秋田へ行ってきました。いつも福島は通過する秋田新幹線「こまち」に初乗車。(大して乗ってないけど自称『乗り鉄』としては嬉しい!)大曲から秋田まではスイッチバックで後ろ向きに動いたのにはびっくり。
町は来る竿燈祭りに備えて歓迎ムード。1日目のお店はその名も「かんとうまつり」 内装の提灯といい、太鼓と笛の出し物あり、地酒といぶりがっこで旅の疲れをいやした。
2日目、まっすぐ宿に帰るのはもったいない。満開の蓮の花で彩られた千秋公園(佐竹氏の居城跡)。小一時間だったがたっぷりと歴史の一端にふれることができた。久しぶりで能代に住む友人に電話を入れた。元気そうで何より。秋田弁が心地よい。
宿では帰りを待つ同僚。すいません、と詫びをいれ、またまた秋田の味を探しに出かける。節ではないが、脂がのったハタハタと比内地鶏の焼き物を、地酒で流し込む。のどが目覚めてしまった。
今年の夏旅は、尾瀬、秋田と続いた。
町は来る竿燈祭りに備えて歓迎ムード。1日目のお店はその名も「かんとうまつり」 内装の提灯といい、太鼓と笛の出し物あり、地酒といぶりがっこで旅の疲れをいやした。
2日目、まっすぐ宿に帰るのはもったいない。満開の蓮の花で彩られた千秋公園(佐竹氏の居城跡)。小一時間だったがたっぷりと歴史の一端にふれることができた。久しぶりで能代に住む友人に電話を入れた。元気そうで何より。秋田弁が心地よい。
宿では帰りを待つ同僚。すいません、と詫びをいれ、またまた秋田の味を探しに出かける。節ではないが、脂がのったハタハタと比内地鶏の焼き物を、地酒で流し込む。のどが目覚めてしまった。
今年の夏旅は、尾瀬、秋田と続いた。