![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/46/7d027df2440860d678d831d4accb2250.jpg?1632167834)
父に代わり3人でお墓を掃除して、お参りしてきました。お盆やお彼岸の入りの人手の多さには驚きました。近くの方とは挨拶をして、もう10年になるのですね、などと立ち話をし故人を偲びます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2a/81bee672d45a0dcf83371aa99033af69.jpg?1632167739)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/1c/2670501f742704447b38c96042c469e2.jpg?1632167754)
お彼岸が年2回あるのは、自然の恵みに感謝し、祖先を敬い故人を供養するためである、と改めて知りました。
良い天気。散歩道から名峰がよく見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2a/81bee672d45a0dcf83371aa99033af69.jpg?1632167739)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/1c/2670501f742704447b38c96042c469e2.jpg?1632167754)
足が重く体調も万全でありませんので、運動不足のツレを誘いだし西郷遊歩道へ。
崖下の阿武隈川源流からの清々しい川風と木漏れ日を受けてゆっくりゆっくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/24/3f96f1d1444f41f977820c99b1d53162.jpg?1632168207)
那須見の台まで往復1時間半。ここから見える親しい山々の姿に心洗われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c3/31652cfaa0975e12e07c4ae963b6956b.jpg?1632168349)
穏やかに心を大事にしたいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/55/d86829f3365f2b4ae0248ca846f39424.jpg?1632168418)