地震です、地震です、の声はトラウマになっています。3/16は深い眠りに落ちていく途中でしたのでいつもより動きが鈍かったです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/86/4a75969e23613e3105822eba7d860fa0.jpg?1647742730)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d7/0c04650860d8ec6206ea6808b6000c51.jpg?1647743386)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/05/c75688ee901350866501b188c89041f5.jpg?1647743475)
大きな揺れが二度来ました。怖かったなぁ。福島ばかりがこうも続くと、防災意識はいやでも高くなります。
我が家には防災士がいます。私たちが気づかないうちにちゃんと用意ができていました。感心しました。見えませんがタグには必要事項が書かれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/86/4a75969e23613e3105822eba7d860fa0.jpg?1647742730)
モノは散乱しましたがこれも防災士が翌日片付けてくれました。皆怪我なく済んだのが目下の幸いです。日本は地震国です。
備えはしておこう、と改めて思いました。うちは災害伝言ダイヤルと避難場所は皆で確認しています。
散歩に行きました。
あの穏やかな表情のオスキツネが壊れてしまっていました。ショックでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d7/0c04650860d8ec6206ea6808b6000c51.jpg?1647743386)
ありし日のお姿。この笑顔が狭い心の私に諭してくれました。癒してもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/05/c75688ee901350866501b188c89041f5.jpg?1647743475)