11月3日(木・祝)、昼前から、りんご狩り
に行きました。
行き先は、広島県東城の小奴可(オヌカ)にある山上観光りんご園。
妻が以前役員をしていた幼児クラブの行事に出店していただいたことがきっかけで、毎年だいたいこの時期にこのりんご園に行っています。
ちょうどいい時期の訪問とあって、りんごもたくさんなっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/29/46fef503adc66e6ada2ec4da5547ca13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d6/c6f49ae5f6cc7b05ec496e67c99712aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/71/0194de0fefd324773328f1bb39634690.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b7/0fad069cd8d8de8eb9a1f47149af4cb8.jpg)
いろいろなりんごの種類の木があって、全部で7種類を家族3人で堪能しました。
北斗、シナノスイート、むつ、スターキング、陽光、サンふじ、ハック9の7種類です。
僕はこの中で「むつ」が一番好きでした。
息子がりんごを取る人、妻が皮をむいてりんごを切る人、僕は単に食べるだけの人で、楽なりんご狩りでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/63/39ed01f472b6a5ca9315bfe95398523f.jpg)
まだ他にも種類があったけど、お腹いっぱいになったので食べるのはやめましたが、りんご園から出たら、そこで売られているうどんを食べたくなり、食べました。りんごジュースも飲みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
行き先は、広島県東城の小奴可(オヌカ)にある山上観光りんご園。
妻が以前役員をしていた幼児クラブの行事に出店していただいたことがきっかけで、毎年だいたいこの時期にこのりんご園に行っています。
ちょうどいい時期の訪問とあって、りんごもたくさんなっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/29/46fef503adc66e6ada2ec4da5547ca13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d6/c6f49ae5f6cc7b05ec496e67c99712aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/71/0194de0fefd324773328f1bb39634690.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b7/0fad069cd8d8de8eb9a1f47149af4cb8.jpg)
いろいろなりんごの種類の木があって、全部で7種類を家族3人で堪能しました。
北斗、シナノスイート、むつ、スターキング、陽光、サンふじ、ハック9の7種類です。
僕はこの中で「むつ」が一番好きでした。
息子がりんごを取る人、妻が皮をむいてりんごを切る人、僕は単に食べるだけの人で、楽なりんご狩りでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/63/39ed01f472b6a5ca9315bfe95398523f.jpg)
まだ他にも種類があったけど、お腹いっぱいになったので食べるのはやめましたが、りんご園から出たら、そこで売られているうどんを食べたくなり、食べました。りんごジュースも飲みました。