奈良大好き☆お勉強日記

奈良大学文学部文化財歴史学科(通信教育部)卒&奈良まほろばソムリエ検定のソムリエを取得したヒトの色々な勉強の日記です♪

奈良大通信教育部オフラインミーティングin木の茶の間輪@最初で最後☆

2006年08月30日 | 奈良大学お勉強日記
今更ながら…なのですが。
そういえば、木の茶の間でやったオフ関係の話を書いてなかったことに気がついたので記しとこ。
せっかくだからね。

ま、通信教育といえば一人で、こつこつと本を読むことが主なので、
多くの人と交わってってのはチャンスが少ない。
スクーリングはその「孤独な学習環境」から脱するいいチャンスだと思うのだけど、
そういう場に行ってもなかなか他の人との交流ってのも…。
恥ずかしいですよね>人見知りだし、ワシも(笑)

おじさん、おばさんたちは結構「前後左右」の人としゃべっているようですが。
あたしゃ、イマイチ教室では内弁慶でございます。

でも、せっかくのチャンス!なんだから、楽しいこともしたいじゃないか。

ちゅうことで、やってみました茶の間オフ。
元々は、木の茶の間にたどり着けなかった面々(笑)と、
もうすぐ閉店してしまう木の茶の間と
スクーリングってのものが三つ揃ってしまったので、
こりゃ、今回やるっきゃない(死語)って思って敢行されたオフでした。

とりあえず、うちらの面々はさておいて、ほかにも参加されたい方がいましたら…
ということで、ちょろっと告知もあちこちでさせてもらったら。
ご参加くださいました皆様、ありがとうございました。
どういう経緯でお越しいただいたのか判らんかった方もいらっしゃいましたが(笑)
ま、そこんとこは一期一会というか、千客万来っていうか(笑)
縁は異なもの味なもの♪
ここで会ったが百年目って感じで、楽しんでいただければよいのではないかと。

お邪魔したのは、奈良大通信教育部のまるさまがやっていたチャミセ「木の茶の間輪(りん)」
残念ながら、18年8月で閉店になってしまったのですが、
その閉店間際にスクーリングがあるってことで、
んじゃ、閉店前に行かねばなるまいってことで会場は決定でした。

ここ、奈良の古きよき長屋の一画でして…。
すげー好み♪こういうトコで店開きしてみたかった私としては、とっても憧れでした。
私は偶然にも一度尋ねて、一度上がったことがあるのですが、
何度かでかけて一度も中まで入れなかった方もいて
「幻の茶屋☆木の茶の間」と呼ばれておりました。
このたび、閉店と相成りましたので、本当に、今までいけなかった人にしてみれば
「幻のまま」終わっちゃったワケですが(^^;;
一応、行ったことがある人がいるんで、完全なる幻ではなかった証明にはなりましたね。

ま、各自食べるものは持ち込みで、場所の提供だけって約束で、
現地集合現地解散を原則に開始されたのですが。
ワレワレのグループのほかにも、参加してくださった方がいて面白かったです。
オフっていうと、ネット熟知の方がフツウなのですが、
中には「ネット…してませんよね?」な方もお見かけして(苦笑)
もともとのオフラインのつながりってのもあったようで。
ま、友達の友達はみな友達だ、形式でつながっていく不思議。
プライスレスです(笑)

そういえば、前の大学の時も、夏冬の各スクーリングの時期は、
受講期間を調べて、寄り合いしたり、御飯食べたりしたなあ。
酒癖に悪いオヤジに連日校門前でまちぶせされて飲みに連れて行かれそうになったり、
たまたま偶然居合わせた隣のグループと飲むことになったら私のHPの読者さんだったり、
誘ったわけじゃないのに隣の席から乱入してきた同校の女から説教されたりと
いろいろ楽しい思い出もありましたが(楽しいか?!)

まだまだインターネットが爆発的メジャーじゃなかった頃に知り合った
学友さんとのやりとりは、楽しかったな。
支部会にも参加せず、試験情報や、卒論情報なんかが絶対的に不足していた頃、
インターネットを始めて知り合った人たちとの出会いの中で
いろんなこと知って、経験して、なんとか卒業できました。

奈良大は、学生の年齢平均が高いので(汗)
あんまりネットでの意見交換が活発じゃないけど(笑)
ま、10年前に私が他校に入学していた頃とは比べ物にならないくらい
発達しているわけだから。ちょっときっかけがあれば、お知り合いにはなれるかなと。

上野センセは授業終了後に「茶話会」を開いて、10人の人と話しましょうという計画を立てて下さいましたし、
酒井センセは「まずは自分をしってもらうために名刺を作りましょう」と述べておられます。
(私も上野センセの授業の時に作った名刺、酒井センセの授業の時に撒きましたよ^^)
私は私で、こんなもの作っていろんな情報発信と受信をしてますし。

いい時代になりましたね。
私が前の大学で初めてスクに参加したときは、メールアドレスなんて持ってる人、
少なかったもんねー。

木の茶の間の存在を知ったときは、これは「学生街の喫茶店」になりうる!
って一人で盛り上がったのですが、残念ながら惜しまれつつ閉店。
今度は、「ちちろ」に、居候とのことなので、
そこへもお邪魔したいと思います。
(ここは、映画監督の河瀬直美さんのゆかりの場所でもあるようで…おりょ♪)

リアルで会うもよし、ネット上で出会うもよし。
一人で学習して悶々とするよりも、いろんな人と出合って、いろんなこと吸収しませう。

またオフしようね♪>関係各位殿。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする