奈良大好き☆お勉強日記

奈良大学文学部文化財歴史学科(通信教育部)卒&奈良まほろばソムリエ検定のソムリエを取得したヒトの色々な勉強の日記です♪

レポ残り一科目へ

2008年10月27日 | 奈良大学お勉強日記
酔狂会の余韻も覚めやらぬ中、アワアワと東洋史概論を仕上げて、
うりぃやぁ~!!っとばかりに奈良へ向けて投げておきました。
(一昨日行ってきたばっかりなのにね)

とりあえず、一時代450字以上、500字未満厳守で、
トータル6400字程度にはなっております。
形式上はバッチリのハズです、ハイ。

後は中身の評価ですが、そんなのあたしの知ったこっちゃありません(をい)
とりあえず、自分の信じる解答はコレだ!という信念を元に、
選んだ内容および文章ですので、それがお気に召さなければ、
書き直しさせていただきますまでのこと。

今回は試験勉強もしなくちゃいけないので、昨晩書いた内容を
ちらっと見直して、えいっ!ヤー!!って深く考えもせず、
出してしまいましたゴメンナサイ(誰に謝っている)

とりあえず、出しました。
あれでまずかったら、まだ12月10日まで間があるし、
書き直しもできることでしょう。

問題は試験勉強なのだ。
またしても二科目受験だし。
夜勤明け(?)の試験だし。
用意する模範解答は全部で20問だ!

ひょえ~!
試験勉強ガンバリマス。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 酔狂会無事終了 | トップ | 葛城古道を歩くかい? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿