gooブログはじめました!キリヤ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
コジキジゲン

「薔薇の名前(nome della rosa)」の訃報

2016-02-20 20:49:37 | 古事記字源

 (追伸・追申です)・・・訃報ですか・・・「薔薇の名前(nome della rosa)・1980年著作」の「ウンベルト・エーコ(Umberto Eco)・1932年1月5日~2016年2月19日」が84歳死去・・・「イタリアの記号論哲学者、小説家、中世研究者、文芸評論家・ボローニャ大学教授・オックスフォード大学・及び・ケロッグカレッジ名誉会員」・・・彼にはボクの「キクの名前」を読んでもらいたかったが、残念・・・「薔薇」をチョット書き込んで、19時のTVのニュース・・・不思議と云えば、フシギ・・・

ーーーーー

 「古事記の構造・・・バヴェルの塔の崩壊

            ・・・ドウシの混乱」

http://www42.tok2.com/home/nikorao/tokepe/fanin/pura2/kojiki39.htm

ーーーーー

  ↓↑
「薔薇の名前(nome della rosa)・1980年著作」
ウンベルト・エーコ(Umberto Eco)
1932年1月5日~2016年2月19日
84歳死去
  ↓↑
08 辛 未(丁・乙・己)年生
    冲・己(偏財格)
38 辛 丑(癸・辛・己)月生・偏官格

02 乙 丑(癸・辛・己)日生
         戌亥=空亡
  ↓↑
30 癸 巳(戊・庚・丙)大運・偏印
  ↓↑
33 丙 申(己・壬・庚)年・・傷官年
  ↓↑
27 庚 寅(己・丙・甲)月・・正官月
  ↓↑
07 庚 午(丙・ ・丁)日・・正官(18日)
  ↓↑
08 辛 未(丁・乙・己)日・・偏官(19日)
  ↓↑
09 壬 申(己・壬・庚)日・・印綬(20日)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ひとみ」は呑みコむ「シツ... | トップ | ゲバラとアサドのチガイ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

古事記字源」カテゴリの最新記事