最近は朝の散歩も防寒着着用です。散歩をするようになって、野草や花にとても関心をもつようになりました。すると、季節感をよりはっきりと視覚と嗅覚で感じることができます。車ではだめです。歩いていると、おしりの筋肉が締まってくることがわかります。しばらく歩かない日が続くと、緩むばかりか節々まで痛くなったりして・・。この野草だって、名前がわかったのは去年です。恥ずかし以上に、わかったことの喜びを感じた「ムラサキシキブ」でした。
風邪がはやっていることもあり、本日休養日。寒い一日でした。【K3】手斧を扱い、焚き付け用の木っ端割り。杉、楓、檜などが混じっているので香りのかぎわけもできます。刃物は、扱い方さえ伝えれば、少々の怪我も経験だと思っています。
12/3の初雪後、今日は木々の枝に雪がしっかりからむほど、降りました。でもまだまだかぜは肌に刺すほどではありません。冬将軍が那須連峰からのかぜの背に乗り、存在感を示しに来たようです。こんな日は、元気の出る練習を密度濃くやるに限ります。タイや押しも、伴走者のかけ声があると、力が出るのです。みんな厚着なのに、ムードメーカーの彼だけは半袖なのです。「こんなもんかあ!へこたれるな~もうすこしだろう!」(熱いんだね~)
「パングラタン」を作ってみました。(TVでみて、これならできそう!、時間もあり、試食するK4がいたことが動機です。グラタン自体初挑戦)
①ソースを作って、そこにパンを入れる
②チーズをのせる前に、きのこをバター醤油で炒めたものをのせる(これがアクセント)
③魚焼きグリルで4分 できあがり
見た目は80点 味は40点かな・・
次回は上手くできる自信あり!
①ソースを作って、そこにパンを入れる
②チーズをのせる前に、きのこをバター醤油で炒めたものをのせる(これがアクセント)
③魚焼きグリルで4分 できあがり
見た目は80点 味は40点かな・・
次回は上手くできる自信あり!
ホースパークの看板はいつも目にしていたのですが、なかなか行くことができませんでした。馬とふれ合えるところかな、という予想ははずれ!そこはしっかりとした競走馬の調教施設。今回はK4と一緒に高台から調教の様子を見学しました。ここを訪れた方のWEB-SITEを見ると、有名な馬もいるようです。次回は(会員ではないのですが)見学させていただこうと思っています。なかなかいいところですよ。
朝ぼらけ。霜がおり寒さが少しずつ厳しくなってきました。でもまだ耳が痛くなるほどではありません。
K4と自転車で、朝の散歩です。彼はフードをかぶり完全防備。
白鳥に餌をやりにいこう!(食パンがたくさん手に入ったのでした)。いるいる・・日本野鳥の会非会員K4のカウントでは67羽。概数としてはあっていると思います。白鳥の舞が頻繁に見られました。怒るときは人間の鼻息を荒げたような音を出すのですね初めて耳にしました。
もう葉がなくなり、木々は枝と幹だけ。すっかり丸裸になってしまいました。葉っぱが一枚、枝に付いていました。少しの空気の流れに右往左往、翻弄されています。こんな様子をじっと見ている時間が好きです。昔は(あ~名残惜しいのだろうなあ)と思っていたのです。風よ悪戯するな・・もっと一緒にいさせてやれ、と。
最近は違う思いです。枝は親、葉は子。これから独り立ちさせようと願いつつ、いつまでも親離れできない子がいるのです。あと一押し、風の力が必要なのです。冷たい北風は、子の自立を後押ししてくれます。枝・葉・風、みんなつながりっている。もっともっとK3,K4を世間様に鍛えていただきたいと願う時間でした。
K2は今年随分鍛えていただきました。K1は最近弱っているので小休止したいのですが、容赦ないなあ~
最近は違う思いです。枝は親、葉は子。これから独り立ちさせようと願いつつ、いつまでも親離れできない子がいるのです。あと一押し、風の力が必要なのです。冷たい北風は、子の自立を後押ししてくれます。枝・葉・風、みんなつながりっている。もっともっとK3,K4を世間様に鍛えていただきたいと願う時間でした。
K2は今年随分鍛えていただきました。K1は最近弱っているので小休止したいのですが、容赦ないなあ~