2006年より、勤務している新見公立短期大学で選定を受け、岡山県健康の森学園支援学校(旧称:同養護学校)の学校評議員を務めさせてもらっています。
11月9日(水)、同学園の開園20周年記念式典が開催され、出席してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/72/692c02d5902453888daee00d494744ec.jpg)
僕は、養護教育・支援教育の専門家ではありませんが、20年間の同学園の歴史のうち今年で学校評議員を務めて6年目となりますので、微力ながらも貢献できていたら幸いです。
この6年間、年間3回開催される評議員会議には全て出席し、各種行事にもできるだけ参加しています。
岡山県健康の森学園支援学校卒業式出席
岡山県健康の森学園支援学校第3回学校評議員会及び学校評価委員会出席
平成22年度岡山県健康の森学園支援学校第2回学校評議員会議出席
運動会参加
岡山県健康の森養護学校評議員会2009年度第3回出席
岡山県健康の森養護学校評議員会出席
式典には設置者でもある石井正弘岡山県知事をはじめ、県内・市内から多くの来賓が参加されていました。
記念品として同学園の作業学習および授産施設で作っている製品をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b8/622a5398b05c57aa0c8619fd7c62a9ef.jpg)
11月9日(水)、同学園の開園20周年記念式典が開催され、出席してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/72/692c02d5902453888daee00d494744ec.jpg)
僕は、養護教育・支援教育の専門家ではありませんが、20年間の同学園の歴史のうち今年で学校評議員を務めて6年目となりますので、微力ながらも貢献できていたら幸いです。
この6年間、年間3回開催される評議員会議には全て出席し、各種行事にもできるだけ参加しています。
岡山県健康の森学園支援学校卒業式出席
岡山県健康の森学園支援学校第3回学校評議員会及び学校評価委員会出席
平成22年度岡山県健康の森学園支援学校第2回学校評議員会議出席
運動会参加
岡山県健康の森養護学校評議員会2009年度第3回出席
岡山県健康の森養護学校評議員会出席
式典には設置者でもある石井正弘岡山県知事をはじめ、県内・市内から多くの来賓が参加されていました。
記念品として同学園の作業学習および授産施設で作っている製品をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b8/622a5398b05c57aa0c8619fd7c62a9ef.jpg)