大人の遠足
2024-04-04 | 町
かねてから白河市をよく知る先輩に、遠足しましょうと提案していました。午後1時駅舎前集合。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/db/1214794572a0960b7adc8a28835bf38f.jpg?1712176236)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/02/a1cfc713a2ec921119b1f8330d4cdadf.jpg?1712237431)
今や全国区の白河ラーメン発祥の地。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e6/a6d8de8325bf8253931d8edfdc30e4e8.jpg?1712237432)
小南湖の東屋でコーヒーを淹れてくれました。ホッと一息つくわぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e1/2dda4324cac0987a83ea80e126d3ba3a.jpg?1712237432)
市街地を一望できる友月山公園です。気持ちいい〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/07/673284a0566ff3678e2dfb27e544ef3f.jpg?1712237432)
南湖を森林公園の山の上から初めて眺めました。松平定信が借景にした那須山も雄大です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/65/919643208e1265ad5d2963874e79a1e1.jpg?1712237431)
水辺に佇み、今日一日の終わりをゆるりと感じとっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/44/195028e90bb805c4b2961ac3777fc271.jpg?1712237432)
打ち上げは老舗蕎麦屋で。〆の月見そば。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/df/941cf999246fcf5ba1a51137f81ad0af.jpg?1712237433)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/db/1214794572a0960b7adc8a28835bf38f.jpg?1712176236)
民謡会津磐梯山に出てくる、小原庄助さんのお墓です。お銚子とトックリ、酒どころ福島を象徴してますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/02/a1cfc713a2ec921119b1f8330d4cdadf.jpg?1712237431)
今や全国区の白河ラーメン発祥の地。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e6/a6d8de8325bf8253931d8edfdc30e4e8.jpg?1712237432)
小南湖の東屋でコーヒーを淹れてくれました。ホッと一息つくわぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e1/2dda4324cac0987a83ea80e126d3ba3a.jpg?1712237432)
市街地を一望できる友月山公園です。気持ちいい〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/07/673284a0566ff3678e2dfb27e544ef3f.jpg?1712237432)
南湖を森林公園の山の上から初めて眺めました。松平定信が借景にした那須山も雄大です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/65/919643208e1265ad5d2963874e79a1e1.jpg?1712237431)
水辺に佇み、今日一日の終わりをゆるりと感じとっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/44/195028e90bb805c4b2961ac3777fc271.jpg?1712237432)
打ち上げは老舗蕎麦屋で。〆の月見そば。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/df/941cf999246fcf5ba1a51137f81ad0af.jpg?1712237433)