先日受けたお寺検定の結果待ちの間に、別のお勉強を。
元々奈良検定のお勉強は細々と続けてますが、
やはり去年受けそこなった神社検定のリベンジをせねばなるまい。
ってことで。
第一回の問題と解説なるものが発売されていたので買ってみた。
でもって、やってみた。
結果はとりあえず、合格ラインは超えたのだけど…。
(殆ど勉強してなくて合格ライン越えってのは嬉しかったが、
思ったよりも不正解が多くて焦ったのも事実)
しかし、この問題集ってのが曲者。
問題と解答が載っているのはいいとして、その解答の「位置」!
問題文の直下に載せるか?
フツー。
もうちょっと配慮があってもいいような気がするんだけど。
問題読んで、選択肢見て、そのすぐ次の行に「答え」が載っていれば、
流れで見てしまうではないか!
これでは、「試験」にならんのだよ。
ミニ解説が載っているのは良いことなんだけど、
この解答の「位置」だけが不満。
まあ、たいていの問題はわかったけど、一部「?」ってものは
悩みたかったのに、思わず答えが目に入ってしまったら
「ああ、そうなんだ」
って考える間もなく、降参しちゃうじゃないか。
ぷんぷん。
第一回の受験者数が5556人で、合格者が4606人、
合格率が82.9%、平均点が80.8点ということで、
初回としてはこんなものなのかなという感じ。
合格者が70%を超えなかったら、上位7割までの人を合格とする、
というような感じだったと思いますが、
蓋開けてみたら8割が合格者ということでした。
この数字だけ聞いていたので「なんだ~第一回は楽勝かあ」
と思ってお寺検定を受けたら、とんでもない目に遭いました。
神社検定とお寺検定は違うんだってば!
お寺検定は難しかったぞ。
さて、ことしの3級はどの程度の合格率になるんでしょうか。
今年こそは、受けてみたいわいな。
元々奈良検定のお勉強は細々と続けてますが、
やはり去年受けそこなった神社検定のリベンジをせねばなるまい。
ってことで。
第一回の問題と解説なるものが発売されていたので買ってみた。
でもって、やってみた。
結果はとりあえず、合格ラインは超えたのだけど…。
(殆ど勉強してなくて合格ライン越えってのは嬉しかったが、
思ったよりも不正解が多くて焦ったのも事実)
しかし、この問題集ってのが曲者。
問題と解答が載っているのはいいとして、その解答の「位置」!
問題文の直下に載せるか?
フツー。
もうちょっと配慮があってもいいような気がするんだけど。
問題読んで、選択肢見て、そのすぐ次の行に「答え」が載っていれば、
流れで見てしまうではないか!
これでは、「試験」にならんのだよ。
ミニ解説が載っているのは良いことなんだけど、
この解答の「位置」だけが不満。
まあ、たいていの問題はわかったけど、一部「?」ってものは
悩みたかったのに、思わず答えが目に入ってしまったら
「ああ、そうなんだ」
って考える間もなく、降参しちゃうじゃないか。
ぷんぷん。
第一回の受験者数が5556人で、合格者が4606人、
合格率が82.9%、平均点が80.8点ということで、
初回としてはこんなものなのかなという感じ。
合格者が70%を超えなかったら、上位7割までの人を合格とする、
というような感じだったと思いますが、
蓋開けてみたら8割が合格者ということでした。
この数字だけ聞いていたので「なんだ~第一回は楽勝かあ」
と思ってお寺検定を受けたら、とんでもない目に遭いました。
神社検定とお寺検定は違うんだってば!
お寺検定は難しかったぞ。
さて、ことしの3級はどの程度の合格率になるんでしょうか。
今年こそは、受けてみたいわいな。