー川
1960年頃
架橋地点を含む、合流地点から上流部分を
「クウェー・ヤイ(大クウェー川)」
と改称
合流するクウェー川を
「クウェー・ノーイ(小クウェー川)」とした
下流はそのままタイランド湾に注ぎ
「メークローン川と呼ばれている
「泰緬鉄道(タイメンテツドウ)
Thai-Burma Railway(Burma Railway)」
英語圏では
「死の鉄道 (Death Railway) 」
太平洋戦争中に
タイとミャンマーを結んでいた鉄道
旧日本陸軍によって建設・運行
戦後イギリス軍が
日本軍捕虜に命じて部分的に撤去
ーーーーー
㝳=一+㣺=女・足・脚
寸+丶+ヽ・・少しずつ
亠+㣺・・・・心に蓋
バー?・・・少しずつ歩く
恭=共+㣺・・・恭順
𢚈=廿+大+㣺
添=氵+夭(若・妖)+㣺・・・添付・添附
夭死(ヨウシ)
夭逝(ヨウセイ)
夭折(ヨウセツ)
妖しい・妖艶
恚=圭+心・・・桂小五郎=木戸孝允?
イ・ケイ・いかる・うらむ=怨・恨・憾・懟
ーー参考文字ーー
㇋㇌㇍㇎㇏㇛㇝㇞㇞㇟
㇆㇇㇉㇉尸㇊㇖㇗㇘
㇙㇚丌丏
ーーーーー
㇉=シャ・シュ・ショの代わりに使われる
「㇉」に似ている意味の文字
㇑㇈㇂㇁㇃㇐㇍㇙㇀ㇻㇼ㩉㩇ㄈ㈃㙇㩷
「㇉」に似ている形の文字
㇞ㆠヵっ丂𠂉Hbhらᆸㅂᄇ㇟しᆟㇶ分ぅㆹ
丂=一+㇉
コウ
異体字
于 考
ーーーーー
丆 丅 丂
丆=顔面の上部(ミョン)
䂖=石+丶
丆+口+丶
一+丿+口+丶
石で作られた楽器
八音(金・石・糸・竹・匏・土・革・木)の一つ
匕・匕・七・ヒ
㲺=氵+匕
氵+七
シツ・シチ
そそぐ・洗う=灑
漆=七=柒=㲺+木
ーーーーー
鷺=路+鳥+=
鷖=医+殳+鳥=かもめ・エイ=鴎・鷗・・・醫
鷽=𦥯+鳥
𦥑+爻+冖+鳥
𦥑+㐅+乂+冖+鳥
𦥑+㐅+ノ+丶+冖+鳥
臼+乂+乂+冖+鳥
ⴹ+爻+ⴺ+冖+鳥
鸒=與+鳥+=ヨ
嘴太烏(はしぶとがらす)
カラス科の鳥・深山烏(みやまがらす
鷩=敝+鳥+=ヘイ・ヘツ
錦鶏(キンケイ)
雉科の鳥・羽毛が美しい
=䨆
鶗=是+鳥=シ・テイ
鶗鵳(ていけん・しけん)
はいたか。タカ科の野鳥
鶗鴂(テイケツ)=杜鵑(ほととぎす)
郭公(カッコウ)科の鳥
鶯=𤇾+鳥=鴬
炏+冖+鳥
うぐいす
鶱=𡨄+鳥+=ケン
鳥が高く飛び上がる
鳥が高く飛ぶさま
塞=𡨄+土
𡨄𡫟(カンソク)
𡨄+土
サイ・ソク
ふさぐ・ふさがる
外せく・とりで・みちる
ふさぐ。ふさがる。とざす
梗塞(コウソク)
閉塞(ヘイソク)
要塞=とりで・砦・要害の地
城塞(ジョウサイ)・類砦(サイ)
みちる・みたす・充塞(ジュウソク)
梗塞(コウソク)・充塞(ジュウソク)
城塞(ジョウサイ)・栓塞(センソク)
塡塞(テンソク)・逼塞(ヒッソク)
閉塞(ヘイソク)・防塞(ボウサイ)
土+𡫟(ソク・𡨄は省略形・ふさぐ)
𡫟(𡨄)=両手(大)で
「レンガ(煉瓦=㠭)」を積み重ねて
家(宀)の壁をつくる
「砦=とりで」の意・・・
「茶志内=砦」
塞翁が馬(サイオウがうま)
鶩=矛+鳥+=䳱=𨾣
ブ・ボク
あひる・飼いならした鴨=鳧・鳬=かも
鸎=賏+鳥+=オウ・鸚鵡
鳰=入+鳥+=にお
カイツブリ科の水鳥
かいつぶりの別名
鸊鷉〈ヘキテイ〉
鸊鵜〈ヘキテイ〉
鄥=鳥+阝=しま=隝=島
梟=鳥+木=フクロウ(梟・鴞)
=白+一+㇉+灬
コウ
異
ミミズク(木菟・木兎・鵩・鶹・鵂
角鴟・鴟鵂・耳木菟・耳木兎)
フクロウ科のうち
羽角(ウカク・耳)がある種の総称
古名は「ツク・ズク」
分類で
フクロウには
含めると
含めないこととがある
羽角=哺乳類の耳(耳介)のように突出した羽毛
鳶=弋+鳥+=とび・とんび
鳦=鳥+乙=つばめ・燕・鷰
鳧=鳥+几=フ
かも・野がも。カモ科の水鳥
けり・チドリ科の水鳥
日本語
過去の助動詞
「・・・けり」に当てて用いられる字
きまり・決定・決着・結末
鴕=鳥+它=駝鳥=ダチョウ
鳥+宀+匕
鳩=九+鳥=キュウ・ク
やすんずる
はと・ハト科の鳥の総称
あつまる・あつめる・まとめる=糾
やすんずる・安定させる・落ち着かせる
鴃=鳥+夬=ケツ・ゲキ
もず
「鸋鴃(ネイケツ・デイケツ)」
みそさざい・ミソサザイ科の鳥の名
鶗鴃(テイケツ)=杜鵑(ほととぎす)
カッコウ(郭公)科の鳥
百舌(もず)・モズ科の鳥
隝=阝+鳥+=しま・トウ・島・嶋・嶌・㠀・嶼・・・
陦・・・陳寿・魏志倭人伝
四方が海や湖で囲まれた陸地=島
ー↓↑ーーーgoo
干支歴
命式作成
http://meisiki.bake-neko.net/meisikisakusei.html?dt=1964
↓↑
メリキリの - YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=7xgS0oJhhe8
↓↑
モモちゃんhttps://www.youtube.com/embed/W00rHNN2zMQ?
ー↓↑ー
↓↑
「プラトン古事記をカタル(古事記字源)
(表紙・画像・音楽)」の移転先・・・
https://haa98940.wixsite.com/mysite/blog/archive/2016/12
↓↑
ボクの「古事記字源」の発端・・・
https://haa98940.wixsite.com/mysite/blog/archive/2023/3
立身の弁は「乙(おと・おつ・イツ)」・・・
オク
おもう・思い出す・思い起こす
おぼえる・忘れないようにする・心にとめる
↓↑
埴輪の鳥(とり・ちょう)
↓↑
鶏(にわとり)=爫+二+人+鳥
=鷄=奚+鳥
=🐓
雞=奚+隹
𨿸=爫+二+人+隹
鳮=又+鳥
↓↑
爫+二+人=奚=谷間・溪谷=渓谷
⚠️=☡=警告・注意サイン
☠️ ☡️ ☢️ ☣️
奚=なぞ・いづくんぞ
奚爲=いかが
奚=おほはら
なんぞ・いかんぞ・いづくんぞ
ゲイ・ケイ・なんぞ
なに(何)
=しもべ(下部・僕・奴隷
隷=士+示+隶
隸=柰+隶
木+示+隶)
=台隷・臺隸(タイレイ・ダイレイ)
奴隷(ドレイ)
隷下(レイカ)
隷書(レイショ)
隷従(レイジュウ)
隷属(レイゾク)
ケイ=谿=渓谷=溪谷・・・
ケイコク
螢惑・警告・経国・傾国
奚琴(ケイキン)
=奚は
「琴=王+王+今=キン」
=こと=古都=言
京都=亰=兆の一万倍=京=都
景=日+京=日光・日色
䅫=リャク
掠奪(リャクダツ)=かすめる
かすめとる=掠
亰守(おおもり)
㬌=景(行)
高橋景保=天文方・文書係
シーボルト事件
↓↑
伊能忠敬=日本地図
(いのう ただたか
延享二年一月十一日
1745年 2月11日
~
文化十五年四月十三日
1818年 5月17日)
商人・天文学者・地理学者
測量家
通称 三郎右衛門(さぶろえもん)
勘解由(かげゆ)
字 子斉
号 東河
寛政12年(1800年)、56歳
~
文化13年(1816年)まで
17年かけて日本全国を測量
73歳死去
弟子達が
『大日本沿海輿地全図』完成
輿=𦥑+車+一+八
輿=轝=與+車=舆
ヨ
おおい
くるま
こし
のせる
多くの・大勢・もろもろ
車・神輿・かつぐ乗り物
人やものをのせて運ぶ
万物をのせる台
大地=坤輿(コンヨ)
物事のはじまり
召使めしつかい・下僕
溪 谿 蹊 雞=奚+隹=鷄
↓↑
・・・阿毎王朝=阿輩雞彌・・・
輩=非+車=軰
ハイ
ともがら
やから
ならび・順序
つらねる・ならび続く
仲間・同類・群れ
ま・み・む・め・も
眞 観 武 女 母・・・則天武后の母
父 武士 彠
母 楊 夫人
ば・び・ぶ・べ・ぼ
婆 卑 部 倍 母(姥・戊・模・拇)
毎=𠂉+母=マイ・バイ・ごと・つど
↓↑
あまい あは
あば 阿波亰視
あぼ 阿房宮
あぶ 安房亰巳(它=蛇=🐍=邪=耶・乍)
あべ 阿部王朝=阿部 御主人=布施?
あめ
あみ 阿倍 御主人
(あべ の みうし)
飛鳥時代
氏 布勢=普勢(ふせ)
阿倍 普勢
(あべのふせ)で記録
父 左大臣
阿部 内麻呂
にわとり=くいな 阿倍 鳥(雞?)
の子
にわとり 子 阿倍広庭
布勢人主?
伏せ人種?
阿倍 比羅夫
阿閉 皇女
阿部 皇女
阿倍仲麻呂=唐名
朝衡=晁衡
官歴
唐王朝
蔵書管理・・・図書館館長
文書作成の官吏の秘書省の長官
の秘書監
光録太夫
60~61歳
粛宗皇帝の顧問の
右散騎常侍・・・胡散臭い記上字?
筑紫大宰帥=阿倍 比羅夫の孫
中務大輔 =阿倍 船守の長男
弟 =阿倍 帯麻呂
阿武隈山地=阿武隈高地
宮城県南部~茨城県北部に
広がっている高地
佐賀肥前=横+嶌(山鳥)
熊本肥後=横+嶋(山鳥)
牝鶏晨す(ヒンケイあしたす)
雌鶏歌えば家滅ぶ
雌鶏歌えば家亡ぶ
雌鶏の晨(あした)する
鵻=鳥+隹
水鳥=クイナ(水鶏・秧鶏・水雉・Rallus indicus)
ツル目 クイナ科 クイナ属に分類される鳥類
「くいな=水鶏」
別属の
「ヒクイナ」
鵜(う)=弟+鳥=鸕=う・・・鸕野讃良
鷹(たか)=广+倠
ヽ+雁+鳥・・・魏(たかい・ギ)
贋(がん)=广+倠+貝
鶴(つる・カク)=寉+鳥
or
鷺(さぎ・ロ・ル)=路+鳥=足+夂+口
鶩(あひる・ブ・ボク)=矛+夂+鳥
烏(からす・ウ)=鴉(からす・ア)
=牙+鳥
烏=戶+ー+㇉+灬
炁=旡+灬=キ・いき(息・意気)・呼吸
空気=気=气+乂
灬=火・炎・焱・燚(イツ)
↓↑
⺗=下心
惔=忄+炎=うれえる・タン
=愁・憂
淡=あわい=氵+炎
=户+ー+㇉+灬=
㇉=シャ・シュ・ショ=
=丶+尸(かばね・しかばね=屍=尸+歹+匕
姓(かばね) 合い口=匕首
忄=立心扁(偏)・・・立身弁・志・志向・志士
⺗=下心・内心の本音・裏心・・・離心
α+⺗
慕情
㤗=𡗗+㣺
三+人+㣺
一+人+㣺
=泰=𣳾・・・
泰國
「戦場に架ける橋」=鉄道
(The Bridge on The River Kwai)
クウェー・ヤイ川(แม่น้ำแควใหญ่)の総称
クワイ川と表記も
タイ語の発音は「クウェー」
クウェー川の源流
ミャンマーとの国境地帯
テナセリム山地
カーンチャナブリーで
メークローン川(メクロン川)
に合流する川の呼称
クウェー川源流から合流点までの全長
240キロメートル
第二次世界大戦中に
日本軍によって
泰緬(テイ-ビルマ)鉄道が敷設された際
カンチャナブリーで
メー・クロンを渡河する
鉄橋(メクロン河永久橋)が建設
1957年
映画
『戦場にかける橋』
(The Bridge on The River KWAI )
の架かっている川がクウェー川
1960年頃
架橋地点を含む、合流地点から上流部分を
「クウェー・ヤイ(大クウェー川)」
と改称
合流するクウェー川を
「クウェー・ノーイ(小クウェー川)」とした
下流はそのままタイランド湾に注ぎ
「メークローン川と呼ばれている
「泰緬鉄道(タイメンテツドウ)
Thai-Burma Railway(Burma Railway)」
英語圏では
「死の鉄道 (Death Railway) 」
太平洋戦争中に
タイとミャンマーを結んでいた鉄道
旧日本陸軍によって建設・運行
戦後イギリス軍が
日本軍捕虜に命じて部分的に撤去
ーーーーー
㝳=一+㣺=女・足・脚
寸+丶+ヽ・・少しずつ
亠+㣺・・・・心に蓋
バー?・・・少しずつ歩く
恭=共+㣺・・・恭順
𢚈=廿+大+㣺
添=氵+夭(若・妖)+㣺・・・添付・添附
夭死(ヨウシ)
夭逝(ヨウセイ)
夭折(ヨウセツ)
妖しい・妖艶
恚=圭+心・・・桂小五郎=木戸孝允?
イ・ケイ・いかる・うらむ=怨・恨・憾・懟
ーー参考文字ーー
㇋㇌㇍㇎㇏㇛㇝㇞㇞㇟
㇆㇇㇉㇉尸㇊㇖㇗㇘
㇙㇚丌丏
ーーーーー
㇉=シャ・シュ・ショの代わりに使われる
「㇉」に似ている意味の文字
㇑㇈㇂㇁㇃㇐㇍㇙㇀ㇻㇼ㩉㩇ㄈ㈃㙇㩷
「㇉」に似ている形の文字
㇞ㆠヵっ丂𠂉Hbhらᆸㅂᄇ㇟しᆟㇶ分ぅㆹ
丂=一+㇉
コウ
異体字
于 考
ーーーーー
丆 丅 丂
丆=顔面の上部(ミョン)
䂖=石+丶
丆+口+丶
一+丿+口+丶
石で作られた楽器
八音(金・石・糸・竹・匏・土・革・木)の一つ
匕・匕・七・ヒ
㲺=氵+匕
氵+七
シツ・シチ
そそぐ・洗う=灑
漆=七=柒=㲺+木
ーーーーー
鷺=路+鳥+=
鷖=医+殳+鳥=かもめ・エイ=鴎・鷗・・・醫
鷽=𦥯+鳥
𦥑+爻+冖+鳥
𦥑+㐅+乂+冖+鳥
𦥑+㐅+ノ+丶+冖+鳥
臼+乂+乂+冖+鳥
ⴹ+爻+ⴺ+冖+鳥
鸒=與+鳥+=ヨ
嘴太烏(はしぶとがらす)
カラス科の鳥・深山烏(みやまがらす
鷩=敝+鳥+=ヘイ・ヘツ
錦鶏(キンケイ)
雉科の鳥・羽毛が美しい
=䨆
鶗=是+鳥=シ・テイ
鶗鵳(ていけん・しけん)
はいたか。タカ科の野鳥
鶗鴂(テイケツ)=杜鵑(ほととぎす)
郭公(カッコウ)科の鳥
鶯=𤇾+鳥=鴬
炏+冖+鳥
うぐいす
鶱=𡨄+鳥+=ケン
鳥が高く飛び上がる
鳥が高く飛ぶさま
塞=𡨄+土
𡨄𡫟(カンソク)
𡨄+土
サイ・ソク
ふさぐ・ふさがる
外せく・とりで・みちる
ふさぐ。ふさがる。とざす
梗塞(コウソク)
閉塞(ヘイソク)
要塞=とりで・砦・要害の地
城塞(ジョウサイ)・類砦(サイ)
みちる・みたす・充塞(ジュウソク)
梗塞(コウソク)・充塞(ジュウソク)
城塞(ジョウサイ)・栓塞(センソク)
塡塞(テンソク)・逼塞(ヒッソク)
閉塞(ヘイソク)・防塞(ボウサイ)
土+𡫟(ソク・𡨄は省略形・ふさぐ)
𡫟(𡨄)=両手(大)で
「レンガ(煉瓦=㠭)」を積み重ねて
家(宀)の壁をつくる
「砦=とりで」の意・・・
「茶志内=砦」
塞翁が馬(サイオウがうま)
鶩=矛+鳥+=䳱=𨾣
ブ・ボク
あひる・飼いならした鴨=鳧・鳬=かも
鸎=賏+鳥+=オウ・鸚鵡
鳰=入+鳥+=にお
カイツブリ科の水鳥
かいつぶりの別名
鸊鷉〈ヘキテイ〉
鸊鵜〈ヘキテイ〉
鄥=鳥+阝=しま=隝=島
梟=鳥+木=フクロウ(梟・鴞)
=白+一+㇉+灬
コウ
異
ミミズク(木菟・木兎・鵩・鶹・鵂
角鴟・鴟鵂・耳木菟・耳木兎)
フクロウ科のうち
羽角(ウカク・耳)がある種の総称
古名は「ツク・ズク」
分類で
フクロウには
含めると
含めないこととがある
羽角=哺乳類の耳(耳介)のように突出した羽毛
鳶=弋+鳥+=とび・とんび
鳦=鳥+乙=つばめ・燕・鷰
鳧=鳥+几=フ
かも・野がも。カモ科の水鳥
けり・チドリ科の水鳥
日本語
過去の助動詞
「・・・けり」に当てて用いられる字
きまり・決定・決着・結末
鴕=鳥+它=駝鳥=ダチョウ
鳥+宀+匕
鳩=九+鳥=キュウ・ク
やすんずる
はと・ハト科の鳥の総称
あつまる・あつめる・まとめる=糾
やすんずる・安定させる・落ち着かせる
鴃=鳥+夬=ケツ・ゲキ
もず
「鸋鴃(ネイケツ・デイケツ)」
みそさざい・ミソサザイ科の鳥の名
鶗鴃(テイケツ)=杜鵑(ほととぎす)
カッコウ(郭公)科の鳥
百舌(もず)・モズ科の鳥
隝=阝+鳥+=しま・トウ・島・嶋・嶌・㠀・嶼・・・
陦・・・陳寿・魏志倭人伝
四方が海や湖で囲まれた陸地=島
ー↓↑ーーーgoo
干支歴
命式作成
http://meisiki.bake-neko.net/meisikisakusei.html?dt=1964
↓↑
メリキリの - YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=7xgS0oJhhe8
↓↑
モモちゃんhttps://www.youtube.com/embed/W00rHNN2zMQ?
ー↓↑ー
↓↑
「プラトン古事記をカタル(古事記字源)
(表紙・画像・音楽)」の移転先・・・
https://haa98940.wixsite.com/mysite/blog/archive/2016/12
↓↑
ボクの「古事記字源」の発端・・・
https://haa98940.wixsite.com/mysite/blog/archive/2023/3
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます