一昨年の秋以来、新緑の中をさあいこう。大黒屋駐車場にある登山届をだして、こんな素敵な宿に泊まってみたいものだ、と横目で見ながら11:00~。日記に登坂記録があり、約2時間弱の予定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b5/74f47f59154805d4f2747a0f816e4581.jpg)
お風呂です。秘湯の宿、降りてきて入れたらいいなあ、とこれまた横目で見ながら・・。昨夜は宴会だったせいもあり、異常な発汗。でも登山はじんわりと汗をかきます。いつもながら最初の30分はゆっくり歩いても、キツイなあ。これを過ぎるといい感じになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/62/ed699ad21c947ba206603c24ff5b4309.jpg)
何十年も生きているであろう、ブナやヒノキの巨木には、畏敬の念が湧いてきます。自分はちょっとの風に揺れてしまって、まだまだだなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/36/b2871c0eaa2b5ab38c3d1b7a4cb81306.jpg)
予定通り1時間40分で山頂へ。ガスがかかり雄大な旭岳が見えませんでしたが、それはそれでいいのです。1杯コーヒーを入れて、ゆっくりいただきました。(日帰り入浴は終わっていました。次回ぜひ!)ジムによって、犬の散歩(2回目)をして万歩計は20㎞。(そんなに歩いたかな~)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b5/74f47f59154805d4f2747a0f816e4581.jpg)
お風呂です。秘湯の宿、降りてきて入れたらいいなあ、とこれまた横目で見ながら・・。昨夜は宴会だったせいもあり、異常な発汗。でも登山はじんわりと汗をかきます。いつもながら最初の30分はゆっくり歩いても、キツイなあ。これを過ぎるといい感じになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/62/ed699ad21c947ba206603c24ff5b4309.jpg)
何十年も生きているであろう、ブナやヒノキの巨木には、畏敬の念が湧いてきます。自分はちょっとの風に揺れてしまって、まだまだだなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/36/b2871c0eaa2b5ab38c3d1b7a4cb81306.jpg)
予定通り1時間40分で山頂へ。ガスがかかり雄大な旭岳が見えませんでしたが、それはそれでいいのです。1杯コーヒーを入れて、ゆっくりいただきました。(日帰り入浴は終わっていました。次回ぜひ!)ジムによって、犬の散歩(2回目)をして万歩計は20㎞。(そんなに歩いたかな~)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5e/1f38ada8b4f728c11488f84f3b29963d.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます