15:25 from Tweet Button 石原は、増税して景気対策、と考える人間じゃなかったっけ?何でもありかな?>時事ドットコム:石原都知事と連携検討=河村名古屋市長 jiji.com/jc/zc?k=201202…
15:41 from Tweet Button 自民党も所詮「与党になる」のが目的であり、政権奪還後の政策は特に民主党と変わらないだろう、と思われていることが、第三極に支持を奪われている理由ではなかろうか。>時事ドットコム:「話し合い解散」論拡大=第三極に強まる危機感-自民 jiji.com/jc/zc?k=201202…
18:37 from Twit for Windows 事例3終了。このあたりの届出は何となく知っておるんだな。とりあえず予定通り。明日動楽亭行くか?松竹座に幕見に行くか?というところ。
19:12 from Tweet Button 一つの基準で優劣が苛烈に付けられる社会ほど、その基準で劣ると判断された者による様々な暴力・ルサンチマンが吹き荒れるイメージがある。>時事ドットコム:いじめ問題で総合対策=「日本より悪質」の指摘も-韓国 jiji.com/jc/zc?k=201202…
19:57 from Tweet Button [ 1 RT ] 能力がない自分だって、選挙・党内での出世に際して父親の威光を利用しているくせに。まあ子としては、己の居場所を無意識に探して徘徊し、老醜を晒す痴呆の父親が心配だろうが。>時事ドットコム:「父は利用されている」=自民・石原氏 jiji.com/jc/zc?k=201202…
20:08 RT from Keitai Web 現行のセンター試験のシステムは煩雑過ぎて現場での対応も困難を極めたと聞く。現場の人員で対応できる限界を超えるようならばシステムの側を変更する方が先決では? 複雑化したメニューへの対応のために従業員・バイトを3カ月かけてしごき上げた吉野家と、券売機で対応した松屋との違いを思い出す。 (viking - 大「脳」洋航海記さんのツイート)
20:32 from Tweet Button 実際に調査したり、罰則を課したりするのは困難だろうが、義務化することにある程度の意義はあるだろう。「見つからなかった者勝ち」になるのは嫌だが、やむを得ないか。>時事ドットコム:不明者の届け出義務化=年金不正受給対策で-厚労省 jiji.com/jc/zc?k=201202…
21:14 from Tweet Button 結局欧米はイスラエルを支援し、イランを孤立させたいからシリアの親イラン政権を打倒したいのでは?と感じる。反イランの独裁国家は支援する二枚舌。>時事ドットコム:欧米は「ヒステリー手前」=拒否権行使批判にロ外相 jiji.com/jc/zc?k=201202…
21:16 from Tweet Button [ 1 RT ] 蛙の子は蛙。無神経な愚か者の子は、やはり無神経な愚か者なんだな。遺伝か環境かはさておき。>時事ドットコム:「エイリアンのよう」=胃ろう患者で発言-自民・石原氏 jiji.com/jc/zc?k=201202…
21:19 from Tweet Button この娘婿には、本質的な議論をする能力がないだろうからなあ。野党の論議相手は防衛相でなく防衛官僚になるかな。>時事ドットコム:防衛相追及の野党けん制=民主国対委員長 jiji.com/jc/zc?k=201202…